• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ@のブログ一覧

2006年02月12日 イイね!

みんカラ2月上旬アクセス数

みんカラ2月上旬アクセス数2月1日~11日の総アクセス数は4233件。

6日、7日が多いように見えますが
東モ関連のフォトギャラリを
その他車種に移動させたために
一時的に多くなってます。
いんちき?(^^;



この期間にUPした新ネタは…

パーツレビュー
BLITZ 純正交換エアクリ(06/02/03):52件
FET(FORZA) 純正交換エアクリ(06/02/03):51件

整備手帳:なし

フォトギャラリ
R92CP CALSONIC @日産モーターショーin栃木(06/02/08):9件

スポット
北海道
富良野市 拾ってきた家(06/02/06):21件

栃木
宇都宮市 TOHOシネマズとベル・フィットネス(06/02/03):14件
宇都宮市 ベルモール(06/02/03):25件
栃木市 大童(箱森店)(06/02/06):29件

ベルモールの写真は昨日某所からの帰りに撮った写真に差し替えました(^^;

埼玉
春日部市 味噌屋せいべえ(06/02/09):21件

北海道ネタは残り3つになりました(^^;


上記アクセス数は2月11日までの数字です。
Posted at 2006/02/12 23:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラとmyホームページ | パソコン/インターネット
2006年02月03日 イイね!

みんカラ1月下旬アクセス数

みんカラ1月下旬アクセス数1月21日~31日の総アクセス数は3646件。

月間では目標の10000件を超え、
10813件になりましたm(_ _)m
おそらく最初で最後でしょう


下旬に関しては
迷惑メールのブログで稼がせてもらいました。
サキちゃんの中の人には感謝いたします(爆

そんな迷惑メールも一段落したので今夜は他のネタ更新に励みます(^^;


この1月下旬にUPした新ネタは…
パーツレビュー
NISMO アルミシフトノブ(06/01/24):54件
ビリオン スーパーサーモバンテージ(06/01/29):22件

整備手帳、フォトギャラリ:なし

スポット
北海道
富良野市 麓郷の森(06/01/27):11件

栃木
宇都宮市 ベイシア宇都宮陽東店(06/01/27):13件

スポットについては、月間52位。残念無念の片山右京でありました(^^;


上記アクセス数は1月31日までの数字です。
Posted at 2006/02/03 22:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラとmyホームページ | パソコン/インターネット
2006年01月23日 イイね!

みんカラ1月中旬アクセス数

みんカラ1月中旬アクセス数1月11日~20日の総アクセス数は
3458件でした。月間では7167件。
目標の月間10000ヒットは
どうにか手が届きそうな感じです(^^;


最近のブログは半分以上が迷惑メールが占めてます(^^;
迷惑メールが減らない限り、ブログはこんな感じで進めてまいります(^^;

この期間の新ネタは…
パーツレビュー
TOMEI ヘッドガスケット(06/01/12):30件
TOMEI カムアジャストプーリー(06/01/15):22件
中富良野町ファーム富田 パフュマイザー for Vehicle(06/01/19):40件

整備手帳:なし

フォトギャラリ

ヒストリックカー@日産モーターショーin栃木(06/01/17):16件

スポット
北海道
美瑛町 新栄の丘展望公園(06/01/12):11件
美瑛町 四季彩の丘(06/01/15):13件
美瑛町 四季彩の丘付近のひまわり畑(06/01/15):7件
上富良野町 かんのファーム(06/01/17):12件
中富良野町 ファーム富田(06/01/19):28件

栃木
宇都宮市 ケーズデンキ インターパーク宇都宮店(06/01/12):17件
宇都宮市 かましんカルナ駅東店(06/01/15):10件
宇都宮市 落合書店(06/01/17):13件


スポットについては22日現在、月間42位。
50位を目指してペース配分を調整します(^^;


上記アクセス数は1月20日までの数字です。

ネコキング
戦績:408勝408敗、勝率50%にて撤収!(完/爆


そろそろcssに手を加えようと思ってますρ(・・)
Posted at 2006/01/23 00:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラとmyホームページ | パソコン/インターネット
2006年01月14日 イイね!

おすすめスポット トップ10

北海道旅行の写真を中心に
おすすめスポットをUPしてきましたが
先日100を超えました。
って事で、TOP10を載せてみます。
PV
スポット
UP
221
05/08/31
197
05/08/31
118
05/08/16
113
05/08/03
112
05/07/07
89
05/08/05
87
05/09/23
85
05/06/23
79
05/10/01
78
05/08/07
北海道ネタは間もなく尽きますので、地元ネタにshiftしていきます(^^;
追記
同じく掲載100件を越えたもーたさんと全然違う傾向になりました(^^;
Posted at 2006/01/14 13:40:25 | コメント(2) | トラックバック(1) | みんカラとmyホームページ | 旅行/地域
2006年01月12日 イイね!

みんカラ1月上旬アクセス数

みんカラ1月上旬アクセス数1月1日~10日の総アクセス数は
3709件でした。10日には
(おそらく初の)500越えも達成。
月間10000ヒットに向けて順調な滑り出しとなりました。


この期間の新ネタは…
パーツレビュー:エンジンパーツを中心にUP。
日産純正 SR20DE(06/01/02):54件
HKS エンジンオイルクーラキット(06/01/04):55件
TOMEI ポンカム(06/01/07):46件

整備手帳とフォトギャラリ:無し

スポット
北海道
美瑛町 1本の木(06/01/04):12件
美瑛町 北西の丘展望公園(06/01/04):16件
美瑛町 哲学の木(06/01/07):14件

栃木
上三川町 ジョイフル本田(06/01/02):29件
小山市 PCデポ小山店(06/01/07):14件
宇都宮市 マロニエプラザ(06/01/09):14件
栃木市 太平山(06/01/09):14件

スポットについては11日現在、月間50位。
このままいけば賞金ゲットなるかも!?(^^;


上記アクセス数は1月10日までの数字です。

ネコキング
戦績:408勝405敗、勝率50%。
勝ち越しているうちに撤収しようかな(^^;
Posted at 2006/01/12 20:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラとmyホームページ | パソコン/インターネット

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation