• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOICHIROのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

潮騒 ~疑問~

潮騒 ~疑問~












ツル玉以降、山にこもりっきりぱなしだったのが影響してか90~100rpmをキープし続けることが出来ない体になっちゃいました、なので今日は山行きはパス(微笑)


因島大橋、生口橋各橋のサイクリングロード、因島運動公園隣の上りはギヤを4~5枚残して20㎞/hを切らないように意識的に負荷を掛けながら上ります。

そして、大好きな生口島南コースをおもいっきり回しま~す♪
追い風、逆風が織り交ざった妙な風向きではありましたが気持ち良く回せました。

 
alt

以前なら疑問に感じなかったこと・・
自転車屋さんからは90~100rpmをキープして走った方が良いとアドバイス頂いているのですが
重いギヤで回した方がスピードのノリが良いときが有る!




alt

その後は多々羅大橋を渡って大三島の東側の直線をおもいっきり走りました。
アスファルト舗装が綺麗な場所は気持ちよく走れるのですが荒い舗装は路面抵抗との戦いでして
裏ワザ?としてブルーライン上を走行すると低抵抗で走れるので多用してます♪

追い風と向かい風では7㎞/h位違いがあります。
エアロロード+ディープなホイールだとこの差が少ないのかな!?





alt










alt
はじめて見た「サイクルシップ・ラズリ
Posted at 2019/01/06 12:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPERSIX EVO Hi-MOD DISC | 日記
2019年01月06日 イイね!

潮騒 ~Lemon」(レモン)~

潮騒 ~Lemon」(レモン)~














29、30日は2018年のラストを飾る「年忘れライド」してきました。
今回の相棒は柑橘1号、こいつとは海の日ライド以来となるロングライド。






□12月29日
寒風吹きさらす中、向島を9時頃スタート、ゆるく、まったりと走ろうとお互いのファーストバイクで走


先ずは「Nのために」のロケ地に立ち寄り、大三島の猪骨ラーメンを目指します。




alt
今回は定番のはっさく大福とジェラートはパス(笑)
それにしても逆風で超寒い (>_<)




途中、島ごころさんでココアとレモンケーキを頂きました。





alt
小腹も空いてきてとりあえずコロッケを食べるつもりで
しおまち商店街に差し掛かると、さよのレモンラーメンの文字が!!









alt.
体が冷え冷えだったので猪骨ラーメンはパスしてレモンラーメンを食べることにしました。
無料のみかんも美味しかった!!









alt
(相棒が)レモン谷でレモンガチャを楽しんで(笑)






















alt



大三島行きから伯方島一周に変更
途中、開山ヒルクライムに挑戦!






alt
ツル玉以降、ヒルクライムのトレーニングを積んできた成果が現れ、
ぶっといタイヤ+超重い柑橘1号でも難なく登頂に成功♪


正面に見える優雅な橋は多々羅大橋、右手にはゆめしまの生名橋が見えます。
個人的にはしまなみ、ゆめしま、とびしまの中では多々羅大橋が一番好き
相棒はクラシカルな大三島橋が好きだそうです(微笑)




alt
反対側の正面にはクラシカルな大三島橋、左手には伯方・大島大橋を見渡すことが出来ます。

開山の展望台はしまなみとゆめしま計4本の橋が見渡せるので
橋マニアにとっては絶好の場所だと思います(笑)










alt
冬空の空気感が好き










alt









一周したラストは、「Patisserie T’s Cafe 玉屋」でまったり・・
alt
大好きなチーズケーキと











alt
キャラメルラテでほっこり(笑)








相棒とは大島の宮窪観光案内所前で別れ友浦の民宿へ・・
疲れてたのでしょうね、いつの間にか眠りについてました zzz・・・









□12月30日
alt
民宿の部屋から見える友浦漁港
6時頃から頻繁に町営放送?が街全体に流れるのでいやがおうにも目が覚めます(笑)








alt
朝食を食べて9時頃民宿を出発。
ちなみにこのボリューム、コーヒー付で700円!!






昨日とはうって変わり波も穏やかで『ディス・イズ・瀬戸内海』という
最高のロケーションが続く海岸線を走ります♪








alt
今日で閉店される「食堂みつばち」で写真を撮って・・












alt












alt






317号線へ抜ける志津見峠も難なくクリア。
宮窪峠では先行するローディ2台を楽々パス♪自らの成長を実感して感無量(笑)










alt















 alt
流石、愛媛県、吹き流しまでみきゃんのイラスト入り(笑)










alt
冬の空気感が好き♪







alt

ジェラードぜんざいが気になり小休止













alt 













alt
最後は大福をごちそうになりました。




~Fin~



今年も事故、怪我とも無く走る事ができたことに感謝!!
トータル:4000~5000㎞くらいは走ったかなぁ。
alt



<サイクリングイベント>

<ロングライド>
海の日
Posted at 2019/01/06 11:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cannondale F5(BNR) 自転車 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 4 5
67891011 12
13141516 171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

5月 プチ朝焼け&日の出、そして早朝桜ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:43:14
しまなみの恋の結末は柑橘系のように甘酸っぱい・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:19:12
金鳥の夏、日本の夏、京都の夏 渦巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
zzz...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
au Xperia(TM) UL SOL22
輸入車その他 その他 Intellistation M Pro (輸入車その他 その他)
メーカー名:IBM(アイビーエム) 型番:Intellistation M Pro (6 ...
ホンダ シビック 白い稲妻 (ホンダ シビック)
人生初のマイカー。 峠をブイブイいわすため(笑)大学入学後バイトに励んでる中、大学3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation