• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガシえもんの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2007年9月4日

コンプレッサーを見てみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エアコンスプレーを作ったとたんに動かなくなったコンプレッサーをとりあえず見てみることに。
2
こんな状態です。オイル噴いてます。
修理or交換が必要です。(ToT)

エンジンを廻し、エアコンのスイッチを入れても真ん中のクラッチが動かない。(電動ファンは回ってる)
ドライバーの柄で叩いたり、マイナスドライバーを隙間に入れたりした後、スイッチを入れたら「あら不思議!!」コンプレッサーが動き出しました。

これ整備か? 動いたから、まあいいか。
3
エアコンスプレーは、効果ありました。
どのくらい、温度が下がるかは測ってないので判りませんが、噴出口に手をかざして「オー冷えてる」という感じです。しかし、停まっているときはあまり効果がないです。
↑説明になってない。m(- -)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月5日 12:35
流石ですね、コンプレッサ-を直してしまうなんて、
神の手を持ってますね、「GOD HAND」ですね!
コメントへの返答
2007年9月6日 0:46
バンパーを取って見たものの、サッパリ分らず、とりあえず叩いてみたというのが本当のところです。
これで、動いてくれたからラッキーです。
そのうち何とかしなきゃならないのですが・・・
2007年9月5日 16:32
私もコンプレッサーが同じ症状でした。

整備士の友人に見てもらったところ、コンプレッサーから出ている配線がコンプレッサーの裏でカプラーになってるのですが、その部分が噴いたオイルなんかで汚れていて接触不良を起こすようです。
私の場合パーツクリーナーを吹いただけですが症状が改善されましたよ。
コメントへの返答
2007年9月6日 0:54
配線、発見しましたが、指で突いて終わりました。
こんな所にも罠があったんですね。

ここも要注意ですね。
2007年9月5日 19:04
おお、流石です。一号機はエアコン壊れたまま一夏過ごしました。

今年だったら大変でした。二号機はいまのところ大丈夫ですがこの修理方法覚えておきます。
コメントへの返答
2007年9月6日 1:09
暑さが一段落した頃に壊れたので良かったです。(よくない、よくない)
何とかしなきゃならない物が、また一つ増えてしまいました。
2007年9月8日 4:34
家具調テレビの修理方法の、応用編ですね!(撲殺)

布屋根号のコンプレッサーが同じ症状なので、叩いて見ます。(爆)
パーツクリーナも、状況によって。

通勤時は、エアコン無くても大丈夫ですが、日中は・・・。
コメントへの返答
2007年9月9日 23:17
家具調テレビだけではなく、あらゆる物すべてこの修理法を試しています。電池は冷やしますが(笑)

あれから何日か経ちましたが、何も無かったかのように、ちゃんと動いてます。

プロフィール

「久しぶりの筋肉痛になってます。」
何シテル?   07/07 14:32
よろしくお願い致します。m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) フューエルプレッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:52:43
アンダーグリルにメッシュ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 15:27:53
スタビライザーリンクダストブーツ交換、スタビリンク強化ブッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 16:01:48

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新車で購入して21年経ちましたが、まだまだいけます。 我が家の「最高級車」
マツダ キャロル マツダ キャロル
2005年3月に5万円で買いました。 現在の走行距離265,000㌔ 自分が乗ってから1 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
某中古車販売店のお正月企画の抽選で当たり.車両価格5円で購入。(諸費用別途あり) 118 ...
いすゞ その他 いすゞ その他
仕事で使っている車です。 会社名を出せないので運転席だけ・・・ 平成16年12月にグル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation