
こんばんは〜。今日は上のJr.と実家に帰っていたOGRです。
嫁はチビJr.とふたりでのんびり出来たみたいなので、嫁の気分転換にもなったようです。
上のJr.は、久々に甥っ子と遊べて楽しかったみたいです。
ふたりともニンニンジャーにハマり出し、
家の中で戦いゴッコの相手をしていました。
自分がガキんちょの頃のスーパー戦隊の武器を引っ張り出して来ましたが、今の武器は豪華ですね(;´Д`A
次はGWに遊びましょう(^^)
あと、ヘソ栗ありがとう♪
(ツボにハマったので画像使いました)
さて、今週金曜は何故か客先の送別会に招待された関係でミニ四駆はお休み。
次回まで時間があるので今週は、
前回この状態だった車両を仕上げます。
っと言っても途中の写真が無いのでいきなり完成写真(;´Д`A
ででーん。
前回作った車両(奥)と同じ色にして見ました。
全体。
サイクロンマグナムTRFに普通のサイクロンマグナムのウイングを取り付けた『分かる人にしか分からない仕様』。
キットを2台使う大人買い仕様とも言う笑
サイド。
バンパーカットして、ローラー間隔を幅詰め。
いつもは大径ホイールを使いますが、今回は小径ホイール&カーボン製。
リア。
リアローラーは定番のプラリン付き19mmではなく、オールアルミに。
前回仮ボディで試走させた際にブレーキが不安定だったので大き目の形でFRPを削りました。
あと今回はカーボンシートをボディに貼ってみました。
カーボンシートはプラモ用だと小さいくせに結構なお値段するので、
コレを使用しました。
車の内装用でオートバックスで999円!
これだけでミニ四駆約30台分は作れます笑
嫁フィットのタイヤの見積りをしに行った際に見つけました(^^)
そして出来上がった車両を前回に続いて某SNSにアップしたら、
数時間だけでしたがトップ画になる事が出来ました(≧∇≦)
少しの間でしたが嬉しかったです。
あとは納得いく走りが出来たらいいな。
また、明日からも頑張りましょう。
Posted at 2015/03/29 21:39:42 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記