• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ@のブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

【迷惑メール】Wカップ

世界はサッカーのワールドカップの話題で持ちきりですが
もう一つのワールドカップなるものが存在しているそうです。


送信者:mixinfo@xswcom.com (mixinfo@xswcom.com)
件名: ヌキ☆ワールドカップ開催!!
受信日:2006/06/27 16:07
─────────────以下本文───────────────
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
 
     【日本代表】レースクイーン《ランクS》

{メッセージ}
仕事でもそーだけどカラダを見られちゃうのって興奮しちゃうかも☆
えっちしてるトコも見られたいかもぉ♪

ヌキ満足度:★★★★★ 5

即ヌキ⇒ http://xswcom.***/melmel_is/

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

     【スペイン代表】現役モデル《ランクS》

{メッセージ}
Kiss me ☆ please,Do you like kiss ?

ヌキ満足度:★★★★☆ 4

即ヌキ⇒ http://xswcom.***/bronzeheaven_is/

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

     【アメリカ代表】AV女優《ランクS》
 
{メッセージ}
日本人とアメリカのハーフだよん☆見た目は外人そのものにしか見られないけど、
英語よりも日本語のほうが得意です!彼氏&セフレ募集してま~す

ヌキ満足度:★★★★★ 5

即ヌキ⇒ http://xswcom.***/natural_is/

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


メール受信拒否設定希望の方は
info999@ok.kz
n49_0627_7


Return-Path: (apache@xswcom.com)
Received: from xswcom.com ([203.82.22.117])
From: mixinfo@xswcom.com
Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJUwlLSF5JW8hPCVrJUklKyVDJVczKzpFISohKhsoQg==?=
Date: Tue, 27 Jun 2006 03:07 -0400 (EDT)

─────────────ここまで───────────────

サッカーのワールドカップが表なら
こっちは裏のワールドカップってとこですかね?(爆
でも日本とスペインとアメリカの3カ国の代表だけでワールドカップ開催って…
ワールドと名乗るには少なすぎはしませんか?(違
中南米とかアフリカとか
もうちょっと出場の枠を拡げたほうがいいと思いますが。

ってか、スペイン代表の方のメッセージがあまりにバカすぎて困りました。
スペイン人なのにメッセージが英語。しかも中学生レベル(^^;
スペイン代表の中の人(送信者)の意図が分からないので
勝手に想像してみました(爆

「スペイン語でメッセージを書いても通じないだろうから
頑張って片言の英語で書きました」
…みたいな気がして微笑ましかったです(想像しすぎ?(^^;
Posted at 2006/06/30 22:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【迷惑メール】単発物 | パソコン/インターネット
2006年06月28日 イイね!

蚊に刺された

蚊に刺されたって
ただそれだけじゃ当たり前すぎてネタにはしませんが

指された場所がすごいんです。

両足の足の裏(1ヵ所ずつ)

皮が厚いからか、夕食時まで気付かんかった(^^;

…にしても他にも刺す場所があるだろうになぜ???
Posted at 2006/06/28 22:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | myself | 日記
2006年06月27日 イイね!

夏対策

夏対策日曜のこと。
某スタンドにて空腹のプリに給油をし
それからジョイフル本田へ。

特にこれといった当てもなく行ったのですが
色々見て回っているうちに
欲しいものがでてきました(^^;
いや~ホームセンターって怖い所ですね~(^^;;;


んで何を買ったかというと写真のブツ。
本来は家の水周りの排水口につけるための物ですが
家族に「買ってきて」と言われたワケでもなく、家の中で使うために買ったワケでもなく
ウチのプリに使うために買いました。

どこに使う? …吸気ダクトの取入口に付けます。
何のため? …エアクリボックス内に虫が侵入するのを防ぐため。
全ての虫の侵入を防ぐのは無理であっても構いません。

先の仙台ハイランド走行の前日にダクト周りを弄って(整備手帳に追加しました)
ダクトからエアクリボックスまでを直通にしたことで
これからの時期は夜の虫が怖い存在になるだろうから、網を張る事にしました(^^;;;
作業中にエアクリボックス内を見たとき、既にボックス内には虫の死骸が…(^^;
もちろんエアクリ本体にもくっ付いてました。直通状態でなくてもこの様ですから…ねぇ(^^;

ということで後日、タイラップで固定します。

効果あるかなぁ(^^;;;
2006年06月23日 イイね!

終戦

やっとこさ、ビデオに取っていた日本vsブラジル戦を見終えました(^^;

1軍半のブラジル相手にすら全く歯が立たなかった、という感じでしょう。

前半から散々チャンスを作られてはヨシカツのセービングに助けられ
何とかスキだらけのDFラインの裏へ出て玉ちゃんが1点。ここまでは良かった。

が、ロスタイム。
ボールを左右に振られてボールウォッチャになった中澤が
ロナウドに難なくマークを外されあっさり同点に。
ビデオを見る前に結果を知っていたとはいえ、この時点で「終わったな」と思いました。

タラレバは使いたくないけど失点せずに前半を終えることができていれば
もうちょっと夢を見ることができたはず。

でも結果は終わってみれば4-1。1軍半相手に遊ばれて終わりました(^^;
最後にGKまで交代する余裕はさすがです(^^;

結局
初戦のオーストラリア戦での"集中プッツン病"による連続失点が全てでした。
それが後々自分の首を絞めることとなり、攻撃も守備も単調なミスの繰り返し。

精神的な脆さ、身体的な弱さ、技術的な未熟さ、チームとしてのまとまりのなさ…
こんなんで世界を相手に勝てるはずがありません。
去年のコンフェデでの2-2は何だったんだ?(^^;
ドイツとの親善試合での2-2も何だったんだ?(^^;



ともあれ
課題のテンコ盛り状態で、ジーコが代表を率いた4年は終わりました。

後任人事が色々と取り沙汰されていますが
選手個々のレベル・経験からいって、選手の自主性に頼った"ジーコ路線"は
まだまだ日本には無理があり、採用するには早すぎると思います。
それができるのはブラジルなどのサッカー大国位でしょう
そしてジーコは「代表選手に年齢は関係無い」と言って世代交代を進めてこなかった。
仮にトーナメント進出の結果が出ていたとしても、これは大きな負の遺産です。

次期監督候補に現ジェフの監督のオシムさんが挙がっていますが
過去の実績、経験、若手の育成という意味でワタシは適任だと思います。
走りつづけるサッカーを目指すという意味でも
唯一のネックは年齢ですが…(^^;

日本に来て3年で国内の事情は熟知しているはずだし
何で何年もジェフにいるの?って位世界的にも大物なので、健在でいる内に是非!という思いです。

…と素人が言っても、誰になるかは分かりませんがね(^^;;;


最後に
・3戦を総括。Man of the Matchesはヨシカツ。続いて中田ヒデ。


W杯を観てアツくなった人達へ…Jリーグも観ましょうね(^^;
 Jが盛り上がらずして代表は強くなりません。これをお忘れなく。
 旬なオイシイ時にしか取り上げない、
 マスコミによる視聴率至上主義に踊らされるのはもう止めましょう。
 でない限り、日本は永遠にスポーツ後進国のままとなるでしょう。



さて…これからはいよいよ1戦必勝のトーナメントが始まります。
順当に行けば、準決勝あたりがかな~り面白くなりそうです。
この組み合わせだと、アルゼンチンいきそうだなぁ。
Posted at 2006/06/24 02:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2006年06月20日 イイね!

【迷惑メール】From Bahrain

今回の迷惑メールは全編英語です(^^;
内容の翻訳については、Y!の翻訳サイトなどを参考にしてみて下さい(^^;

─────────────以下本文───────────────
Hello Friend,

It is indeed my pleasure to write you this letter, which I believe will be
a surprise to you as we have never met before, and I am deeply sorry if I
have in any manner disturbed your privacy. Please forgive this unusual
manner of contacting you. My name is Mr. Naser Al Belooshi, A Bahraini
national. I have been diagnosed with Oesophageal cancer .It has defied all
forms of
medical treatment, and right now I have only about a few months to live,
according to medical experts. I have not particularly lived my life so
well, as I never really cared for anyone (not even myself) but my
business. Though I am very rich, I was never generous, I was always
hostile to people and only focused on my business as that was the only
thing I cared for. But now I regret all this as I now know that there is
more to life than just wanting to have or make all the money in the world.
I believe when God gives me a second chance to come to this world I would
live my life a different way from how I have lived it. Now that God has
called me, I have willed and given most of my property and assets to my
immediate and extended family members as well as a few close friends .I
want God to be merciful to me and accept my soul so, I have decided to
give alms to charity organizations, as I want this to be one of the last
good deeds I do on earth. So far, I have distributed money to some charity
organizations in the U.A.E, Somalia and Malaysia. Now that my health has
deteriorated so badly, I cannot do this myself anymore. I once asked
members of my family to close one of my accounts and distribute the money
which I have there to charity organization in Bulgaria and Pakistan; they
refused and kept the money to themselves. Hence, I do not trust them
anymore, as they seem not to be contended with what I have left for them.
The last of my money which no one knows of is the huge cash deposit of
four Million dollars ($4,000,000.00) that I have with finance House
abroad. I will want you to help me collect this deposit and dispatch it to
charity organizations. N/B: KINDLY NOTE THAT 80% of these funds must go to
victims of recent disasters and another 20% for your effort and time. Upon
receipt of your response, I shall communicate with you, and let you know
the details of the transfer. Whatever your actions and your decision, I
thank you for taking the time to read this email

Regards,

Mr. Naser Al Belooshi


X-YahooFilteredBulk:204.1.135.36
Authentication-Results: mta68.mail.bbt.yahoo.co.jp from=myway.com; domainkeys=neutral (no sig)
X-Originating-IP: [204.1.135.36]
Return-Path: naseralbelooshi@myway.com
Received: from 204.1.135.36 (EHLO suzy.esensualstudios.net) (204.1.135.36) by mta68.mail.bbt.yahoo.co.jp with SMTP; Thu, 25 May 2006 02:32 +0900
Received: from [192.168.202.26] (account nasernaseralbelooshi@exploretalent.com HELO exploretalent.com) by suzy.esensualstudios.net (CommuniGate Pro SMTP 4.1.8) with ESMTP id 6737904; Wed, 24 May 2006 10:28 -0700
Received: from 212.100.250.213 (proxying for 212.247.114.195) (SquirrelMail authenticated user nasernaseralbelooshi@exploretalent.com) by exploretalent.com with HTTP; Wed, 24 May 2006 20:35 +0307 (??)
Date: Wed, 24 May 2006 20:35 +0307 (??)
Subject: From Bahrain
From: "Naser Al Belooshi"
X-Priority: 3
Importance: Normal
Reply-to: naseralbelooshi01@myway.com
X-Mailer: SquirrelMail (version 1.2.11)
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-8859-1
Content-Transfer-Encoding: 8bit
Content-Length: 1295

─────────────ここまで───────────────

要約すると
この方は食道ガンに侵されていて余命が数ヶ月。
仕事一筋に生きてきたのでお金は有り余っていて
今まで慈善団体等に寄付してきた。
で、銀行口座に残ってるお金も寄付してあげたいが
ご本人様は病により、それができない。
家族に頼むも、お金を独り占めしたいらしく拒否されたので
ワタシに手伝ってほしくて連絡をしたと。
手伝ってくれたら400万ドル(4億ン千万)の内の20%をくれるそうです。
ワタシがやるって返事をしたら、移動の詳細を教えてくれると。


…もっと英語を勉強しとけばよかったと後悔してます(爆
この方と直接コミュニケーションをとるのに
英検4級(中2)、TOEIC500じゃ役不足だよなぁ(^^;;;
あっ、それ以前にパスポートもってないや、ワタシ(自爆
Posted at 2006/06/20 22:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【迷惑メール】単発物 | パソコン/インターネット

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 202122 2324
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation