• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

パルスジェネレータ

パルスジェネレータ
先日のバッテリー交換でmaruzさん号にパルスジェネレータが付いていたのを参考に、マネして取り付けてみました。 これでバッテリーの寿命がどれくらい延ばせるかは分かりませんが、まあ気持ち的にネ(^^♪ ちなみにパルスジェネレータの取り付け時に、気になったことがあります。 べるちち号だけかは分 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 18:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ
2025年05月03日 イイね!

久々のご近所会

花粉症の辛い時期も過ぎ、やっとご近所会が開催出来ました。 まるさんにサポートして貰いながらのバッテリー交換やら、コーディング設定やら、有意義な3時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。 maruzさん号のカーゴルームは、◯ラえもんの四次元ポケット。 何でも出てきます(笑) ニューフェイス ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 21:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年04月29日 イイね!

暑さ対策着手

暑さ対策着手
いよいよ夏が近づいてまいりました。 去年同様猛暑日が長く続く見込みであり、 今年は少し早めに夏対策を始めました。 まず着手したのは、リヤウインドウのフィルム貼り。 後方視界を確保するため、素材はメッシュのものを採用。 また簡単に剝がせるよう、糊は使わない吸着タイプです。 昨年秋にリヤウインドウ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 14:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月27日 イイね!

軽井沢

軽井沢
1泊2日で軽井沢に行って来ました! あまりに久々で、最後に行った日が思い出せない。 押し入れから昔の写真を引っ張り出し調べてみたら、前回は なんと!20世紀 Σ( ̄□ ̄|||) 計画段階で色々変わっているところを発見したので、 初めてのところをチョイスしてみました。 まずは1日目の昼食。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 00:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2025年04月27日 イイね!

タイヤ交換

4月頭のお話ですが、夏タイヤに交換しました。 その交換作業用品に新規メンバーが仲間入り(#^^#) ①電動油圧ジャッキ(耐荷重5トン) ②ポータブル電源(定格出力1500W) 重いものが増えてしまいましたが、キャリーワゴンで運べばへっちゃら! 交換完了!!
続きを読む
Posted at 2025/04/27 23:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月02日 イイね!

道の駅常総

道の駅常総
伊勢えびラーメンを食べに来てます(^-^)/
続きを読む
Posted at 2025/03/02 11:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

2025年一発目

2025年一発目
昨年、遊んで頂いた皆様&イイね!をいっぱい押して頂いた皆様へ 今年もよろしくお願いします! さて、2025年一発目の投稿です。 お題は、、、 キャリパーカバーの取付手順確認 実は本商品は5月に購入したものの、取付手順書が付いていなかったり、一緒に買った電動ジャッキが不良品だったりと気持ちが ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 00:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報共有 | クルマ
2024年12月02日 イイね!

雲海がキレイ♪

雲海がキレイ♪
新潟から帰ります。 今朝は天気が良く、高速でキレイな風景が見れたので撮影しました。
続きを読む
Posted at 2024/12/02 09:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

新潟にいます

新潟にいます
土曜の朝の谷川周辺が雪予報だったので急いでタイヤ交換したものの、ドシャブリの雨だった。 まあ、交換しないで立ち往生するよりはヨカッタですが、、、
続きを読む
Posted at 2024/12/01 08:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月28日 イイね!

ラゲージスペース有効活用術

ラゲージスペース有効活用術
夏ごろから、ラゲージルームに入れっぱなしの荷物が増えました。 オフ会時に奥様が座るための折り畳みベンチや、大量の買い物後にクルマからマンションの自室まで1回で運ぶためのキャリーワゴンなど、大物ばかり。 それらを寝かせて配置しネットで固定するだけだと、ペットボトル2L×6本の箱を2つ置いたら床が見 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 23:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ

プロフィール

「2025秋の旅行(3日目)くすもん家とカルガモツアー http://cvw.jp/b/1363617/48770331/
何シテル?   11/17 00:13
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation