• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミケ_2011のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

素敵なお式やったです^^

素敵なお式やったです^^今日は、藏さんちの娘さんの婚礼の日やったがです^^
おめでとうございます!(^^)!
私も呼んで頂き写真撮らせて頂きました♪

可愛い娘さんながです(*^-^*)
お式も素敵やったがです。
若い御二人に幸あれ~~~~^^































手作り感ある愛情たっぷりのお式は、こちらまで幸せを感じるがです。
ありがとうございました♪
末永くお幸せに~~~(^O^)/
久しぶりに たつ君にも会うたがです^^
元気そうで良かった♪ 今度イカリング見せてくださいね(^_-)-☆
Posted at 2015/03/29 22:04:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年03月24日 イイね!

花撮り~~♪

花撮り~~♪暖かい春がやってきました!
けんど…今日は、風がちょいと寒いなぁ~~♪
春の陽気に誘われて花を撮ってみたがです^^

やっぱ桜ですよねぇ^^
濃いピンク色の桜ながですがハイキーにしてみたり
パキッとした色味にしてみたり~~^^
遊んでみました!






うちんくの桜ですき~~♪
今年も咲いてくれました^^













黄色いタンポポは珍しいがですが咲いちょったです^^
2つ並んで可愛い(*^-^*)





綿毛!頑張れ!!!(笑)








こっちの桜は、まだ咲いてないがです。
けんど、つぼみが膨らんできよりますき~~♪
開花が待ち遠しいがです^^








お!写真撮りよったらパンダがパトロールからもんてきた(笑)



また どっかを見ゆ!パトロールの最中ながやろか?(笑)



パンダと一緒に地べたに寝転んで、まったりした休日♪




地面見よったら!あら…てんとう虫さんやいかぁ~~♪
ハート型しちゅう~~可愛い~~~(#^.^#)
もっと写真に納めようと行方の方向にピンと合わせて待ちよったけんど
思うように画面に入ってくれず…(^^;
てんとう虫さんは、結構動きが速い…(;^ω^)





見上げると青空^^
まったりしたこんな時間が幸せ(^^)/




ボケのつぼみと菜の花♪
天気えいき 私もボケボケぼ~~っとしよったです^^




ムスカリやニラバナ







ビオラも元気!






クリスマスローズも満開^^v





スノーポールも咲いちゅう!



マーガレットも可愛いがよ~~♪







春やき花がいっぱい!
水仙からえい香りがしてきて癒されちょったです^^
春を満喫せないかんですき~♪
嬉しい季節到来です^^v
Posted at 2015/03/24 15:34:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年03月10日 イイね!

名古屋へ~~♪

名古屋へ~~♪初めてのフルマラソン!
先日行われた名古屋ウイメンズマラソンに挑戦してきました^^v
人気のあるマラソン大会ですき 抽選モレしてしまう方も居る中で
エントリーできてラッキーやったです^^v









3月7日ランナー受付のため名古屋ドームへ!






会場内は、盛り上がっちょったです!
人が多すぎて酔ってしまいそうでした。






3月8日 晴れました!
車を預けて徒歩で名古屋ドームへ~~♪





曇っちょります!
風もあって寒い!荷物預けるため時間待ちしゆがです。





おぉぉぉ!晴れた!
荷物預けて外に出て来たら空が青い!
こんな日に走れるなんて最高^^
ブルーなのは仮説トイレながです。
いっぱいあった!
けんどランナーが多いため待ち時間がかなりあったとか…。
私は早めにいったので問題なし^^v





すごいランナーの数やったがです!
トップ集団は、もうスタートしちゅうけど私達遅いランナーは30分ほど遅れてスタート!




整列してかなり時間あったので 女性特有のお喋りがはじまります(笑)
私のすぐ後ろから Aさん「私 龍馬マラソンを走ってきて このマラソン大会でも走るのです。」
Bさん「私は70歳からマラソン始めました」
なんだか話が噛み合わないなぁ(笑)
とか思いながら 龍馬マラソンに来てくれちょった方に挨拶せないかん思うて
振り向き ご挨拶<(_ _*)>
私「高知から来たがです!龍馬マラソンに参加してくれてありがとうございます。」
ってな具合に3人で話盛り上がり!(笑)
Aさんは、60代 徳島県から参加
Bさんは、78歳 三重県から参加
みなさん ホノルルマラソンや全国のマラソン大会に参加しているとのこと!
Aさんは、龍馬マラソンから1か月も経ってないにこの大会に参加ち?えらい!
京都マラソンには1回も当選しない!とボヤきよったです(笑)






いろんなお喋りをしゆ間にスタートラインが近づいてきたがです♪
タキシードイケメンチームが応援してくれゆ^^







スタート直後 チアリーダーの学生さんたちが応援してくれたがです!
可愛い(*^-^*)







スタート直後は みんな元気で走ってますき!







テレビ塔?
綺麗にお化粧しちょったです。







4キロ地点になった!
もう少ししたら アダムさんが写真撮っているという情報入手(笑)
こちら側からアダムさんを撮ってみよう!と左側に寄ってみる。
けんど、沿道の応援の方が多く見つけられず…(^^;









地点を通り過ぎたので 右側に寄って
折り返してきたトップ集団の走りを見ながら走ったがです。
綺麗な走り方やったです。








私も欲しいTシャツだなぁ^^








最後尾を走っているバスです。
乗りたくない!!!
制限時間過ぎたランナーや故障が出たランナーは、このバスに乗って名古屋ドームまで行くようです(^^;





前半元気やったのですが…。
この名古屋城あたりから…右のすねが…痛みはじめたがです(^^;





もうね~~走れんかったですき!
歩きました(^^;
股関節と膝にきました!(-_-;)
1キロ15分もかかったり(^^;
難儀しました!


ハーフ過ぎたあたりには
ハーフでゴールしたランナーが「後 半分!頑張って!」とハイタッチしてくれました!


メッセージカードや沿道の方々の暖かい応援に涙出よったです。
泣かれん思うたき泣きはせんかったけど 顔くしゃくしゃやったです(笑)
メッセージカードには
「足の痛みは、気のせい」
「30キロの壁は、壊したから安心して前に進んで」
「笑顔で楽しんで」
「走った距離は裏切らない」
「君なら完走できる」
「前に進む それだけ」
「みんな苦しいのは同じ 君だけじゃない」
他に沢山あったがです!
ホントにありがたかった(^O^)/

ゴール直前には、沿道の方々が「お帰り~!」とハイタッチしてくれたり
先にゴールしたランナーが出迎えてくれて「もう痛くないよ!痛みから解放されるよ~!」と笑顔で出迎えてくれたり
ホント感謝でした^^






ゴールが見えゆ!







ゴールしました!感激!
ん?時間が6時間41分って…ぎりぎりやいか…(^^ゞ






そしてティファニー頂き^^







ランナーは、足ひきずって帰りました(笑)






その夜は、ジラールさんやアダムさんと宴会やったです^^
美味しいお酒やったがです!
私のゴールが遅かったため宴会時間も遅れてしまいスミマセンm(__)m
車談義や写真談義いろんなお喋りが楽しかったです^^
ありがとうございました<(_ _*)>





んでもって ティファニーを見せびらかしました(笑)





こんな大きな大会は初めて参加しました!
ボランティアの方や沿道の方の応援が途切れることなく素晴らしい大会やったです!
完走賞もティファニー以外にTシャツ・タオル・メナード化粧品・水・アクエリアス・パン・バナナなど 
これでもか~~!ってぐらい頂きました!
こんなに貰っていいのかな?っていうのが正直な感想^^
沢山の素敵な思い出頂きました^^v
走れて・歩けて・完走できてうれしかったです♪
名古屋!ありがとうございました!
終わったばっかりやけど また行きたい(笑)



で、翌日 3月9日 ここまできたし
滋賀県のメタセコイヤ並木を見て帰ろう!と思い
ホテルで朝食後!








行ってきました!メタセコイヤ並木! 雨やし…(^^;








向こうの山 残雪あるし寒い(;'∀')






雨でも 並木は綺麗なぁ~~~(^O^)/
セリカちゃんでも来たし 
ゴーくんでも来たよ~~♪

行き帰りとも雨やったきオープンにできず(^^ゞ
けんどマラソン大会の日は、晴天やったき良しですき(^O^)/





ここまで来たんやし日本海も見てみよう!と
福井県によって若狭町から小浜市に抜け京都を通り瀬戸大橋から帰るルートにしました^^
鳴門大橋より瀬戸大橋が走りやすくて私好み♪

で!走りよったら みん友さんの啓すけさんと知らん間にハイタッチしておりました(笑)
えぇぇ!近くにおるがや!
どこどこ?
高速走りゆもんやきメッセもできん!

私が前方を走っているようなので左レーンをゆっくりと走っていたら
でっかいトラックが前にきました^^
「このトラックやねぇ~~(^O^)/」
私が前にでて吉備SAに誘導(笑)
同じようにウインカー出してくれました^^
やっとお会いできましたね^^
なんと私が福井県走っているの見てたとか…(笑)
で、瀬戸PAで待ちよってくれたらしい^^
珈琲もありがとうございました<(_ _*)>


えい感じに雨も上がりました^^






トラックはガルウイングだそうで…♪
全長12メートルあるらしいので運転に気を付けてくださいね^^




とても良い休日やったです!
オープンにできんかったけど またドライブに行ったらえいことやし^^v
みなさんから 素敵な思い出頂きました!
ありがとうございました♪

長文になってしまいましたが…最後まで読んで頂きありがとうございました^^










この記事は、完走おめでとう!について書いています。



この記事は、ウィメンズマラソンについて書いています。
Posted at 2015/03/10 19:03:01 | コメント(12) | トラックバック(1) | 旅ラン | 日記

プロフィール

「今日の天狗 http://cvw.jp/b/1360314/47844952/
何シテル?   07/17 22:04
ミケです。 ドライブが楽しくて面白くてロードスター手放せません。 いつまでも見て眺めていたい(笑) 運転席にのってフェンダーの盛り上がり見るとテンショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
このロードスターに出会い、試乗して頭から離れんなってしまいました。 2021.2.5から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごうちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLF GTi7.5に乗っています。 2020.6.28手放す。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ゴーくん♪ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
走行距離5500kmのゴーくんに出会うたがです^^ 前オーナー様は綺麗に乗ってくれちょっ ...
トヨタ セリカ セリカちゃん♪ (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカに乗っています。 H31.4.2 手放しました。 14年間、走行距離28 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation