• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバ( ・◇・)の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2014年11月19日

ユーザー車検への道②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちなみに書類代はこんな値段
2
今更ですが
車検に必要な書類はこれだけ必要です
3
当日に少しでもバタバタしないように
自賠責の更新もやっておくと安心です
4
もし点検整備記録簿がないお方は
先ほど買った書類と同じ場所で買えるみたいです
小牧では7番窓口でした
5
自動車税が未納だと車検が受けれないので
もし万が一未納なお方は納めてください
また納税証明書を紛失してしまった場合は
小牧なら11番窓口で再交付してもらえます
6
先に買った書類は
自動車会議所内に代筆屋さんがあるんで
自信のないお方はそちらにお願いするといいでしょう
でも車検証を見て数ヶ所記入するだけなので
自分でやることをオススメします
家でゆっくり書けばいいだけなので節約のためにも
7
ついでに検査場内に設置されている
見学コースを見ることをオススメします
構内は撮影禁止なので撮影は出来ませんが
検査の流れを見ておくだけで
当日の心の持ち方が変わると思います
8
車検を受ける予定の1週間前ぐらいに
行っておくと余裕があるかと
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初回車検

難易度:

車検(9年4回目)

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

車検完了

難易度: ★★★

車検 4回目

難易度:

5年目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月19日 23:17
下見お疲れ様~~

来週が本番??

一発合格するとイイね。
コメントへの返答
2014年11月19日 23:21
連休明けの昼一に予約とってありますよー

グレーな所はノーマルに戻してますから

大丈夫でしょ????
2014年11月19日 23:19
軽自動車はしたこと何度もあるんやけどー…
コメントへの返答
2014年11月19日 23:21
最初からユーザー車検やったから

お店に出した事ない事実((((;゜Д゜)))

プロフィール

「デリくん
誕生日おめでとう!

何シテル?   03/04 13:13
コバルト系です。よろしくお願いします。 東海支部広報見習い....................をやってます(爆) コバ( ・◇・)に変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正サイドステップ交換(スパーダ化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 21:02:02
N BOX LED シフトポジション 5LED の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:48:48
富士山バッジの入手方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:31:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コバルトブルーに乗ってまーす よろしくっす
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
義理の妹さんの車です 弄り担当は 自分(爆)
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
義理の妹さんの 彼氏の車 ややこしぃ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation