• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月28日

ラゲージスペース有効活用術

ラゲージスペース有効活用術 夏ごろから、ラゲージルームに入れっぱなしの荷物が増えました。

オフ会時に奥様が座るための折り畳みベンチや、大量の買い物後にクルマからマンションの自室まで1回で運ぶためのキャリーワゴンなど、大物ばかり。
それらを寝かせて配置しネットで固定するだけだと、ペットボトル2L×6本の箱を2つ置いたら床が見えなくなりました。
こんな状態では旅行に行くにも、スーツケースが乗りません(=_=)
(あっ、酷い時の画像を撮り忘れた)

得意のパイプシステムを使って、仕切りを作りました。
※完成品も画像ないじゃん汗



オプションのラゲージトレイの内寸計測で、床面は横970mm×奥行980mm。
床面からトノカバー下の出っ張りまでの一番低い高さが510mm。
この寸法を元に、横用に900mmと高さ&奥行用に300mmのポール(直径28mm)、2つ又と3つ又のジョイントを購入。
ジョイントの直径が32mmのため、900mm+32mm×両サイドで964mmと横幅的にはドンピシャ!!!
(車両の開口部も横幅1000mmあるので、バラさず取り出せます)
それをラゲージルーム奥にあるフックにベルトで固定すれば完成。

後席背もたれ背面とパイプフレームの間に空間が出来るので、ここも有効活用。
折り畳みベンチや夏以外使用しないDIYサンシェードをココに配置。



フレーム右側にキャリーワゴンを立てて収納し、ヒャッキンで買った自転車用のゴムワイヤで固定。
トルクレンチはキャリーワゴンのタイヤの隙間にジャストフィット!



フレーム左側に小物を収納するためのカゴを取り付けて完成!
(固定はスーツケースベルト)

アルテオンでも同じ寸法でイケるかも!?
ブログ一覧 | 自作 | クルマ
Posted at 2024/11/28 23:20:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

農舎窓に日よけ取り付け
メガーヌ・DS3さん

えと キャリイ ドリンクホルダー① ...
jjjkeithjjjjさん

ミリタリー風キャリーカート
seki-ggさん

ベンチ作り01・・・!
白FDさん

エアコン室外機隠しの柵を製作(骨組 ...
tailor1964さん

ただ『SDビルドストライクフルパッ ...
getgoalさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フレッシュキーパー恐るべし! http://cvw.jp/b/1363617/48569672/
何シテル?   07/29 00:07
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation