• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

冬には、こーなり、、、「ました♪」

冬には、こーなり、、、「ました♪」
本日Dラーから冬タイヤを引き取り、装着完了!! Rays Homura 2x9 19x8J +38 BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 235/40R19 B8パサートで使っていたものですが、純正ホイールに付けていたスタッドレスをこちらに移植。 この冬の4ヶ月程度が、この足回りにな ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 22:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ
2021年10月17日 イイね!

思い込みの恐怖

思い込みの恐怖
先日騙されて買ったと思っていたシフトノブのヘッドカバーですが、 「ショップの人、ごめんなさーい!」 私のミスである事が判明しました。 新たに購入したカバー用のRラインマークのステッカーを用意。 いざ貼ろうとした時、いやな予感が、、、 「前回はこの向きで貼ったっけか!?」 机の引き出しか ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 21:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ
2021年10月03日 イイね!

シーケンシャルウインカーを取り付けました

シーケンシャルウインカーを取り付けました
先日購入したゴルフ8用のシーケンシャルウインカーの取り付けが完了し、正しく動作する事を確認しました。 取り付けるにあたり、今までドアミラーの取り外し作業は何度も目の前で見て来たのに、いざ自分でやろうとするとミラーを外す際の力加減が分からず、何度も途中で断念していました。 が、今回はmaruzさん ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 23:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ
2021年09月23日 イイね!

シーケンシャルウインカーを買ってみた

シーケンシャルウインカーを買ってみた
aliさんで購入したシーケンシャルウインカーが届きました。(サクションカップは別注) アルテオンの2018年以降のモデルは仕様が変わりB8パサートで付けていたものでは半分までしか点灯しないとの情報を得たため、正常に動きそうなものをずっと探していました。 その探している中で、私が2017年にB8 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 14:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ
2021年09月19日 イイね!

久しぶりの暑い週末

久しぶりの暑い週末
ホイールボルトキャップを塗装しました。 まずはホイールボルト穴内側に塗料が付かないよう、頭2mmを残して外周にマスキングテープを貼ります。 そして並べたのが、これ。 20個入りを買ったはずでしたが、21個入っていました。 流石中華製、アバウト(笑) 塗装完了! 塗ったあと、今日は暑かっ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 16:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ
2021年09月04日 イイね!

青地に赤もイイネ♪(そしてカッコイイ!)

青地に赤もイイネ♪(そしてカッコイイ!)
1ヶ月点検のついでに、Dラーに前車B8パサートと同様のキャリパー塗装をお願いしました。 B8パサートの時は3度塗りで十分満足のいく綺麗さと思ったのですが、今回のアルテオンでは「驚異の5度塗り!」と聞いてビックリしました!( ゚Д゚) ちなみにDラーのメカニックが足回りを分解した後板金屋さん(塗 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 20:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ
2021年08月29日 イイね!

ウインドウモール保護フィルムの貼り方勉強中

ウインドウモール保護フィルムの貼り方勉強中
自宅周辺は朝から曇り予報でボディが高温にならず貼り易いだろうと、貼り方の勉強を兼ね、先日の続きのウインドウモール保護フィルムを貼る事にしました。 前回はモールに触れた指が火傷をするんじゃないかと思う程熱かったため、左右の後席ドア窓下部だけで1時間かかってしまいましたが、今回ははちょっとだけ気泡が ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 20:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ
2021年08月23日 イイね!

お蔵入りかな

お蔵入りかな
以前、購入した事をアップしたラピスブルーMのペイントを使って、中華製のホイールボルトキャップを青くしました。 青に塗るからと言う観点から、何を血迷ったか青系の水色のキャップを購入してしまった(;´∀`) ※中華製はロックボルト用は無く、20個全て同じものでした ホイールに取り付けると正面しか ...
続きを読む
Posted at 2021/08/23 15:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ
2021年08月21日 イイね!

大きなクリアフィルムを貼るのは難しい、、、

大きなクリアフィルムを貼るのは難しい、、、
久しぶりの晴れた休日、久しぶりの投稿(^^♪ 雨続きの前に作成しておいたものの登場です。 今回作成したのは、雨ざらしの青空駐車だとすぐに模様がついてしまうのを防ぐウインドウモール保護フィルムと、乗り込む時にボディを蹴っても汚れないようにするドアシルプロテクションフィルムです。 ウインドウモール保 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 20:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2021年08月04日 イイね!

New R-Lineロゴ入りストライカーカバー

New R-Lineロゴ入りストライカーカバー
先日取り付けたドアストライカーカバーに、お手製のR-Lineロゴを入れてみました! でも線が細すぎて、すぐ剥がれそうな予感がしてます。。。 そうしたら、一緒に作ったRロゴに貼り換える予定です。
続きを読む
Posted at 2021/08/04 00:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ

プロフィール

「長野県下半分の旅 http://cvw.jp/b/1363617/48590394/
何シテル?   08/14 00:35
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation