• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarの"マーカス君" [フォード フォーカス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年2月11日

Pivot IgnitionEarthの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までアーシングってしたことなかったので、初挑戦。

いろんな場所へ伸ばすのはちょっと気がひけたので、エンジンの爆発ぐらいはスムーズにしたいなーってことで調べてると、家のご近所の会社が作ってる製品にご対面。
前々から変わった車が置いてある会社だったので気になってはいたのですが、まさかスロコンとか電装パーツ作ってるとは。。。。

ってことでちょっと地元応援の意味も込めつつ、物としても自分がこれはいいね!って思えるものだったので、そういう意味でもこれ一点買いって感じで入手しました。
2
ってことで、指示どおりにシリンダーヘッドのボルトを1本ゆるめてアーシング。シリンダーヘッドのボルトは抜けきらないタイプなので、アーシングケーブルの丸になってる金具部分の先端をカットして、視力検査みたいなCの形にしてからボルトへ挟み込みます。

バッテリーからのラインでできるだけたるみとか、他の部品への接触がないようなラインを探すのが一番めんどうですね。

とりあえずダイレクトイグニッションの配線に近い部分に沿うように配線して、タイラップで動かないように固定。

ちらっとだけ見える青いケーブルがちょっといい感じ?
3
評価としては、一緒にイグニッションコイルも交換しちゃったのでそっちの効果がすごいのかもしれません。
ってことで、エンジンが目覚めました。って感じです。

先日からのスロットルボディーとかエアフィルタ交換で、トルクと馬力アップが体感できてましたが、今回の交換で、それがスムーズにかつシルキーな感じになって、より立ち上がり方がシャープになった気がします。

イグニッションコイルの交換で、シャープになって、アーシングでそれがスムーズに発揮されている、ということなんでしょうか?

別々に作業すればまた評価も違うのでしょうが、とりあえず一緒に作業したのでこんな感じの結果で。
ということで。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★

オイル交換 (D作業、53805km)

難易度:

ダッシュマット設置

難易度:

エアクリーナーエレメント脱着清掃

難易度:

キー登録

難易度:

フィルタ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Raybarne 個人的には2026年にRBがアンドレッティGMホンダに生まれ変わってて、角田君はそこのエースならそれでいいんだけどなと、思ってました💦」
何シテル?   06/06 17:13
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08
異音対策 その8 まとめ 運転席右後のきしみ音 2種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 11:04:33
[マツダ ロードスターRF] 異音対策 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 11:01:00

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation