• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もたぬきの"ばーじょんR" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2020年7月19日

お手軽テープ式カーボン調シートを使ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんともさんのレビュー見て購入した、テープ式カーボン調シートで、白くなった樹脂パーツを隠すことにトライしてみました。
2
画像の黄色で囲った部分。この樹脂パーツをラッピングしてみる事にしました。画像はほとんどノーマル時代に撮影したものですが、ころ頃から白くなっていた。
3
テープの厚み分、境目がどうしてもキレイに仕上がりませんが、まあ、これはこれでヨシとしましょう。飽きたらすぐにはがせるのもいいところ!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

サブバッテリー充電

難易度:

ラッピングフィルムでキリ目に!

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

空気圧センサー

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月19日 22:36
こんばんは。
登下校中の学生とイケメン、ナイスなショットです(違)
お手軽テープ、なかなかの使い勝手だと思います。
コメントへの返答
2020年7月20日 8:10
実はのむげんさんのレビューを見て欲しくなりました。中学生が下校する時間に、自宅で気軽に車を弄れるほど、今、暇です…

プロフィール

もたぬきです。よろしくお願いします。 今のメインはコルトラリーアートversion-Rです。 YR-Advanceさんのオリジナルパーツを中心に弄ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR ばーじょんR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
コンパクトで実際に速い車が欲しくてたどり着きました。 20年ぶりに5速ミッションで遊んで ...
スズキ ワゴンRスティングレー 自由奔放R君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
先代、通勤用のワゴンRスティングレーTをファミリーに無償譲渡したので、新しく買いました。 ...
スズキ MRワゴン MRららぽ (スズキ MRワゴン)
軽自動車のサブマシンが欲しくなり、中古車でコミコミ25万円でゲットしました。相方さんが気 ...
スズキ ワゴンR 通勤快速Rくん (スズキ ワゴンR)
通勤用に先輩から格安で譲っていただきました。15年落ちですが、まだまだ元気です。 ファミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation