• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ@のブログ一覧

2007年02月18日 イイね!

しのい走行予定

今年のサーキット走行1発目は3月10日(土)にします。
有志の皆さん、よろしかったら一緒にどうぞ(^^;

前回はナンカンだったけど
今回はネオバだからな~言い訳できないなぁ(^^;;;
目標タイムは52秒フラットに設定しておきます。
関連情報URL : http://www.he-ro.co.jp/
Posted at 2007/02/18 23:08:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1st PRIMERAP11改【更新終了】 | クルマ
2007年02月18日 イイね!

何とか完成

何とか完成1月から続いている
エアコンパネルとナビオーディオの位置替えの作業。
金曜のブログで「週末で終わらせたい」と
書いた通り、何とか作業が終わりました。
厳密には、ステーとインパネの固定方法など
手直ししなきゃならない箇所がいくつかあるので
終わってないというべきかもしれませんが…(^^;

で、少しクルマを動かしてみた時の感想…


大して変わってない???(核爆)

以下関連記事(^^;
1/13:○○○○なし生活
1/18:事の顛末
1/20:仮復旧
1/24:作業
1/31: いいもんみっけ
2/9:エアコンパネル移設終了
2/10: 嫌な予感?
2/11:予感的中?
2/13:リュータ復活
2/16:Point of NO-RETURN
Posted at 2007/02/18 22:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1st PRIMERAP11改【更新終了】 | クルマ
2007年02月16日 イイね!

Point of NO-RETURN

Point of NO-RETURN先月から続いている
エアコンパネルとナビの配置換え作業は
先週末の時点で節目を迎え、

エアコンパネルとオーディオスペースを分ける
センタークラスタのしきりを取っ払いました(^^;

タイトルの「Point of NO-RETURN」は
"chemistry"の同名の曲より勝手に拝借しておりますが
航空用語で「帰還不能点」を意味しており
まさに(?)今回の作業と重なるので使ってみました(^^;
というか、エンジンを載せ替えて公認を取った時点で帰還不能なのよね(^^;;;

作業は終盤。何とか週末で作業を終わらせたいです。
そろそろ車内でも音楽が聴きたい(^^;
Posted at 2007/02/16 23:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1st PRIMERAP11改【更新終了】 | クルマ
2007年02月09日 イイね!

エアコンパネル移設終了

エアコンパネル移設終了先月から続けている
エアコンパネルとナビの配置換え。
切った削った貼ったを繰り返しながら
先週末にエアコンパネルの移設が完了しました(^^;

あとはオーディオですが
ブラケットをどうしようか検討中です。
とりあえずL字のステー(w=55mm、t=1.2)2コと
ストレートの金具(l=400mm、t=0.8)を買ってきて
現在はL字ステーを加工中。
(L字ステーで、インパネ(凹部)とナビの両サイド下部を固定する計画です)

ナビの重さに耐えられるか、それが心配…(^^;

整備手帳
【整備】エアコンパネルの脱着
【交換】エアコンイルミ
Posted at 2007/02/09 23:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1st PRIMERAP11改【更新終了】 | クルマ
2007年02月03日 イイね!

今日のプリメーラ

夜に第二北関東自動車道国道50号線を走っていたところ
後ろからなかなかすごい勢いで1台のクルマが近付いてきて
あっという間に抜き去っていきました。
Dオプションか社外のマフラーが入ってるP11プリメーラの3型。

その後、信号待ちで3台前にいたのをニヤニヤして見ていたら
突如そのクルマは右折レーンに入って(足回りもいじってるっぽい挙動)
青信号になると同時にシグナルグランプリで本線合流…(--;;;

ショ○ベ○かウ○コでも漏れそうなのか?(^^;
ただ、同じプリ乗りとしては悲しくなりました。
89三?珍平?ともかくD○N丸出し運転はやめてほしい



話は変わって、しのいの3月のスケジュールが出ました。

ワタシは…
2/24(土)…微妙
3/3(土)…×
7(水)…?
10(土)…?
17(土)…?
24(土)…?
31(土)…?

現時点では、オフの予定がある3日はNG、他は一応大丈夫です。
他にもオフの開催予定が1件ありますが、下旬になるっぽいです(^^;
有志の皆さん、いつがよろしいでしょうか?

プロフィール

「そろそろスタッドレスとホイールをだな…」
何シテル?   11/11 20:46
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation