• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2023年02月05日 イイね!

硬度計買った

硬度計買った
今年は関東でも雪が降る心配があり、騙し騙しで使い続けていた冬タイヤのゴムの硬さを調べるため、硬度計を買いました。 計測してみたところ、案の定、どこを計っても安全と言われる基準値を越えていました_(^^;)ゞ 一番ひどいところで、これ。。。 来週交換するため、タイヤ購入&交換ショップを予約 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 09:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

過去コレ増殖中

過去コレ増殖中
寒いので、もっぱら内職に励んでいます。 押し入れから出てきた過去車のプラモ「TOYATAエスティマルシーダ」を作成し、これで過去所有したクルマたちが全て揃いました。 ですが、30年以上プラモデルなんて作ってなかったので、綺麗に作る手順も忘れ技術もサビ付いていて、細かい作業はガタガタに。。。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 22:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2023年01月03日 イイね!

夏タイヤ収納に苦戦

夏タイヤ収納に苦戦
昨年の冬、夏タイヤを外してラックに収納する際は気付かなかったのですが、アルテオン標準のシールタイヤ(ピレリP0)はホイールよりも横幅があり寝かせてラックに収納すると接地面がホイールではなくタイヤになってしまいます。 今回RAYSホイールを傷つけないよう丁寧に作業していた結果、初めて気付きました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 15:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年01月03日 イイね!

ホイール収納ラックのリニューアル

ホイール収納ラックのリニューアル
昨年春に夏タイヤをRAYSホイールに付け替えた際、純正ホイールを収納するのにホイール専用ラックを作成しました。 それがこれ。 こんな感じで。 が、今回タイヤ交換する際に手前にあるホイールも移動しなくてはいけない煩わしさがあり、その解消のためホイールラックを奥に置けるよう再設計(※)し ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 13:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2023年01月02日 イイね!

ホイールガリキズ修復

ホイールガリキズ修復
タイヤ交換前に、冬タイヤのRAYS Homura 2x9にガリキズ修復を施しました。 濡らしながらのヤスリ掛けを済ませた後削りカスを洗い流してみると、初めてにしては満足のいく出来(^^♪ 作業を始めたのが遅く、暗くなる前にタイヤ交換を済ませたかったので、即時車両に取り付けました。 が、翌朝作業面 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/02 15:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 私、サッカー馬鹿なもので、昨年11月~12月の世界的なお祭りを毎晩眠気を堪えながら観ていたせいで、寝不足に加え眼精疲労が悪化してしまいました(汗) 医者からは「年内はPCやスマホの類は控えなさい」と言われ、「みんカラ」を我 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 01:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年11月20日 イイね!

教訓

教訓
11/20(日) 14時。 神奈川県で雨が降り始めた。 雨天予報だったので、今回のご近所会も大型ショッピングセンターの屋根付き駐車場での開催。 早めに自宅を出て駐車場入口に到着するも、全フロアの掲示板表示が「満」マークで入り口前でハマる。 駐車場に入ってからもお盆の高速に負けないぐらい、前に進 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 22:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2022年11月12日 イイね!

ナイトオフに参加♪

ナイトオフに参加♪
maruzさんと一緒に、VW車のナイトオフに参加してきました。 アルテオンOBひろきさんとも沢山お話が出来、楽しい夜でした♪ maruz号の超ドアップ(笑)
続きを読む
Posted at 2022/11/12 10:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

2023年洋菓子の旅

2023年洋菓子の旅
鬼が笑うかもしれませんが、来年の旅行計画がスタートしました。 その行先は『神戸』 以前、くすもんさんから頂いた「風月堂」のゴーフレットの美味しさに奥様が感激し、最近は神戸の洋菓子にハマっているようです。 先日も、入手困難な洋菓子店「マモン・エ・フィーユ」の珈琲ビスキュイをオンラインで購入。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/09 21:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2022年11月07日 イイね!

おっ!ゾロ目

おっ!ゾロ目
出先から帰って家でエンジン切ったらこれだったので、撮ってみた。
続きを読む
Posted at 2022/11/07 09:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「長野県下半分の旅 http://cvw.jp/b/1363617/48590394/
何シテル?   08/14 00:35
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation