• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お。か。も。と。のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

激動の関東遠征!!!

こんにちわ。


アツい三日間の”激動の関東遠征”がアッという間に終わってしまいました。


なんか密度が濃すぎて、自宅についたら燃え尽きてます・・・(^^;


細かく書き出したら三部構成以上のブログになってしまいそうだったので、画像で軽く振り返りたいと思います!



23日(金):頭文字D聖地巡り&邉さんのラーメンオフ

ホントは3時前には出発する予定だったのですが、仮眠してたら寝坊して朝5時に出発しましたwww

中央道を抜けて、岡谷ICで降りて、新和田有料トンネルを抜けて、下道で軽井沢を抜けて行きました。

カフェGTに寄ろうと思ってましたが、寝坊と営業時間の都合のため今回は行けませんでした(;;)


最初は碓氷峠に走って来ました。


碓氷で難易度の高いらしい”C121”です!



そして、メガネ橋です!



峠の釜めし”おぎのや”ですが、看板がマンガと変わってしまっていたのでわからなかったです。

あと、残念ながら車が故障して困っているカワイイ女の子はいませんでしたwww


次に妙義山に行ってきました。




次は榛名山に行ってきました。


よく見覚えのあるスタート地点です!



10cm以上はある溝にタイヤ引っ掛けるんだなぁと思いながら走ってました。



自分の車を運転してるのに、ガラス越し見える世界はゲームをやっている感覚でしたwww




次は赤城山です!



ここでFCがエボⅢを抜いたんだなぁとか、ここでトレノがエンジンブローしたんだなぁとか・・・


次はいろは坂です!
かなりの高低差のヘアピンのキツさは本物も同じでした!



今はガードレールが延長されていますが、最初にMR2が飛んだインベタのインです!

こんなに高低差があるところなんか飛べる訳がないwww



ここの橋はホントに狭いし、スピード出てたらホントに飛びそうでした。


雨さえ降ってなければもっと楽しかったんですがwww


その後、邉さんとラーメンオフをすべく茨城県のつくば市へ・・・。

前日の何シテルでなんとなく来るであろうと思っていたら、ホントにぼんじんさんも来ました。

MACHAさんが5時で仕事終わってつくばまで向かってるそうなので、先に一軒目の喜元門へ・・・ww



スープといい、麺といい、チャーシューといい、とても美味しかったです!

渋滞にハマりながらも10時半に到着されたので、二軒目の喜元門へ・・・www



朝も昼もまともに食べていなかったので、二杯(普通盛りと大盛り)も余裕で食べてしまいましたw


晩御飯のあとは、MACHAさんと”サイタマ健康ランド”で風呂に入り朝までエアコンの効いた仮眠室で寝てました。

今までの遠征は車中泊でしたがさすがに夏場はきついだろうと思い、健康ランドで寝るという初の試みをしました。

いびきのうるさいおっさんがいましたが、一日の疲れが溜まっていたのですぐ寝ました。


24日(土):モツ煮オフ&刈谷オフ

朝起きてツレにタイヤを届けて、一日ぶりの榛名山へ行きました。!



頂上は20℃ちょいととても涼しかったです!

道の駅こもちに集合して、主催者のラゥスさんと日本のどこでも見るさっこさんと当日に参加を決めたKARENさんの車にそれぞれ乗り合いで永井食堂に向かいました。



先日テレビで放送されたらしく、遊園地のアトラクション並に並んでましたwww

しかしお店の回転が速く、席に座る前からモツ煮が席に置いてありました(^^;



”モツ煮定食大を行きましょう”とさっこさんとテッツァロケットさんの恐ろしい圧力にビビって普通にしましたが、食べてみるととても美味しくてこりゃあ”大”も行けたなぁと後悔しましたwwww


道の駅こもちに戻りいつものオフのようにまったりと過ごしました。




4時になって自分は刈谷へ向かい、MACHAさんは温泉に入ってから向かうことに・・・。

飛ばしすぎて思いのほかガソリンが減ってしまい、愛知に入ってすぐエンプティがついてしまいギリギリで給油することが出来ました(^^;

遅れること3時間、MACHAさんが刈谷に到着したのでいつも通り”横綱”にラーメンを食べに行きました!




あまりに眠くて刈谷から自宅に帰った時の記憶がなく、気づいたらベットで寝てましたwww


25日(日):大黒オフ&謎の取引・・・

とりあえず午前中はずっと寝てましたww

MACHAさんとの集合時間に遅刻するも先月同様二人共遅刻でした(^^;

今回は下道ではなく新東名で東へ進んで行きました。

途中、掛川SAで”掛川お茶ラーメン”なるものを食べました。



見た目はお茶漬けっぽいですが、普通のラーメンでしたww

どんどん進んで行くと鮎沢PAあたりで事故渋滞が発生し思いの他時間がかかったため、先月のリベンジでMACHAさんが行きたかった茅ヶ崎のサザンビーチに行けませんでした。

なので大黒PAに着いたのは6時ぐらいでした!



まだこんなに明るかったです。

だんだんと人が集まってきて、多くの方と楽しくお話することができて楽しかったです!!!

特に今回は”ジーナ”さんのアルテッツァを見せて頂きました

内装ドンガラで走ることを目的に車を弄られていた上に、トランク内やナンバー灯など実用性のあることをやっていてスゴイです!

あとみんカラで見たことあるような方とかが居ましたが、お話できず・・・(;;)


日付が変わる頃に”ひろろんさん”と”Takaさん”がお帰りになって、”くくちさん”と”やじアル”が仕事おわりで来てくださいました\(^^)/

色々なものを頂いてホントに感謝しています、ありがとうございましたm(_ _)m


日付が変わり2時ぐらいに大黒オフを離脱しました。

MACHAさんとは海老名SAで分かれて、爆走しているとましゅまろさんと追い抜いたり追い抜かれたり・・・

ジャパーニーズアウトバーンこと新東名で最高速アタックをしたり・・・


その後悲劇が・・・wwww

睡魔がだんだん出てきて集中力がなくなってきたとき、ふと後ろを見ると赤く光った車が迫ってきました( ̄ー ̄)

これでもスピードを抑えてた方でしたが、速度超過でやられました(  ̄▽ ̄)

まぁあんなひたすら真っ直ぐのとこで100キロ制限だったら超えちゃうよw

悪いことは悪いことなんで、素直に謝って払いますよー←棒読みw



今週末の総走行距離2187キロ、使ったガソリンの量199.44リットル、全体の平均燃費リッター10.97キロ でした。

ガソリン高いのに何やってるんだろうねwww






てなわけで、書き終わってみたら長いブログになってしまいました(。-_-。)


人生最後の夏休みと銘打って、その集大成として選んだのが頭文字Dの聖地巡りでした!


いつか自分の車で榛名や赤城、いろは坂を走りたいと中学生の頃からずっと思ってましたのでとても満足です!


前から食べたかったモツ煮を食べて、邉さんに美味しいラーメンを教えてもらって、大黒でワイワイして楽しかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


この”激動の関東遠征”でお会いした方、お世話になった方、本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/08/26 12:19:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月21日 イイね!

暑くて、アツくて、たまらんです!

こんばんわ~



先週の金曜日は”AKB48真夏のドームツアー@ナゴヤドーム”に行ってきました!





アルテッツァ・ドルヲタ部?wwの自分と雪の助さんとMACHAさんとMACHAさんのお友達の4人での参加でした。


雪の助さんが自分の分も応募してもらっていたのですが、まさか当たるとは思っていませんでしたw


いつもは抽選で外れる人がいるぐらいと聞いていたのですが、48Gの人気が下降気味ということもあり行くことが出来ました!


MACHAさんたちとは別で応募なんで別の席でした。


とりあえず記念にグッズを買いましたが、これで2000円オーバーと一つ一つが高すぎるwww





肝心な内容はといいますと・・・、


いつもは握手会のみの参加でライブは初参加でしたが、とても盛り上がって楽しかったです\(^^)/


SKE48の地元の名古屋でやるということで、曲がSKEの曲ばかりでした!


最近のAKBにはついて行けなくて・・・(^^;



メンバーが大人数いるため”つうちゃん”を発見することができませんでした(;;)





頑張ってこの3本を振っていましたが、本人が見てくれたかどうかはわかりません・・・。


まぁ自己満の世界ですからwww


雪の助さん、MACHAさん、お疲れさまでした(^-^)/

また行きましょう!!!!!





さてさて、金曜日から予定通り北関東遠征に行ってきます!!!


とりあえず明日は車弄って、移動プランを考えて、昼寝して・・・


金曜日は一日掛けて頭文字Dの聖地巡りをして、夜は邉てっつぁさんとラーメンオフの予定です!


その後、埼玉にある健康ランドで風呂に入って仮眠を取ります。


土曜朝友達にタイヤを届けてから、ラゥスさんのモツ煮オフに向かう予定です!


その後、愛知に帰り刈谷オフに参加して帰宅します。


日曜日はのんびりと移動して大黒オフに行きますww



随時何シテルを書いていきますので、誰かとどこかでお会いできればなぁって思ってますww





どこかでお会いすることがありましたら、よろしくお願いします!!!
Posted at 2013/08/21 22:54:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

真夏のCRMオフ@美浜サーキット

こんばんわ~( ´ ▽ ` )ノ


先程、美浜サーキットから無事に帰宅しました。


参加された方々、見学に来られてた方々お疲れさまでした!!!











まぁこんな感じで走りに来たというよりは、オフ会のついでに走りに来たような雰囲気でしたw


だけど、先月のコソ練の成果や借り物の威力を発揮すべく暑いなか奮闘していました(`・ω・´)



一本目 あまり熱くならないうちにベストタイムを出そうと全力を尽くそうと頑張るもタイムは変わらず・・・。


二本目 タイヤが食わなくなり始めてタイムが0.5秒落ちる・・・(;;)

→友達の横に乗せてもらい、ライン取りやブレーキのポイントを学ぶ!


三本目 教えてもらったライン等を思い出しながら走ると0.1秒ばかり更新するもリアタイヤが限界を迎えるww

→昼休憩&リアタイヤをフェデラルSS595に交換する。


四本目 体力が少し回復して、リアタイヤも食うようになったので0.4秒アップ!

→GSのお客さんのシビックtypeR(EP3)に乗せてもらい、異次元の走りを見せて頂きました(´Д`;)
 止まる・曲がる・加速する・挙動の安定さなどとても素晴らしく、レーシングカーの次元でしたww



五本目 すごい走りを見せてもらい影響されて、安定したタイムになってベストタイムが0.5秒アップする!!!





やはり速く走るにはセンスや才能もあると思いますが、いかに消耗品にお金をかけるかだと思います。


ガソリンをつぎ込んで走り、タイヤやパッド、油脂類などを替えて整備して・・・。


まだまだ自分には足りないことばかりです(;;)




さらに今回のサーキットでは色んなことを学び、色んな物を頂いたりしました。


自分は一人ではなく多くの方に自分は支えて頂き、助けてもらっています。


とても感謝しています、ありがとうございますm(_ _)m


やじアルさん、銀のアルテッツさん、ありがとうございます(^^)/





さてさて、明後日はいよいよナゴヤドームでとあるライブです!


いつも握手会だけなので輝くメンバーを見られるのでとても楽しみです\(^^)/






あとは、来週のラゥスさんのモツ煮オフに合わせて北関東へ遊びに行ってきます!


そのためにどこに行って、何を食べて、どこで寝るのかを決めないと・・・(^^;



とりあえず、木曜の夜中に出発してどこかで仮眠を取って・・・、


金曜一日で頭文字Dの聖地巡りで榛名山、赤城山、妙義山、碓氷峠、いろは坂などを回る予定です。


金曜の夜は邉さんとラーメンオフをする予定です。(この辺でMACHAさんが合流かなww)


その後、どこかのスーパー銭湯でお風呂に入り仮眠を取る。


(金曜の夜or土曜の朝or日曜の昼間に埼玉県羽生市に住む友達に荷物を届ける。)


土曜日の午前中は何も予定はありませんが、モツ煮オフの会場の永井食堂へ移動。


その後、とんぼ返りで刈谷オフに参加&一度自宅に帰宅。


日曜の夜の大黒PAでやじアルさんとお会いして、またまた大黒オフに参加予定ですwww



まぁざっとこんなところです。


最後の夏休みにふさわしい?充実した小旅行にしたいと思います(^^)


もしどこかで自分とお会いできる心優しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(_ _)m



では・・・、おやすみなさい☆彡
Posted at 2013/08/14 21:46:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

モーターランド三河行ってきました。

こんばんわ(^-^)/



今日からなんちゃって一人暮らしです。

母親&妹が旅行、父親は仕事で泊まりが多いので家には自分一人です。

ご飯はもちろん、洗濯などの身の回りのことをすべてを自分でやらなきゃいけません。

高校の時に約2年を寮で過ごしたこともあり、やれないこともありませんが親のありがたみがよくわかります。




先週の8日(木)は豊田市のとあるところに住む方からタイヤを借りるため朝から移動してました。

その後、金曜のライブに備えて光る棒を購入してまいりましたww



その後、いつもお世話になってる”アシスト”へ行きデフオイルを交換してきました。

そんなに汚くなってませんでしたが、デフが壊れてからでは遅いのでお財布と相談してこまめに替えています。


次の日の9日(金)は借りてきたタイヤへ交換と接触不良を起こしているアンダーライトの配線の確認をしました。

さらに道具箱&車内を片付けていたため一日かかってしまいました( ;∀;)

しかもタンクトップで作業していたため肩が日焼けしてTシャツが痛いのなんの・・・。


週末の10日と11日はバイトで暑くて忙しくてとても大変でした・・・(´;ω;`)




今日はモーターランド三河に走り行ってきました!!!






お盆休みということで学校の車ヲタクな友達と集まり、朝からグリップでしたが楽しく走って来ました(^^)

モーターランド三河はちょいと前にコースが増えて、以前よりは面白くなっていました。

タイムは57秒ジャストぐらいでしたが、イマイチ基準がよくわかりませんしまだまだタイムが伸びる要素はありますw



そして今回は伝家の宝刀”POTENZA RE-11”を使用させて頂きましたm(_ _)m


ハイグリップタイヤは初めて使用しましたが、溝が少なかったから大してグリップしないだろうとナメていましたが、

今まで履いてきた海外産のタイヤとは比べ物にならないぐらいしっかり食いついてくれましたヽ(´▽`)/

うぅ、早くハイグリップタイヤを買おう・・・www

水曜日の美浜での走行会もあるので、タイヤや車と人間の調子を考えて早めに切り上げました(^^;



ドリフト枠で走行されてた方を新しいコンデジで撮ってみました(^^)




平成の86ことアルテッツァ&ホントの平成の86w



AE86&平成の86ことアルテッツァ!


アルテッツァのドライバーさんにお話を伺ってきたところ、NAでファイナルを4.556に交換されてだけとのことでした。



自分も早くコースでドリフトが出来るようにじゃんじゃん練習しないと!!!


午後は浜松のショップ?か何かの団体が貸切だったようですが、そこにもアルテッツァが1台いました。

聞いたところによるとコースアウトしてクラッシュしてしまったとか・・・。



その後、本宮山スカイラインを走ったり上で暑さに負けてダラダラしていました。

すると、pochikichiさんりょうちっちさんがドライブに来ました(^^)

りょうちっちさんからあるものを頂けるということなので、豊田市までの帰りはご一緒しました。




帰り道はpochikichiさんのV36スカクーの素敵なお尻を眺めながらでした、カッコよくてたまらない(´Д` )ハァハァ



りょうちっちさんのアルテッツァは自分と同じシルバーだけど、性能やキレイさが全然違う・・・(´;ω;`)

自分はホントに建築学科というぐらいセンスがない・・・、弄り方や色合いにセンスがある方が羨ましいですw



明日はサーキットの間の日なんでのんびりと体力回復ですw

明後日の美浜はオフ会+α的な感じで楽しみつつも、前月の美浜のタイムを更新すべく安全に楽しく頑張ってきます(^^)/
Posted at 2013/08/12 22:19:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

ヤバいよぉ((((;゚Д゚))))

こんばんわ。


気づいたらもう8月になってましたw


夏休み前半は走りに行ってオフ会やってアツい内容ばかりでしたが、今は学校行ったりバイトして蒸し暑い中汗だくになりながら過ごしています(^^;




先日はpochikichiさんに譲って頂いた”AT用センターパイプ”に交換してみました。


今までつけていたものはフランジが曲がってしまっていたので排気漏れしていました。


交換してみたら・・・、排気ガスが臭いのなんのwww



さすがにこの状態でエンジンをかける気にはなりませんでした・・・







これぞ究極のローアングルかww










次にまたまた静岡のとある場所に行ってきました。


兄さんからとあるものを頂き、4日ぶりのさわやかへ・・・w





げんこつハンバーグ美味しかったヽ(´▽`)/




最近スマホの調子が悪くて、無料保証のあるうちに修理に出してきたんですが・・・、


代用機の”ギャラクシー”の画面を落として割っちゃいましたwwww





今まで自分が使ってた”LG”のやつはこんな簡単に割れなかったのに・・・


弁償しなきゃいけないのでまた余計な出費が増えてしまいました(´;ω;`)






やはり自分は”破壊神”なんでしょうか・・・( ̄▽ ̄;)







来週からまた予定が詰まってます。


12日の月曜日は友達複数とモーターランド三河に、

14日の水曜日は美浜でアルテッツァ一枠で走行会、

16日の金曜日はナゴヤドームでとあるアイドルのライブに!


そのために木曜にデフオイルを変えに行ってきます!


あとはサイリウムも買いに行かないとw



だがしかし・・・、

タイヤがないっ!!!ヽ(;▽;)ノ




かなり困っていたら、とあうお方の言葉を思い出して連絡してみると・・・


”これを使いな!”と言わんばかりにタイヤを貸していただけることに・・・、ありがとうございます(´;ω;`)


ついにタイヤを借りるという奥の手を出してしまった以上は生半可な走りでは許されない!


と自分にプレッシャーをかけてみるww


果たして自分はMなのか( ̄▽ ̄;)



とりあえずこの前のコソ練のタイム更新は最低条件に掲げ、目標はクボッチさんに勝つ!!!






うーん、相変わらず内容のないブログでした(´-ω-`)






最後に27日に撮ってもらったこの写真気に入ってます♪


早くデジイチが欲しいなぁ・・・
Posted at 2013/08/06 23:21:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車たくさん持ってました(過去形)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 678910
11 1213 14151617
181920 21222324
25 262728293031

リンク・クリップ

現地でいろいろ考えた…ら、暑かった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 07:17:45
S/Cの電磁クラッチがONにならない原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 11:44:06
O.Z / O.Z Racing CRONO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 00:50:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァ100台限定トムス280T しっかりシリアルナンバーあります。 愛知県瀬戸 ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
元々カッコいいなとは思っていて車検のタイミングで買いますかなんて話してはいましたが、 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
初めてアルテッツァIS系統以外の車、黒、スライドドアの車を買った! 生活環境の変化に伴 ...
レクサス IS レクサス IS
レクサス IS350 ver.S HKSスーパーチャージャー シルバーマイカメタリック1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation