• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月28日

【完結】タイヤ保管ラックDIY<設置編>

【完結】タイヤ保管ラックDIY<設置編> タイヤ収納ラックが完成しましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

作業日数3.5日。
設計には大きなミスは無かったものの、以下理由で想定以上の時間が掛かってしまいました(;^_^A

①「設置スペースが狭い」=「作業スペースが狭い」と言うのを念頭に置いていなかった。
②その狭いスペースで使う工具が、我が家には大きいものしかなかった。
③設計段階で床の傾斜は一般的なバルコニーの斜度を使って計算に入れたものの、実際は特殊な傾斜だった。。。

設置作業前に外した夏タイヤを綺麗に洗い、



そして今回は光を通さない屋根の保管ラックなので、タイヤカバーは安物にしました。

♪ジャジャーン!ダイソーのタイヤ収納カバー~♪



安いので、思った通りペラッペラ。。。
MサイズがΦ670mmまで対応と書いてあったので、Φ680mmの20インチも入るだろうと試しで買ってみました。

うん、入りました!


万が一を考え買っておいたLサイズも、反対から包みました。



さて、いよいよラックの設置です。

まずは床の斜度調整のため排水溝にサイコロブロックを4つ置き、壁側には床用パネルを置きます。


そこへ1台目の収納ラックを設置します。


下段にタイヤ受板を取り付け、


タイヤを置きます。


上段用のタイヤ受板の裏は、こんな感じで補強しています。


上段の受板にタイヤを乗せた後、天井固定用のステーを取り付けます。


長めに取り付けた左右のトタンをステーに取り付けて固定すれば、天井の出来上がり(^^♪


これで1台目は終了。

2台目も手前に設置してタイヤを乗せ、


天井を閉めた後、前もトタンで塞げば完成です!


まあ、ちょっと失敗した箇所がありますが、追々直していきますわ(*^▽^*)
(あ~、腰痛い、、、)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2021/11/28 16:01:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴールデンウィーク旅行③兼六園
あつあつ1974さん

TUNAMIよこすか海軍カレー
RS_梅千代さん

2,000!
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

💖定期通院🏥&お天気次第では洗 ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々のご近所会 http://cvw.jp/b/1363617/48408403/
何シテル?   05/03 21:25
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:39:34
アルテオンのバッテリーを交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 17:18:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation