• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ@のブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

ペンタックスEI-200

ペンタックスEI-200リコーが「ペンタックス」ブランドを買収するというニュース。
ワタシ、決して業界に明るい訳ではないですが、驚きました。


写真は2000年に購入した、ワタシにとって初めてのマイカメラ
PENTAX EI-200。
Hirotan氏のブログコメに"ペンタックス初のデジカメ"と書きましたが、
wikipediaによるとEI-C90がペンタックス初のデジカメで、Ei-200は2作目とのことです。
この場を借りましてお詫び申し上げます。


もともと思い入れ、親しみを感じるブランドでしたが、
今回、このような事になったのを機に、久々に動くかな~と
思って電池を入れてみると、普通に動きました!

10年以上も前の製品で、手ぶれ補正機能もなく、
広角レンズを搭載しているワケでもなく、
感度もISO100~200まで、画質もいまいち(^^;
…でも、動作して普通に撮れたことにちょっと感動。
思えば、最初に北海道旅行に行った時の写真は全部コイツで撮ったんだったな…
一体どれ位現存しているのだろう?


そして買収する側のリコー。
ワタシ個人としては、ここ最近、D90のサブ機としてCX系の購入を検討中で、
また、GXR系などのマニアックなラインアップを揃えている、
ワタシの好きなメーカの一つです。


両者とも派手さはないけど、力ある2社の統合。
家電化が進む今日のデジカメ製品に一石を投じる事になれば、と思います。
個人的にはCX6に期待…かな?
Posted at 2011/07/10 23:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2008年08月27日 イイね!

本命デヂ一

昨年の12月にマイカメラ(CanonのPowerShot S30)が逝って以来
ずっと親のカメラ(パナのFX30)を使い続けてきました。
デヂ一もコンデヂも、その間、ず~っと新製品の動向を
チェックしてきましたが本命不在…。

手ぶれ防止や高感度オートなど、これはこれで 悪くない のですが
マニュアルモードないのとMFができないのが不満でした。

昨日、PowerShotの新製品が発表になりましたが
その中には狙っていたコンデヂ(PowerShot S5ISの後継)が含まれずガッカリ。。。
注:ワタクシ、デヂ一もコンデジも両方欲しいんです(^^;

そして今日。やっと出ましたNikonのD90。
まさに

デヂ一の



 本命が



  きたーーーーーーーーーーー

(山本高広風)


何とか年内には購入したいと思います(^^;
それまでは電機屋で我慢です(^^;;;
Posted at 2008/08/27 23:37:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation