• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がりおんの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2012年1月3日

フットライトの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ルームランプに連動したフットランプを作成します。

前列上のルームランプを取り出します。
左から
①が常時12V
②がランプOFFの時12V

この①と②をリレーで制御します。
2
用意するものは
5極(A・B接点の2接点切替タイプ)のリレー

配線はプラスとマイナス2線を天井からフロントのガラスの隙間まで出します。ここからは隙間に押し込めてグローブボックスまで引き込みます。

マイナスのボディーアースは助手席左側のカバーを開けるとアースを取るネジがあります。
3
配線方法

エーモンの5極リレーは (青・黒)・(赤・白・黄)の5本の線があります。
ルームランプが点いている時、②が0Vになります。
この時常時電源①から12Vが流れるようにしたいので
下記のような配線になります。

リレー線色   接続先
=========================================
青---->②から分ける ランプが点いている時0V
黒---->引いてきた黒の線へ ボディーアース
-----------------------------------------
赤---->①から分ける 常時12V
白---->引いてきた赤の線へ フットライトのLEDと接続します
黄---->使用しません
=========================================
4
これで出来上がり。
足もとまで引き込んだ赤線(プラス)はLEDと接続した後その先はボディーアースします。

これで夜間乗り降りしやすくなります。
5
静かな環境だと
リレーが切り替わる時の音が大きいですね。
リレーを天井に入れたのが間違いでした。


リレーは助手席左奥に移す。
常時12Vは助手席足元から取り出す。
引いた赤線には ②のランプOFFの時12V を通す。
引いた黒線のアースはここでは使わない。

このように改良しようと思います。
6
その後
===============================
リレーを助手席前のグローブボックス左奥に配置します。

②のランプOFFの時12Vの線を分岐させて、天井からグローブボックスまで引き込みます。先に取り付けた赤線を利用します。
先に敷設した黒線(ボディーアースへ)はここでは使用しません。

常時12Vを助手席足元のハーネスから探したのですが、見つけられませんでした。8Vは見つけたのですがLEDが暗かったので、ナビから分岐させていたイルミネーション(常時12V)から取り出しました。

これでリレーの音が聞こえなくなりました。


リレー 接続先
=========================================
青---->②から分ける ランプが点いている時0V
       この線だけ天井からリレー設置位置まで引き込む
黒---->ボディーアース
-----------------------------------------
赤---->常時12V イルミから取りました。
白---->フットライトのLEDと接続します
黄---->使用しません
=========================================

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

HIDバーナー交換やら備忘録

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドアベルトモールディング換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

がりおんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
長く乗ってます
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2代目のウィッシュです。 子供が増えたのでZからSに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation