• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリストのブログ一覧

2024年05月30日 イイね!

'24長浜ドライブ(後編)

'24長浜ドライブ(後編)嫁さんと2人で長浜にある黒壁スクエアへ行った続きです。
黒壁スクエアの🅿️を14:20に出て、長浜駅を通り少し進むと長浜城が見えて来ました🏯

どこか道の駅に寄りたいと言うので、長浜城を通過し湖岸道路を走り、途中直売所があったがそこは後から立寄る事にして、14:40湖北みずどりステーションに到着🚐💨

地場で育てた野菜や米が持ち込まれて売られており、レタスやきゅうりなどを購入し、良い時間になって来てので帰る方向へ。
10分程走り、通過した直売所に到着。


花や野菜、果物、和菓子等が売られており、ここでは植物と🍓いちご(章姫)を購入。
そろそろ帰ろうと車に戻り、長閑な景色を撮影📸

帰路途中長浜港へ立寄り琵琶湖をパシャリ📸
湖とは思えない広さですね!


湖岸道路から米原警察署方向へ向かい8号線に入り、すぐ21号へ入り関ヶ原、垂井を抜けて大垣に入った辺りで、養老ミートへ立ち寄る事にした。
養老ミートはこちらじゃ有名な、卸、加工、販売の店です🐃
16:50養老ミート着


ここではポークハムと飛騨牛肉を購入🍖
帰宅ラッシュの渋滞に巻き込まれながら18:30自宅着
夕食は、ホワイト餃子と道の駅で買った野菜でサラダ、人参とジャガイモの飛騨牛肉巻きでした😋

夕食後片付けも終えて、買ったグラスで梅の酔を頂きました😚

嫁さん満足してくれた様で、接待成功です🎉
これで🏍️ツーリングの計画ができるな😏
Posted at 2024/05/30 18:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月29日 イイね!

'24長浜ドライブ(前編)

'24長浜ドライブ(前編)昨日は嫁さんの休みに合わせて有休を取り、長浜の黒壁スクエアへドライブに行って来ました。
年一回の嫁さん接待デーです😅
昔は大きい車が好きで、家族も居ないのにエスティマやエルグランドに乗っていたが、軽に乗り出すと小回りが効いて楽なので、最近嫁さんと2人でのお出かけは軽です😁

9:30出発🚐💨
近所の美味しいパン屋さんで買って食べながら行く予定だったが、昨日は定休日となっており買えず😭
もうパンが食べたくなってるので、近くのアピタ内にあるパン屋で朝食を購入🥐
半額のラスクがあったので、旅のお供についつい2袋購入😁


結局地元を出発したのが10:00頃となり、国道22号線から21号線へ入り長浜へ向かう。
昨日は一昨日の大雨と打って変わり最高に天気が良く、絶好のドライブ日和でした😊

12:00黒壁スクエア到着

この黒壁の建物は明治時代の銀行らしく、この建物を改装してガラス館とし、これを中心にガラス工房やギャラリー、カフェ、レストランなどが古い街並みと混ざって点在している所です。
高校生の遠足先にもなってるようで、ウチの長男も高校時代に遠足で行ったらしいのですが、この日も高校生がバスに乗って沢山来てました。
先ずは黒壁ガラス館の中へ


風鈴やアクセサリー、グラス、置物などなど、色々な品々が並んでました。
買うのは後にして、とりあえず街をぐるっと回ってみることに。



美味しそうな紅茶のお店があったので立寄り紅茶茶葉と紅茶を購入。

4種のフルーツ(オレンジ、りんご、ベリー、いちご)が入った紅茶で、紅茶は4種類から選べ、甘さも3段階から選択できます。

嫁さんはジャスミンオレンジで甘さひかえめを選択
フルーツが入っているので当然フルーティーだが、一口貰っただけで全部飲まれたので、イマイチどうだったか覚えがない😅

商店街を横切る小川があり、高校生が川辺で休憩してり、風景画を書いている人などが居ました。

商店街から外れて通りを歩いていると、ホワイト餃子の店がありました!
地元から少し離れた所にも店があるのですが今まで食べた事はなく、今日の夕飯用に3人前注文

また商店街に戻り、もう13時も回っていてので、昼食タイムとしました😋
せっかくの嫁さん接待なので、奮発して近江牛のお店「笑楽屋」さんへ

店先にあるメニューを確認してから入店。


私は近江牛ステーキ丼、嫁さんは近江牛カツ定食を注文

近江牛カツは、温泉卵ソースにつけて食べるスタイルです🐃
口に入れた途端、お肉がとろけます😍

私が注文した近江牛ステーキ丼は、タレはやや甘めで、表面を炙ったくらいのお肉がまぁー旨い❗️😆
嫁さんも同意見でしたが、やっぱ揚げより焼きの方が旨いです!
ごちそうさまでした🙏
お土産屋さんへ立寄りながら駐車場へ

嫁さんは着いた時からお酒を探しており、コンクールで受賞した梅酒「梅の酔」を見つけ購入。

黒壁ガラス館へ戻り、これに合わせるセットグラスも購入して、黒壁スクエアを後にしたのが14:30でした。
少々ブログか長くなったので、この後の帰路の様子は後編へ続く・・・。
Posted at 2024/05/30 18:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

🧽久々2台とも洗いました✨🚐✨

🧽久々2台とも洗いました✨🚐✨今日は晴天☀️
今朝息子を⚾️練習試合へ送っていき、昼まで睡眠💤
昼起きて昼食後、息子を迎えに行くまで洗車をする事にした。
前からかなり汚く、もういい加減やらねばと思いやっと実行🧽
先ずはN Boxから

あまり時間も無いし、ササッと🚿水洗いです(いつも水洗いしかしないけど😅)
30分で終了!

まだやれそうだったので、これまたかなりヤバ目の汚さのオデッセイも洗車しました🧽

radikoで🏟️中日対DeNAを聴きながらササッと洗車

こちらも30分で終了

終了直前に息子から迎えの連絡が入り、慌てて終わらせ外に出していたオデッセイでお迎え🚐💨
夜COSTCOへ買い物に行き、撥水コーティングのシュワラスターZero Dropが目につき、高いのか安いのかわからないが購入。

昔液体ワックスを使っていた事がありかなり楽だったので、ちょっと試してみる事に。
私の洗車サイクルだと、コレを使うのはいつの事になるだろうか?🤔
Posted at 2024/05/18 21:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月14日 イイね!

案件最後の伊勢出張

案件最後の伊勢出張本日現在行っている案件では最後となる伊勢出張でした。
いつもは午前に入り、客先から提供される弁当を食べるのだが、今日は朝一ミーティングを行ってからの出発となり、午後一に入る予定としたため、伊勢市で昼食を取る事にした。
ネットで検索し外観に惹かれ、今日のランチは食事と喫茶「寿」さんに決めた!

何となく昭和チックな感じが良い👍
中に入るとテーブル席が並んでいたが、奥の部屋通され全く違う空間に。
そこは昭和のスナックで、ボックス席に通されました😁


席に着き、気さくに話しかけてくれるお姉さんが注文を取りに

数量限定のお得な天巻セットを注文し、うどんの種類を私はクリーム帆立うどん、同僚は伊勢うどんにした。

クリーム帆立うどん、海老天巻、天ぷら盛合せ、佃煮、漬物、プリン

こちらは同僚の伊勢うどん
うどんも天ぷらも天巻もどれも旨い❗️
当たりのお店でした😆
うどんを食べ終わる頃に、ライスが届きます🍚
ご飯に帆立のクリームスープをかけてまた更に旨い❗️😆

同僚もクリームスープが欲しいと言うので、スープと帆立が4つ入っていたので、2個ずつ分けて食べました😋
寿さん本当旨かったです!
ごちそうさまでした🙏
またプライベートでも来たいと思います。
帰り際、裏手にも入り口があるのに気づき、裏手に回ったらこんな感じの入り口になってました。

写真の撮り方が悪いですが、路地裏になっててまたここの雰囲気も昭和チックでかなり良かったです😆
次はこちらから入る事にしよう!
以上、出張報告でした😅
Posted at 2024/05/14 21:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

今日は母の日💐

今日は母の日💐今日は母の日です。
息子の用事のため2人で外出🚗💨
一宮駅前を通りかかった時、新しく出来たタルト屋を発見!
息子が母の日なのでお母さんに買って帰るか(ただ自分が食べたいだけだが😅)と言うので、宝石のようなフルーツタルト「tartotte 」さんへ入店。

小さなお店だが、美味しそうなタルトが並んでいました😍

七種のフルーツタルトを買いたかったが、さすが人気No.1❗️売り切れてました😩
マスカット、紅芋、ハニーグローパインetc美味しそうなタルトを家族5人×2個/人=10個+長男が追加で食べたいモノ1個の計11個注文🧁

商品確認の際は宝石箱に入れての確認で、映え写真撮影タイムです!

息子と半分出し合い帰宅🏠
もちろん妻は喜んでくれました😁👍
いつもは妻に厳しい息子だが、優しい一面が見れました😊
Posted at 2024/05/12 18:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

トリストです。RG1に乗って6年目です。 あちこちよく出かけるので、いろんな所に出没します。 2023年5月14日更新 ステップワゴンRG1は12年乗り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成24年式、走行14.1万km、11年落ち、隣の隣の隣街の車屋で購入 ナビ、ETC、前 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2005年式、走行1.3万km、4年落ち、少し遠い街のバイク屋で購入。 私には車がないの ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
2013年式、走行1,600km、4年落ち、レッドバロンで購入。 通勤で使ってるマジェス ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成26年式、5.2万km、4年落ち、ホンダディーラーで購入。 2列目オットマン付きのゆ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation