• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月04日

こんな所でも”パフェ”

こんな所でも”パフェ” 昨日は”節分”

小さなお子様が居る家庭では”豆まき”が行われたと思います。
お父さんが鬼になった家庭が多いと思いますが、なかにはお母さんが鬼(鬼嫁(笑))になった家庭もある鴨?

まぁ、ウチも例外ではないのですが、今回は”鬼のお面”が無く、鬼無しで豆まきをしました。(笑)

そしてもう1つ、節分といえば”恵方巻き”

高いですねぇ。
スーパーとかでは1本400円~600円位で売られています。
ただの”太巻き”だと思うんですけどねぇ。
なぜこんなに高いんでしょう?

ウチも最初は買う予定でしたが、今日は息子と”豆まき”をする為、仕事を放り投げて定時であがりました。
まぁ、いつも9時・10時まで仕事しているので、こういう日位は良いでしょう。と自分に言い聞かせて・・・。(笑)

で、定時で帰ったので近所?の”回転寿司”に行きました。
まぁ、最近は回転寿司といえば”かっ○寿司”が有名?ですが、ウチは一度も行った事がありません。

ウチはいつもココに行きます。

回転寿司なので、当然お寿司がレーンを流れて来るのですが、写真付きの商品名が書いてある札も流れて来ます。
そこで目にしたのが”チョコパフェ”

いつもは”ヨーグルトパフェ”があるのですが、どうやら新発売らしい。
最後に注文しちゃいました。(笑)

このお店、お寿司全品105円ですが値段の割に結構旨いです。
オススメです。

ちなみに”チョコパフェ”は210円です。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2006/02/04 01:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

この記事へのコメント

2006年2月4日 4:13
ウチは犬が居るので豆まきはしませんでしたが
(拾い食い間違いなし)太巻きは食べましたよ

スシローは我が家もよく行きます かっぱ寿司より
近所ってのもありますが、デザートが充実してますし
寿司も値段の割りにボリューム有るし美味しいと思います。

チョコパフェいいですね 辛党ですが、パフェは別です
・・・これ観てたら食べたくなってきた(汗)
コメントへの返答
2006年2月4日 7:57
スシロー、息子が”うどん”が好きで、必ず”きつねうどん”を注文します。(笑)
かっぱ寿司は”うどん”があるか判らないので、行った事ないんですよ。

極上一貫、結構美味しいネタがあって、今は”車えび”が美味しいです。
昨日も2皿食べました。(笑)

値段の割りに美味しいですよね。

チョコパフェ、今度食べて来て下さいね。
でも、底の方にある”凍ったバナナ”が結構辛かったですが・・・。(笑)

パフェ、好きですかぁ?
では、是非今度”三多摩のパフェ魅”に参加して下さいね。
シュウ☆さんの所からだと、ちょっと場所は遠いですが・・・。
2006年2月4日 8:51
パフェ魅があるんですか?面白そうですね~
チョイ遠いですが(^^ゞ レポートお待ちしてます

スシローの「うどん」は子供が必ず食べます あれだけで
お腹がイッパイになりそうな気が(笑)
かっぱ寿司はHPで確認したら「うどん」は無いみたいですよ
・・・・あ~食べたくなってきた(^_^;)

話は違いますが、ヤフオクの出品の手続きしました
購入はしていたのですが、出品は経験無いので。。。 
まずは、何か出品して慣れてからホイール出します
梱包も何とかなりそうですしね 
子供はキーワードを沢山書いて検索にかかるようにすれば
と言っております はあ┐('~`;)┌~売れますように(爆)
コメントへの返答
2006年2月4日 12:29
パフェ魅、普通のオフ会の最中にファミレスで食事して、その時に”パフェ”を食べるだけなんですけどね。
なので、RB REVのロイホ夜魅でパフェ食べるようなものです。(笑)
フォトギャラリーにいくつかアップしてますので、見てみて下さい。(最近は先日の”新春!三多摩魅”でした。)
ちなみに発祥は”関西”です。

やっぱり「かっぱ寿司」にはうどん無いみたいですね。

ヤフオク、出品しましたかぁ。
出品は梱包・発送が面倒ですが、頑張って下さいね。
トラブル防止の為、普通郵便の発送の際には”郵便事故の事”を落札者に伝える事を忘れずに・・・。

2006年2月4日 11:24
おはこんちは!
少し前にカッパに逝ったらラーメンが蟻増す他が、うどん、そばがあったか・・・失念(痴呆)でつ。。。
カッパさんは1皿105円と書いてあって、お皿以外は高いでつが・・・詐欺だ!!!とは叫びませんでつ(汗;
その昔、カッパ産は全品100円だったと重いますた。
子供が小さい頃、アトムで子供にとろろ蕎麦の麺だけを食べさせたら、アレルギーが少し酷く出て、お腹の中まで痒いといって以来、子供はとろろを食べません・・・ということで、アトムには蕎麦がありまつ。。。
コメントへの返答
2006年2月4日 12:32
かっぱ寿司、ラーメンはありますよね。
でも、寿司とラーメン・・・微妙・・・。(笑)

ココもお皿(寿司)以外は210円の物も結構あります。
まぁ、ケーキ・プリン・ゼリー等は105円ですが・・・。

アトム・・・、近所に無いなぁ。
ウチの息子も”とろろ”は食べないだろうなぁ。
2006年2月4日 12:49
昨日は節分、もう家の子達(中3、小6)は、ある程度大きいので関心はないのですが、家の嫁はこういう行事事は絶対やるタイプなので無理やり豆マキやらされました(^^;

・・・と言っても、誰が鬼になるわけでもなくただ撒くだけで終了。
考えてみると子供達の小さい頃は、誰が鬼をやるかで揉めたりした事もありましたが、年を追う事にオデ丸家では関心が無くなってきています。。。なんかちょっと寂しい気もしますが・・

それよりバップさんのブログ見てたら寿司食べたくなっちゃいました、奢ってくださ~い(^^v
コメントへの返答
2006年2月5日 22:30
確かにその歳になっちゃうと、関心無くなりますよねぇ。
寂しいですね。(笑)
でも、そういう行事をやろうとする奥様、良いですよね。

ウチはまだ”誰が鬼をやるか。”で揉めないですが、そのうち揉めるようになりますね。(笑)

寿司、奢りましょうか??(嘘爆)
2006年2月4日 14:29
パフェ=オフ会、、、
イメージトレーニング乙です。
寿司屋にも パフェ、、
関東陣営 次回オフは 回る寿司?(爆


パフェ、、ボクは 甘いの苦手派、、
( ̄□ ̄;)ぼそっ
コメントへの返答
2006年2月5日 22:49
寿司屋にも”パフェ”ですよ。
ってか、唯パパさんの家の近くにもありませんか??

次回オフ、回る寿司も良い鴨。(笑)

>ボクは 甘いの苦手派、、
うそっ!?
そうでしたっけ??(笑)
前に食べませんでしたぁ??
2006年2月4日 17:16
僕は昨夜、鬼になってました。
子供に投げられ嫁にも豆を投げられてました・・・。

でもそんなところでもパフェがあるんですね。
( ..)φメモメモ

↑の唯パパが
>パフェ、、ボクは 甘いの苦手派、、
なんて言ってますが、頼んでなかったら大暴れしてますよ。
「ゴゥラァ~~~!」
「なんでパフェ頼んでないんじゃ~~~。」
てね。。。
(^_^;)
コメントへの返答
2006年2月5日 23:01
やっぱり、鬼になってましたかぁ。

ココの回転寿司、パフェありますよ。
是非、次回の”パフェ魅”はココの寿司屋で・・・。

唯パパさん・・・
そうですよねぇ。
好きですよね。パフェ・・・。(笑)

そうですかぁ。
大暴れしますかぁ。(怖っ。)

プロフィール

「@黒あぶ
オデッセイの時は貼らずに車検証入れにステッカー入れてたけど、フィットは貼られて納車されました。

法改正されたら剥がしても良いのかなぁ?」
何シテル?   12/21 18:32
19年乗ったRBオデッセイからFIT e:HEV RSに乗り換えました。 仕事柄、またホンダ車に・・・ ホンダ車はこれが2台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レーザー&レーダー探知機 取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:34:24
レーザー&レーダー探知機 取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:32:27
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:24:34

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
19年乗ったRBオデッセイから乗り換えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
やっと少しずつですが変わってきました。 これからもコツコツと弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation