• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくすけの"オレンジマジェ" [ヤマハ マジェスティ]

整備手帳

作業日:2013年8月16日

マジェ ぷくすけ号 駆動系OH①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
え~マジェ新車からず~っと駆動系に手は入れてなかったのですが、ついにOHです! ちなみにハイスピードプーリーは先月組み込んでいたんですよ! 作業写真を誤って消しちゃって...(涙)結構本気でバラしちゃって、グリスUPやアウタークラッチのセンタースプリングの交換含めて、楽しい作業でした!(笑) 今回はプーリーの対面のパーツ、ドリブンフェイスなるものを、ハイスピードプーリーと同じメーカーのものに交換! イタリアのマロッシ製!おそらく大口径になってるはず! 効果はいかに? あと作業カンペも必須!前オーナーの弟が12年前に買ってた雑誌! 写真付きで役立ちます。 純正マニュアルよりも見やすいのよね!(笑)
2
昔のスターターでも当時は無茶苦茶人気があって、この手の本がいっぱい出てましたよね~。 今はこの型のマジェですら、あまり見かけんようになりました。(汗) やっぱスターターってメンテしっかりせんと長生きせんよね!って、バイク全般に言えることかな?
3
今回で3回目のばらしなんで、もうなれたもんです。
ネジの位置と使う工具をきっちり理解しておけば楽勝!
4
ひょっとしたらディオ(初期)より簡単かも!
5
左がマロッシ製!
右が純正品!
6
ついでに大きさを計測!!!
7
マロッシ性が2ミリほど大きいことが判明...
2ミリって???
まっつ、今回は自己満足的な感ありありね~!(笑)
8
前回マロッシ製の付属グリスを塗ってたんですね~。
そしたらほぼ綺麗に飛んでました!(汗)
そこで純正指定のグリス、「グリースB」に替えてみました。
お値段そんなに高くないんで、どんなグリスかと思いきや、
以前から使ってたホームセンターで購入した、耐熱耐水グリス
そのものでした!!!(汗)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガソリン漏れ

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンスタータースイッチ修理キャブO/H

難易度: ★★

余計な配線撤去

難易度:

ハンドルカックン

難易度:

ハンドルバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コレクションの整理とパーツの整理!(汗)」
何シテル?   01/03 22:29
旧車大好きな52歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation