• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ@のブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

悲しいね…

ウチのお爺ちゃん(ネコ/17才)は相変わらずピンピンしていますが
今月19日(土)の昼前に我が家の飼い犬が亡くなりました。

エミー(11才/メス/ゴールデンレトリーバ)。

心臓に持病があって定期的に通院していましたが
昨年12月になって心臓周辺からの出血&腹水が溜まる症状に悩まされ
その都度、病院に行って血を抜くなどの処置を受けてきました。
実際に連れて行ったのはご主人様(=父親)です
ただ、持病があったとは言っても食欲は旺盛で
亡くなる前日の夜も当日の朝も出されたエサはペロッと平らげていたそうな。

そして当日。
午前に来客があって、その時に吠えたことで容態が悪化。
病院に向かいましたが間に合わず、道中で息を引き取りました。
最後までしっかり仕事したんだよね…

12月の時点で、もう長くはないだろうと思っていましたが
(診察台に上がる前に心臓が停止したことを含めて)2回の命の危機を乗り越え
前日夜の時点では、元気そうにしていただけに驚きました。


ワタクシ、どちらかというと犬は苦手なので(^^;
あまり積極的に世話をしてきませんでしたが、それでも父が不在の時には
晩飯をあげたり、庭で放したり…位のことはしてあげました。

エサを差し出してから「待て」というと
鼻を「ん゛~」と鳴らし、よだれを垂らして
いかにも「早く食べさせてくれよ~」と言わんばかりにこちらを見つめる表情…

そして「よし」というと、出されたエサをほとんど噛むことなく
飲み込むように一気食いしたあとに見せる満足そうな表情…

庭で放してやると、ワタシの行く先々にくっ付いて来ては
鼻を「ん゛~」と鳴らして「構って~」と言わんばかりに
目をランランとさせながらこちらを見つめる表情…

(両親にだけですが)人間が食べ物を食べている時に
「私も食べたい」という感じで前脚を腕にチョンと乗せるしぐさ…


思い出せばキリがなく、また、思い出すにつれて
ワタシは世話をしていたつもりだったけど
実際に世話をされていたのはワタシだったんだなと
どれだけ救われたのだろうと、目頭が熱くなりました。。。

火葬に付したので、姿形はなくなり骨だけになってしまいましたが
数々の思い出は一生残り続けるでしょう。

今まで本当にありがとう!!!

この気持ちでいっぱいです。
Posted at 2008/01/29 23:32:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネコ・犬 | ペット
2008年01月19日 イイね!

泣けてくる

泣けてくる大量被弾!!!orz
写真は暗いままですが、明るくするとグロいので
そのままの明るさにしております(^^;;;


とあるショッピングモールに停めておいたら
食らっちゃいました。トータルで20箇所程度ありそうです。
いちいち数えてないけど

放置しておくと後(跡?)が怖いので
すぐに近くの洗車場へ直行し、高圧温水にて応急対処。


ウンは付いたが運は上がったのかなぁ。。。σ(^^;


2008年01月14日 イイね!

新年1発目のオフ

新年1発目のオフ土曜の夜のこと。この日はPRI-WEST東日本の新年1発目のオフの日で、某高速道路の某PAまで行ってきました。

(夜8時からの開催だったのでかな~り寒かったけど)不安だった天候も回復。初参加5台(人)を含め計14台が参加し、プリ談義に花を咲かせました。


しかし、参加する人がどんどん増えてきているな~(^^
今後もどんどんご参加下さいね!

お名前とお顔とおクルマが覚えきれていない、失礼なヤツσ(^^;;;
…こんな人間ですが、またの機会もよろしくお願いしますm(_ _)m


なお、オフレポは後日公開…予定(いつになるやら^^;


Posted at 2008/01/14 23:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1st PRIMERAP11改【更新終了】 | クルマ
2008年01月07日 イイね!

下手こいた~orz

某クションに出ていた、#BN6のTeリアバンパー。
補足…#BN6とは、ウチのプリメーラのボディーカラー(ダークブルー)のことです。
レアカラーだから、多分誰も落札しないだろうと高をくくっていましたが
先ごろ見てみたら終了してましたorz

すり傷、点傷が多めということで、出品者に商品の状態を問い合わせた上で
落札できたらまず再塗装をしてから取り付け
…という青写真を描いていましたが、白紙に戻りました(^^;;;



フルエアロ化への道はまだまだ遠い。。。
どっかに落ちてねーかなぁ。。。解体屋等々、情報をお待ちしておりますm(_ _)m
2008年01月06日 イイね!

北海道より

北海道より遅くなりましたが、本年一発目のブログです(^^;

写真は昨年12月に北海道から取り寄せた品々。
・ラベンダーの名所、ファーム冨田の芳香剤(と詰め替えボトル)
美瑛在住の写真家、菊地晴夫氏撮影のカレンダー

本当は毎年行きたい位ですが
今年は…今後の基盤作り等々のため、
多分行けないだろうなぁ。。。
その代わり来年は何が何でも行きたいと思います!

ということで
本年もどうぞよろしくお願い致します~m(_ _)m
Posted at 2008/01/06 23:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6 789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation