• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ@のブログ一覧

2006年01月25日 イイね!

日産N-Linkオープン記念プレゼント

わたくし、昔の羅針盤時代からの会員なのですが
先日リニューアルし名前が変わりました。

N-Linkのページ

で、カービューのトップページにも宣伝が出ていますが
1車種プレゼントの企画に応募しようと思ってます(^^;

車名ではなくて欲しいボディタイプ別(セダン/ミニバン/コンパクトなど)に
ボタンをチェックするのですが、悩んでます(^^;;;

候補は2車種
・フーガ(セダン)→450GT(SP)
・Z(スポーツ)→Ver.ST

さぁ、どっちだ?
当たる確率は宝くじ並ですが、せめて夢位は見させて下さい(^^;

ご覧の皆さんなら、今の日産で何が欲しいと思いますか?

ワタシはもうちょっと悩みます(ぉぃ)
Posted at 2006/01/25 01:29:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2006年01月10日 イイね!

フェラーリの整備不良車?

昨日の初詣後の夕方のこと。
親父がDーラに行くというのでY50で足利まで付いて行ったのですが
その行きの道中の第二北関東自動車道国道50号からの
右折待ち時の2台前に

Ferrari F355 Berlinetta (赤)

がいました。
右折後間もなく、間にいた1台が曲がったのでフェラーリの後を走ることに。
「ん~いい音だな~」と感心したのもつかの間
フェラーリの前を走っていたトラックが左折しフェラーリも減速したのですが

点くものブレーキランプが点かないんです(^^;
お陰でブレーキングが遅れて焦りました(^^;;;

その後、信号待ちで停車する時もまったく点灯せず(ーー;
挙げ句にウィンカーも出さずに交差点を曲がっていきました(唖然

乗ってたのは30位の若いにーちゃんでしたが
あれは単なる球切れの整備不良だったのか確信犯なのか?
何だったのか、今でも謎です。
泣きを見たくなかったら、所有するだけでなく点検整備も忘れずに…
Posted at 2006/01/10 21:43:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2006年01月08日 イイね!

NISSAN MOTOR SHOW in TOCHIGI

NISSAN MOTOR SHOW in TOCHIGI昨日のことになりますが
日産モーターショー in 栃木 に
行ってきました。

展示車両はGT-Rを除いては
東京モーターショーに出展されていた
クルマが展示されていました。
AMENIO、FORIA、PIVOの
コンセプトカーやMOCOの市販予定車。

東モと違って人込みはなく、じ~っくりとクルマを見ることができました。(さすがとかいなか)

これでRがあったら最高だったんだけどな~(^^;
Rが来てたらガラガラでは済まなかっただろうけど…

その他では、R90CP?(グループCカー)や
初代セドリック、DATSUNブルーバード、プリンススカイラインも展示されていて楽しめました。

が、逆にいまいちだったのが東モ後に発表されたウィングロードとシルフィー。
ワタシは、昔から日産が好きなので悪いことは言いたくない!

でも…ありゃ売れないでしょ。

デザインをPushして売ってるのに、その肝心なデザインが良いと思えない。
ここ最近のコンパクト~ミドルの日産車全体に言えることだけど
出てくるクルマがdesigner's masturbationにしか見えなくて
魅力を感じないし、食指が動かない。
マーチ12SRとティーダ5Dr(2ndカーとして)は除く。ただ単に金が無いともいう(自爆)
表面上では利益も出て復活したように見えますが、
今の日産がデザインでコケたら、どうにもならんような気がするのですが…。


それと日産さん、(余裕のあるうちに)

P10も"shift_"しましょうよ(声大切実)
全長4500mm、全幅(妥協して欧州Dセグ標準の)1760mm
エンジンは直4の2~2.5リッターで車重(max)1.3トン
で質実剛健なセダンを造ってください。

P10の生産終了から早10年。
そしてプリメーラ亡き今、プリメーラ難民は膨れる一方です。
どうか救ってください。救えるのは日産の他にはないはず。
造れない/造る気がないというならそれまでのこと。ワタシは他社に流れます。
現在の体制下では全てにおいてコストが最重要視されているので、正直ワタシは期待していません



とりあえず写真は後ほどフォトギャラリにUPします。
Posted at 2006/01/08 23:57:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2005年11月15日 イイね!

ウィングロードのカタログ

昨日発表になったウィングロードのカタログが届きました。
日産のサイトで「カタログを注文した人の中から抽選でミニカーが当たる」に釣られ引っ掛かりました(爆)

ちょっと突っ込みをいれたくなるポイントを紹介します(^^;

・ファーストクラスシート…え?エルグランドのシートもファーストクラスって言ってなかったっけ?全然車格が違(略)
・VIPラウンジ…この外観とVIPって言葉はオーバーラップしない気が…(^^;
・キッチン…んな体勢で居ると腰痛めるよ(爆)
・グランプリマシン…前方に全日本GTの34GT-Rがいるけど…商業的にはZ33を載せておくべきでは?
・ロケット…う~む…むりやりにも程が…(^^;;;


念のため声を大にして言っておきますが、

買いません
Posted at 2005/11/15 20:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2005年11月06日 イイね!

車高低っ

車高低っ昨日の栃木県O市の、とある1台。

どうやって縁石を乗り越えたのでしょう???

どうやってこの場所から道路に出るのでしょう???

気になります。
もしやエアサス?ハイドロ?でも組んでるのか?
Posted at 2005/11/06 23:13:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation