• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月07日

130Rは全開で

130Rは全開で VIPとホスピタリティを打ち間違えたp(´⌒`q)ダメダメ人間です
訂正しときました~
すんまへんm(_ _)m
続き~
ドライバーズミーティングにて
注意事項~
60台を1グループとして
15台ごとにペースカーが入ってレコードラインを走ってくれます
前車についてレコードラインを走ってください
車間距離を一定にしてください
離れてしまうとレコードラインがわからなくなります
近すぎと追突の危険があります
1コーナー手前から入って一周してメインストレートのピット出口付近から退場となります
ヘッドライト ブレーキランプは必ずつくように(笑)
シートベルトは同乗者全員△


すっごい下り坂を降りて
いざコースイン

メインストレート終わりの所からです
1コーナーへ向かって行きます

めっちゃ下ってます
コースサイドから見るよりも下ってます
2コーナー3コーナーと続き

S字へ
曲がりますね~

逆バン ダンロップと登る登る~
デグナー入り口過ぎて何故か渋滞p(´⌒`q)

なんでやね~ん
嫁さんとツッコミ入れまくり

〇ホな3台前が止まって前車との間隔をあけているように見えます(-_-#)
立体交差手前にいるのに
それの前車はヘアピンを立ち上がって登っ行ってる(-_-#)

レコードラインわからんやん(`ヘ´)
自分は大体わかるけど
他の人達 大迷惑~
ユニコーンが歌いにきますよ(笑)
やっと動き出してヘアピン通過
めっちゃくちゃ楽しい~
そんで
まためっちゃくちゃ登って行きます
そして

スプーン手前でまた渋滞(`ヘ´)

またア〇野郎が間隔あけやがる(`ヘ´)
裏ストレートで速度出したいんか知らんけど
今回の内容わかってないんかえ(;`皿´)

裏ストレート~
西コースのグリッド
を見るのは初めて~

そして

130Rの手前
200m看板を越え
100m看板を越え~
130Rを全開~

って出来るはずもなく
エスケープゾーン広いな~とかつぶやきながら
アドバン看板~

あ~
この先で
ダイジロウ亡くなったんだ~とシミジミしながら


シケインへ

ここは少し攻めました(笑)
補強入れてるから

気持ちいい~

ウハウハしながら
最終コーナーへ

観覧車見ながら下る下る~

メインストレートを下って
おしまい~

いや~
いい経験しました~
フォトギャラにあげようか悩み中
ブレブレやから

長くてすんまへん∀ ̄)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/03/07 09:17:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

実録「どぶろっく」67
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年3月7日 9:29
迷惑な人もいたみたいですが・・・


かなり羨ましいです~(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年3月7日 10:56
助手席で


嫁さん


激怒


(笑)
2012年3月7日 9:35
わかりやすい解説で(^・ェ・)フムフム

オイラは一時期ゲームで
毎日走ってました(笑)

いやいやホントにそのまんまの
説明だったんで
ちょっと感動しました(^ー^)ノ~~
コメントへの返答
2012年3月7日 10:58
あはは


グランツーですか?

やっぱ
解説は
今宮さんじゃなきゃ

バクバク
2012年3月7日 10:06
隠し撮りの動画はないんですか~(笑)
コメントへの返答
2012年3月7日 10:58
実は........



( ̄∀ ̄)
2012年3月7日 10:30
まいど~

鈴鹿って結構楽しいですよね~
特にフルコースですね~

何度か走りましたが・・・
このコースを何十周されるプロの方々は本当に凄いですよね。

当方は1周でバテてましたww(2輪)


まぁ、集団体験走行では良くある光景ですね。
モラルの問題でしょうけど・・・
所詮、普通の車なら150くらいしかでないでしょうね。
前走車があり裏ストレートでフル加速をしたとしても・・・

個人で走ってもらいたいもんですね・・・w
コメントへの返答
2012年3月7日 11:01
まっ

コースサイドや
路面
縁石やら
ゆっくり見れたんで

ガマンしましたよ~

スプーン入り口で

バリアに向かって伸びたタイヤの跡が


リアルでしたよ(笑)
2012年3月7日 12:18
ブログから楽しそうな様子が伝わりますね~(^。^)y-~
自分も数年前にハー○ーのイベント演出でトラックイルミネーションパレードで富士なら走ったことがあります♪

最終コーナーのバンクは思った以上にきついですね!
ただしスピードはだしませんが、今ではいい思い出です(^_^)
コメントへの返答
2012年3月7日 13:03
嫁さんが
喜んでたんで

その笑顔で
感動倍増~
ムスメは少ししたら



寝てました(-.-)zzZ
2012年3月7日 22:35
オイラ実は前車エリシオンで

鈴鹿走ったことあります

その時はウェットで怖かった~^^;

鈴鹿サーキット走行オフ

だれか企画してくれないカナ♪
コメントへの返答
2012年3月7日 22:39
今回は

ゆ~っくりでしたよ
ニヤニヤパワーを出す場面は
残念ながら
ありまへんでしたが

そんなオフ会いいっすよね

プロフィール

「デリくん
誕生日おめでとう!

何シテル?   03/04 13:13
コバルト系です。よろしくお願いします。 東海支部広報見習い....................をやってます(爆) コバ( ・◇・)に変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正サイドステップ交換(スパーダ化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 21:02:02
N BOX LED シフトポジション 5LED の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:48:48
富士山バッジの入手方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:31:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コバルトブルーに乗ってまーす よろしくっす
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
義理の妹さんの車です 弄り担当は 自分(爆)
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
義理の妹さんの 彼氏の車 ややこしぃ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation