• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOICHIROのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

ハルタビ ~討入り~





1年振りのトーキョー、2泊3日の小旅行の始まりです。









今回の旅のテーマは、赤穂浪士にまつわる場所を訪ねて回る、SOICHIRO版「忠臣蔵」(笑)










会議のあるビルから目と鼻の先にある泉岳寺、昼休みを利用して行ってきました。
何十回も来ていますが境内に入るのは初めてです。





















ここ泉岳寺には浅野長矩、妻阿久里、大石内蔵助はじめ四十七市士が眠っています。























会議終了後、待ち合わせまで少し時間があったので駅周辺をぶらり、奥には東京タワーが見えます。「東京タラレバ娘」のロケでよく使われた、品川シーズンテラス。






おまけ

Royal Garden Cafe 青山 












有楽町駅〜銀座~東銀座をぶらっと















広島のアンテナショップTAU 

発売日には朝から行列が出来るそうです。
銀座においても、はっさく大福強し!。















































歌舞伎座で待ち合わせ























東京に来るといつい来てしまう老舗店インドカレーのお店、ナイルレストラン。
















定番のムルギーランチとラッシーを注文




Posted at 2017/04/06 19:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京 | 日記
2017年03月24日 イイね!

本日の富士山



残念雲が…。
Posted at 2017/03/24 09:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京 | 日記
2016年04月05日 イイね!

喧騒 ~つぼみ~

喧騒 ~つぼみ~




































自転車で巡る春のトーキョー、結局、昨日1日では無理でした。
(疲れ果て夜8時には就寝 zzz...)

悔いが残らない様、2日目もレンタサイクルで都内をポタリング。









その前に「春季皇居乾通り一般公開」へ。






3/21の開花宣言後の冷え込みの影響で、「つぼみ」ばかり・・。






















桜田門







<法務省>










自転車乗る前から8kmも歩いてしまった(微笑)



























急遽、購入したアークのジャケットと相性が悪く、着膨れしてます(笑)







出発!!













JR浜松町駅














新正堂












<虎の門ヒルズ>

TVドラマのロケやってました。木曜21:00?













<愛宕神社>
















増上寺






























<六本木ヒルズ>
















<TV朝日>


















東京ミッドタウン



















国立新美術館



















Honda ウエルカムプラザ青山



























新宿御苑






























































東京都庁































国立代々木競技場






































ハチ公















西郷山公園















蔦屋書店































目黒川

満開を楽しみにしてたのに・・(悲)















<スターバックスコーヒーアトレ目黒1店>

目黒川沿いは日陰が多く体が冷えてきたので「熱めのスターバックスラテ」を注文。







待っている間、試飲に「冷たいフラペチー」を頂きました ^^;








スターバックス ジャパン

スタバの総本山。

ここ目黒店のコーヒーセミナーは競争率が高くいつも満員(悲)










シロガネーゼ(死語)の住む白金はとても雰囲気の良い通りでした。












目黒通りを南下中。
陽が傾いてきました。











































新正堂

閉店時間ギリギリに到着。

お土産はいつもの「切腹最中












<銀座四丁目>

有楽町まであともう少し・・
















































名残惜しいのでちょっと寄り道 ^^;







<三菱一号館美術館>







スカイホップバス SKY HOP BUS




<KITTE>










<東京駅 丸の内側>
























とうちゃこ。


















今日の相棒は8号車でした。











本日の走行距離:45km













田舎に帰ります。














Posted at 2019/02/27 19:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京 | 日記
2016年04月02日 イイね!

喧騒 ~MUJI~

喧騒 ~MUJI~


















マンネリ化が否めない最近の小旅行、長年夢見てた自転車で都内各所を巡るチャンスが訪れました。





















今回、レンタルしたのはこちら。







無印良品 有楽町店


無印良品 有楽町店 レンタサイクル利用>
・利用料金:土日祝日以外 500円/1日  土日祝日 1,000円/1日
・保証金:3,000円(自転車返却時に返金)
・貸出し時間:10:00~20:00

開店10時、本当は8時頃からウロウロしたかったのですが、東京の朝は遅い・・(他のレンタサイクルも同様)











今日の都内の最高気温は11℃、昨日は雨で、残念ですが桜の開花は足踏み・・(悲)、更にご覧の通り薄手の服しか持ち合わせていないため寒さとの戦いになりました。それにしても超ヘンな恰好(恥)




スマートウール:
バーバリアン:ラグビージャージ
パタゴニア:シンチラベスト
タブロイドニュース:5ポケットサテンパンツ
ニューバランス:M996














ナイルレストラン













歌舞伎座













築地市場













築地本願寺













勝鬨橋





























<中央大橋>



















東京駅















日本銀行本店















日本橋

































<日本橋三越本店 >








































千疋屋総本店































mAAch(マーチ) ecute(エキュート) 神田万世橋 >





























上野恩賜公園












































<駒形橋>











東京ソラマチ


























<隅田公園>













<浅草文化観光センター>












浅草文化観光センター













浅草寺






































不忍池(しのばずのいけ











東京大学 赤門









今日は卒業式、綺麗な晴れ着の女性が沢山歩いてます。














日本サッカーミュージアム











神田明神


















<湯島聖堂>













<ニコライ堂>












靖国神社















国会議事堂












<日枝神社>











<赤坂見附>

寒い・・











HONNDA ウェルカムプラザ青山













聖徳記念絵画館















<神宮球場>

寒い・・









国立競技場











東京体育館

寒い・・









<都営霞ケ丘アパート>
















DOPE AND DRAKKAR

暖かいお茶を頂きました。
























<ARC’TERYX 原宿ブランドストア>

スコーミッシュフーディ購入。













<外務省>


















ナイルレストラン
































歌舞伎座








夕暮れと共にタイムアウト、1日で回り切れなかった・・










初日の相棒の3号車(変速機なし)。
カゴ、スタンド、鍵等とても便利でした♪









本日の走行距離:56㎞
Posted at 2019/03/30 11:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京 | 日記
2015年04月17日 イイね!

ハルタビ ~今しか創れない S2000~

ハルタビ ~今しか創れない S2000~














名峰?高尾山を早々に下山、予定より早い時間だったので少し寄り道することにしました。朝から既に約10㎞歩いていますが更に3㎞程歩きます。しかも重いバックパックを背負って・・












京王高尾線:高尾山口駅~新宿(特急)






ちなみに京王線(特急)ですと新宿まで直通で所要時間約50分、運賃390円ですが
JRを使うと京王高尾線(高尾山口駅~高尾)130円+JR中央線(高尾~新宿) 550円で合計680円となります。しかも所要時間は67分(乗換含)と10分以上多く掛ってしまいます。




















丸ノ内線:新宿~荻窪







すずらん通り~環八通りを等々力方面へ歩いて行きます。














予報通り、雲行きが怪しくなってきました。





































寄り道した所とは・・















<TYPE ONE>






















到着した頃、一階にはどなたもいらっしゃいませんでした。

S2000ばかり・・









恐る恐る二階へ向い重い扉を開けると・・










そこにはブログで見慣れた風景が・・












店員の方に「少し見学させてもらってよいでしょうか?」と尋ねると、

「ハイ、写真も自由に撮っていいですよ♪」と気持ちいい返事が返ってきました。






































二階にはS2000が3台、その中には制作中のS2000も!






















クリスタルのNSX  欲しい・・























いかにも山帰り(実際山帰りだが・・)にたいな恰好の広島弁を巧みにしゃべる若造りしたオッサンがEK9のメンテのこと、ホンダの行く末、等々熱く語り合いました。







<そろそろ交換しておいた方が>

・マップセンサー(吸気負圧センサー)
・吸気温センサー
・O2センサー


<部品供給が止まるまでに>


・インジェクター
・デスビ
・スロットルボディASSY



<次回車検or80,000㎞を目安に>


・クラッチ、タイミングベルト
・マフラーゴム
・ドア閉まり
・助手席ガラス



















SOICHIRO:「NAで9000rpm回るエンジンの登場を期待しているんですがね~」
店長:「確実に今後そんなエンジンは世に出ないでしょうね」

SOICHIRO:「F1参戦意味無いと思います」
店長:「同館です。」

SOICHIRO:「無限信者なんです。吸排気系とECUを全て無限で統一しています。」
店長:「その組合せが一番パワーが出ますよ。」
店長:「ウチも無限さんのように図面が欲しいでけど(笑)」

「組合」、「やりたくない車種まで・・」「S660開発スタートしました」








店長さん、2時間近く相談?嫌がらせ?におつきあい頂いて大変感謝してます。
これまでSPOーN商品は装着したことがありませんが今後何らかの機会があれば・・。もしかしたらコンプリートカー購入?



最寄駅から往復3㎞歩いてきた甲斐がありました。こんな小旅行もいいもんですね(微笑)



















ぎょうざの満洲

満洲ラーメンと餃子 540円



















一旦、日本橋まで戻ってチェックイン→表参道→代々木第一体育館



































Posted at 2016/02/28 01:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月 プチ朝焼け&日の出、そして早朝桜ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:43:14
しまなみの恋の結末は柑橘系のように甘酸っぱい・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:19:12
金鳥の夏、日本の夏、京都の夏 渦巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
zzz...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
au Xperia(TM) UL SOL22
輸入車その他 その他 Intellistation M Pro (輸入車その他 その他)
メーカー名:IBM(アイビーエム) 型番:Intellistation M Pro (6 ...
ホンダ シビック 白い稲妻 (ホンダ シビック)
人生初のマイカー。 峠をブイブイいわすため(笑)大学入学後バイトに励んでる中、大学3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation