• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウミンチュの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2014年12月22日

Aピラーツィーター埋め込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
とある会話からみん友であるモグワイさんがバッフルを作ってくださることになり気になっていたので他の方々の整備を参考にさせていただきながら作ることにしました(^_^;)
2
まずはピラーを加工するに当たりまして穴を開けます。
大きさはバッフルがはまるくらいを目安に開けました。
自分は半田ごてとカッターを使用してやりましたがカッターの刃は新しいものに交換したほうが良いです。
画像は作業に夢中で撮り忘れました(^_^;)
3
切り抜いたら車へ持って行き、
位置を合わせてホットボンドでバッフルを仮固定します。
4
固定したらパテ盛りの土台を作りますが、自分は厚紙を丸めて形を作る方法でやりました。
初めて知った方法でしたがある程度成形できているのでパテ盛りが楽です。
5
その後パテを盛り乾いたら削りを繰り返して行きます。
6
2回ほど持っては削りの作業を繰り返して形になりました。
7
そのあとはスェード調のシートを張りますがこれが曲者です。
ライフは三角窓の形状になっているためうまく貼り付けることが難しく貼る間に違うところへ付いたり生地同士付いてしまったりと大変です(^_^;)
自分は心が折れまして分割で貼っていきました(^_^;)
8
生地が貼り終えたらツィーターを取り付けて完成です!
まぁまぁかな?と思いますが近くで見るとやはり粗があります(^_^;)
でも自分的に満足なので良いかな!
音も少し前に出てきている感じになりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F側のスピーカー交換、貧乏デッドニング

難易度:

フロンドドアスピーカの交換

難易度:

AT-HRP5を使いこなしたい

難易度: ★★★

リアスピーカー増設

難易度:

ドアのデッドニング

難易度:

カーオーディオ及びカーナビ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1362969/car/2222676/profile.aspx
何シテル?   12/08 23:47
FR5 ジェイドRSに乗っています♪ 皆さんの弄り等参考にしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 元エリシオン、ライフ乗りなのでそちらの方もよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

21ラパンに36アルトワークスのショックを流用(修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 00:32:47
エンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 06:37:52
後期ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 20:09:45

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
この度ジェイドRSへ乗り換えました!まだまだわからないことだらけですので皆様を参考にさせ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
彼女の初愛車になります♪ これからポツポツ進化予定w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
JB5 より乗り換えです まだまだ初心者なのでよろしければ色々教えてください! 友達募集 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
エリシオンから乗り換えましたがこれからも純正スタイル崩さずにやっていきます! これまでの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation