• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.Yamaの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

スピーカー交換 2/3 ドアスピーカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドア4枚のスピーカー交換。
前後ドアとも、独立2Wayスピーカーがついています。
でも、音はイマイチ。
品選びで冒険しようか?と思いましたが、音色のわかっている、パイオニアのTS-C1020A(ミッド・ネットワーク)と、ハイレゾ対応とある同社TS-Cの同等品となる、現行品のツィーターを組み合わせました。
ネットワークは、TS-C1020Aの付属品としました。
このTS-C1020Aは、生産終了して久しく、新品はどこにも残っていないようです。デッドストックと中古品をかき集めて、必要数を確保しました。
再販してほしい品です。
2
スピーカーのアタッチメントは、中国のECサイト(AliExpress)で購入。
画像にありませんが、配線関係(純正カプラー対応)のパーツは、国内で購入。
装着準備を、事前に進めておきます。
3
純正との比較。裏。
4
純正との比較。表。
5
内装剥がし(イメージ)。
まずはドアグリップを外す。
外した中に、トルクスねじでドアパネルが固定されているので、それを外す。
6
ツィーターのカバーは、ドアパネルと関係なく、単体で脱着できます。
7
内装剥がし(イメージ)。
内装パネルの下側でも、トルクスねじで固定されているので、それを外しておく。
あとはバキバキと。。。

なお、ドアの内装パネルの脱着は、過去にDIY経験したBMWモデルより容易になっていました。パネルの上縁の、嚙み合わせの設計が変わっていました。
8
内装剥がしてミッドの交換。
レンタルガレージで効率よく作業。
9
交換している途中。
10
交換している途中。
一応このホールの後ろに、吸音材を貼り付けておきました、
11
交換終わって元に戻す途中。
ツィーターのカバーは、気分で、h●rman/k●rdonタイプのカバーに交換しました。
(AliExpressで調達^^; 純正品質というか、純正そのものです。)

次の画像にあるように、ロゴは、取り外してヤスリで削り落とし、シルバーに再塗装しました。しかし、シルバーに塗ったところ、内装のシャープな造形とは合わないので、後日、ガンメタに塗りなおすことにします。
作業の最中で、カバーを損傷してしまい、再度買い直し。。AliExpressで安価に調達できるのが救いです。
12
組み直して作業完了。

交換後の音は、まさに予定調和。
いいんでないかい!
交換した甲斐がありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

シュアラスタータイヤワックス

難易度:

コーディング アイドリングストップ解除

難易度:

サブウーファーボックス強化

難易度:

42万キロ超えたBMW X3がまたまた雨漏り!原因特定・DIY処置しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIY好き。 クルマも自分のできる範囲で弄ってメンテして・・・です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E-DANKE! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 02:09:01
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
F32-420iは、本当に気に入っていたのですが、免許返上する高齢の親など、生活の状況が ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
かねて、スタイルが好みであった、F32・4シリーズクーペを購入。 今どきの車だなぁと変化 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年9月~の相棒。 MTモデルに回帰したく、E46 M3に乗り換えました。 優秀な ...
BMW M5 BMW M5
BMWの5は、いい車です。 加えてMTの人馬一体感が大好きです。 ※写真は、サントリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation