• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がりおんの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2011年12月24日

PIVOT 3DRIVE αの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コントローラーはここに取り付け。
本体は 車速感応自動ドアロック装置・キーレス連動ドアミラー格納装置と共にスタートスイッチの奥に取り付け。

妻に使い方を教えないと・・・

2
ここと足元下の配線がやばいことに。
全てタグを付けてマジックテープで縛って
クッションで覆っておしまい。

オートドライブより、・キーレス連動ドアミラー格納がいい感じです。
ドアロックで格納・ドアオープンで展開します。
http://www.p-c-p.co.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=6

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

ドアベルトモールディング換装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

がりおんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
長く乗ってます
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2代目のウィッシュです。 子供が増えたのでZからSに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation