• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

仙台ハイランド開放デー車載

走行から早1週間(^^;
今さらですがupしましたので、よろしかったらご覧下さいませ。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=wWxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosu7NOmVWY2gkhJE.X5GblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



前回のは携帯電話(SH903i)のムービーで。
今回はコンパクトデジカメ(パナのFX30)のムービーで撮りましたが…

大差ないね(^^;
今回は、カメラの設置場所を変えたのでアングルだけは良くなりましたが
おかげで人間の下手さが良く分かることでしょう(^^;;;
肝心のコースが白飛びしすぎです(^^;



そして
前回に引き続き今回もエンコードに てこずりました(^^;
楽に編集/エンコードできるよう、次回までにはXPマシンを導入したいです。
ブログ一覧 | 1st PRIMERAP11改【更新終了】 | クルマ
Posted at 2008/07/06 00:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年7月6日 1:20
おぉ~車載だ!!
いい音してますな!
結構回されてるんですか?
そしてハンドルの蛇角も安定しててきれいw
コースの白飛びがちょっぴり残念。

PCのことで何かありましたら相談してくださいネ。
これでも一応情報工学専攻してます。
本家のPC紹介見たところ478のセレとのことですが
478のPen4@3.4Gがたしか余ってたはず…
必要でしたらメッセージくださいネ
ではでは
コメントへの返答
2008年7月6日 23:44
コースのどの辺を走っているのかが分からないでしょうが、雰囲気はお分かりいただけたかと思います(^^;
最高回転数は7000rpm(映像でいうところの0分50秒辺り)です。それ以外の場所では大体6500rpmの手前でシフトアップしています。

>PC
次期マシンについてはAthron×2で組む方向なので大丈夫ですよ。

情報工学なのですね。どおりで昔から凄かったわけだ…(^^;
2008年7月6日 7:37
うちはいつも動画変換君+ムービーメーカーです。
ムービーメーカーがmovファイル対応してくると楽なんですけどね。
コメントへの返答
2008年7月6日 23:47
ウチはTMPGEnc(フリー版)でmpeg1に変換してそれからWMVに変換しています。
ムービーメーカーはmov対応していないのですか?
XPになっても面倒だなぁ…(^^;
2008年7月6日 11:26
確かにコースが良く見えなくて残念ですね!

サーキット走行にしてはずいぶんリラックスして運転されているように見えます。
よほど走りこんでいるのでしょうね
コメントへの返答
2008年7月6日 23:51
フルバケットシートなので、一見ゆったりリラックスして運転しているように見えますが、ブレーキパッドの残量が少ないため、ハードブレーキ時(0分38秒、1分11秒の辺り)には結構恐い思いをしています(^^;
2008年7月6日 15:08
編集お疲れ様です。
うちのもEVシフト(絞り)が高すぎて、コースが白飛びしてしまって、車内の明るさに合わせて写っている感じです。2回目の走行で若干下げてみましたが、それでちょうどよかったようです。模擬レースのときは、設定し忘れて再度白飛びしてます。(^^;
思うように撮るのってなかなか難しいですよね。
コメントへの返答
2008年7月6日 23:55
どうもです~
絞りというより露出オーバーでしょう。
事前にテストしておけば良かったですが、仕方ないです(^^;
他の皆さんがどのようにセッティングしているのかが気になりますね。
2008年7月7日 1:59
こんばんは、とても楽しそうですね!
いい音するんですね。実際に見てみたいもんです(^^)v
コメントへの返答
2008年7月8日 22:47
通常のオフとは趣向が違いますが、楽しいですよ~(^^
機会がありましたら是非いらしてみてくださいね!

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation