• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ@のブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

リニューアル

リニューアルこの記事は、みんカラリニューアル第1弾(テスト公開)
について書いています。

何度目の正直だろうか?(^^;
みんカラがリニューアルに成功(?)したようです。
それはいいとして、リニューアルの後
いつものようにOPERAでページを見ていると
一部表示がおかしいことに気付きました。

一部のリンクの色(「メールはこちらから」)が赤に
訪問済みリンクの色(「カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー」)が
暗い赤になっています(画像上の丸囲み部)。

ちなみに、他のブラウザ(IE6/Sleipnir2.4/FF1.5)でページを開くと
画像下のように表示されます。
(ほとんどの方は下のように表示されているかと思います)


そして肝心な本来のCSSの設定はというと画像下(^^;

ん~これは一体どーゆーこと?(^^;;;


ページのソースを見てみると、
a id="_ctl0_Navigation1_HyperLink_UserName"…
a id="_ctl0_ContentPlaceHolder1_Repeater_Blog__ctl0_BlogDetail_HyperLink_Title"…
など、見慣れないセレクタが多々あって
編集するにも分からず、混乱しております(^^;
これが悪さをしているのかしら?



追記
下書きができるようになったのは便利だけど、操作が紛らわしいなぁ(^^;
それから一度投稿→編集→投稿した後で
再度編集をする時に、最初に投稿した文が表示されるのは勘弁してほしいです(^^;
キャッシュの問題?


追記その2(2006/10/18 PM23:30)
この記事は、【スタイルシート】表示崩れについて について書いています。

夕方(というか)夜に開いたら直っていました。
どうやらリニューアル直後の一時的な不具合だったようですね。
安心しました。…でもまた少しCSS弄ってみようかなと考え中(^^;
Posted at 2006/10/18 00:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラとmyホームページ | パソコン/インターネット
2006年10月16日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カーオブザイヤー2006はコレだ!カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:三菱 / アイ
選んだ理由:
先進のパッケージング。

月当たりの販売台数は目標を下回るも
NAが発売になったら売れそうな気がする。
また、このプラットフォームを使った車種展開に期待。


輸入車部門:フォルクスワーゲン / ジェッタ
選んだ理由:
手ごろなボディサイズに扱いやすそうなエンジン。
存在は地味に見えるがトータルバランスに優れたクルマだろうと思う。
こういうテイストのクルマは、現在の国産メーカの車種には
皆無なので見習って欲しいところ。


特別賞部門:光岡 / オロチ
選んだ理由:
市販化されただけでも価値がある。よくぞ出してくれた!
採算性を度外視しながらも想いを貫いた会社の姿勢とエンジニアの努力に脱帽。

コストと採算(収益)性ばかりを重要視する
他の(特に某N社など)メーカさんには是非々々見習って欲しい!
写真は05年の東京モーターショーにて。

Posted at 2006/10/17 01:20:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラとmyホームページ | ブログ企画用
2006年10月02日 イイね!

9月のPV

9月のPV9月のPVは10135hits。
なんとかギリギリで
先月も10000を越えました(^^;
訪問してくださっている皆様、
毎度どうもですm(_ _)m





先月の新ネタは…

パーツ
ズームエンジニアリング ドリンクホルダー(ブルー)(06/09/12):80件
アストロプロダクツ トルクレンチ(3/8inch)(06/09/15):78件
ドライバーセット(8pcs)(06/09/25):15件
RAZO マグペダルセット(06/09/25):35件

整備
ヘッドライトバルブ交換(06/09/09):149件

ギャラリ
PRI-WESTかなんミニオフ(復路編)(06/09/07):61件
PRI-WESTかなんミニオフ(その1)(06/09/29):28件
PRI-WESTかなんミニオフ(その2)(06/09/30):2件

スポット
・栃木 足利市 あじべ(06/09/05):52件
・栃木 宇都宮市 インターパークビレッジ(06/09/25):18件
・群馬 安中市 峠の釜めし本舗おぎのや(横川SA店)(06/09/05):46件
・岐阜 恵那市 中央道 恵那峡SA(上り)(06/09/01):36件
・岐阜 恵那市 恵那峡SA 露店の五平餅(06/09/02):30件
・奈良 奈良市 道の駅 針テラス(06/09/01):46件

今月は多少はネタが作れるかな~と思います(^^;
Posted at 2006/10/02 22:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラとmyホームページ | パソコン/インターネット
2006年09月02日 イイね!

8月のPV

8月のPV8月のPVは10897hitsでした。

先月は
クルマネタを更新しているわけではないのに、
数字は増えてます。

と書きましたが、今回は

クルマネタを若干更新したのに、
数字は若干減りました(^^;



30日は鯖トラブルがあったようで少ないですが、それは皆さんも一緒のはずです。
その日は本館の来場者も少なかったので、その影響かと思いましたが違いました(^^;

パーツ・整備手帳:なし(^^;
ギャラリ
足利散策と洗車(06年07月)(06/08/08):43件
仙台HR開放デー(06年06月10日)その1(06/08/09):53件
仙台HR開放デー(06年06月10日)その2(06/08/13):58件
PRI-WESTかなんミニオフ(往路編)(06/08/31):33件

今後は過去の(サーキット)オフの模様もUPしていく予定です。

スポット
栃木
栃木市 石焼ラーメン火山(06/08/09):38件
藤岡町 道の駅みかも(06/08/18):20件
宇都宮市 カフェ コムサ(06/08/18):27件
栃木市 山田屋(06/08/09):38件

群馬
館林市 ヤマダ電機(06/08/02):27件
館林市 イエローハット館林モータースポーツ館(06/08/03):48件


一番のおすすめは、やっぱ栃木市山田屋のカキ氷。
時期は過ぎつつありますが、夏の間に一度はお試しあれ!
Posted at 2006/09/02 23:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラとmyホームページ | パソコン/インターネット
2006年09月01日 イイね!

8位?

http://carlife.carview.co.jp/RankingAll.asp

おすすめスポットのマンスリーランキング
8月30日までの順位は8位!

更新した件数からすると、この順位はありえないので
集計ミスや鯖の不具合だと思いますが、悪い気分ではありません(^^;
Posted at 2006/09/01 00:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラとmyホームページ | パソコン/インターネット

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation