• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

オルタのその後

オルタのその後 オルタがヤバイかも?
と書いた翌日である昨日のこと。

前日のことがあったので、いつもより注意深く電圧計をチェックしながら県北某所へ向かいました。





到着して、まずはオルタをチェックしてもらったところ
(多分)2000rpmでの発電電流は40A超 → 正常
ライトやヒーター全開など(高負荷)時の発電電流は65A超 → 正常
バッテリ単体の電圧値:13.3V → ちょっと低いんでないかい?(^^;;;

このバッテリはですね
04年夏、北海道旅行時に苫小牧の自動後退で予備として購入し
その後約半年寝かせてから充電し、確か05年3月頃から載せて現在に至っている
という、オルタ同様"いつ逝ってもおかしくない"ものでして…(^^;
木曜までに新調して様子を見てみます。

今回も無事であったにせよ、オルタは今年の夏の内に交換します。
やっぱいつ逝くか分からないのは恐いので…(^^;;;

オイル交換など、昨日の整備の模様は下記をご覧下さい
整備手帳:【備忘録】オイル交換など



写真:油圧センサを取り替えたら、
(リンクディスプレイに表示される)油圧の数値が正常に戻りました♪
めでたしめでたし。
ブログ一覧 | 1st PRIMERAP11改【更新終了】 | 日記
Posted at 2008/06/23 00:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

3回目
ターボ2018さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年6月23日 0:52
安いバッテリーを保障期間内ので交換したほうが良いと思いますよ。
自分はU14に乗っていたときはそうしてました。
電気はやばいとの認識があったのとそのときは1580円とかでバッテリーが買えたので交換してました。
コメントへの返答
2008年6月24日 0:47
確かワインさんには以前にも同じ事を言われたような…(恥
電気は残量(寿命)が目に見えないですから、時期を決めてスパッと交換してあげる方が精神的にも良いですね。
2008年6月23日 12:21
こんにちは。
とりあえずオルタ逝ってなくてよかったですね、でも鉛の高騰で閉口する程高くなったバッテリーを交換するのは痛いっすよね~自分もプリと軽トラが交換時期なんでケ●ヨーD2に買いに行ってムンクの叫び状態でしたよ(笑)
コメントへの返答
2008年6月24日 0:49
一安心ではありますが、バッテリは高くなりましたね。私もムンクの叫び状態でした(^^;
何箇所か見て回りましたが、4000円以下のがないとは驚きでした(^^;
2008年6月23日 21:40
心配だった油圧の数値が正常に戻って良かったですね。
もし、ホントに変化が無ければオイルポンプの心配しなきゃイカンところですもんね。
つか、あの油圧じゃ"エンジン開けてみたら瀕死だった"って事になってるか。
コメントへの返答
2008年6月24日 0:58
あの油圧で丸1年放置…(爆
この間もエンジン本体は変わらず好調でしたから、大きな心配はしていませんでした。
万一オイルポンプだったら…メタルが焼き付くとかブローとか…だったんじゃないですかね?(^^;
2008年6月23日 22:05
うちもとりあえずオルタ交換で復活しました。木曜と金曜は休み取ってあるので、仙台の準備はここでします。
油圧低下表示の原因がセンサーでよかったですね。
コメントへの返答
2008年6月24日 1:01
おぉ、木金休みっすか。
今のところ天候も良さそうですし、しっかり準備できそうですね。

もしオイルポンプが原因だったら、昨年秋の開放デーでエンジン逝ってしまっただろうと思いますf(^^;

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation