• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2012年12月6日

シフトノブのレザー張りなおし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
お気に入りだったLONZAも使いすぎでサザエさんのカツオの頭のようになってしまいました(T OT)

レガシィ純正シフトノブも悪くないのですが、球状の物が一番フィットするので手持ちの合成皮革でリペアします。
2
レザーを丁度いいサイズに切って両面テープで貼り付けます。

張っただけでは使ってるうちにズレてくると思うので
真ん中の溝を利用して釣り糸で縛って固定します。
3
レザーの端を隠すために帯状にした物を用意します。

仮あわせしたんですが縫ってるうちにズレてしまいました(・・;
でもこのまま行っちゃいます!
4
そのまま巻くとレザーの切れ端のラインが浮き出てしますので
100均のスキマテープを巻いておきます。
5
完成!巻いて縫い合わせるとこうなります。

メッキの台座のような物はホームセンターで見つけたつっぱり棒のようなものの固定台座です。
6
取り付け!

結構というか、かなりカッコイイ!
赤のステッチが効いてますね。

全部家にある物で作ったにしては上々すぎるほどの出来です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5分で赤ステッチ復活

難易度:

BL5 シフトノブ交換

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エッセ 117370km 遅効性フラッシング&エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136201/car/2557548/6299211/note.aspx
何シテル?   04/04 14:38
ヒマな時は洗車か車いじりをしている車オタですがよろしくです(^^ 車いじりはほとんどネットオークションでの売り買いで節約しながら車いじりを楽しんでます。半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L275フロントパイプ ターボ用 HST製(純正同等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 19:08:07

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
車通勤に変更になったので5MTのミラバン購入しました。窓ガラス手回しクルクルでノスタルジ ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
2022年2月普通2輪免許を取得しスズキGS50からジクサー150に乗り換えました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ワイヤーアクセルと油圧パワステという枯れた技術による人車一体感、さらに軽量ボディ台形デザ ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
希少車1.3ツーリング! 110PSハイコンプエンジン 車重850キロ ワイヤー式アク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation