• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

スマホカバー

スマホカバー10月にスマホを落とし、割れないケータイとして売り出していた「arrows NX F-02H」の画面が割れました。
(実は買って半年で同機種の1台目が割れたので、これは2台目)

同じモデルを2年以上使ったしそろそろ買い替えだなと思っていたので、「Samsung Galaxy note 9」に買い換えました(^^)/

色が黒/青/紫からしか選べず、仕方なく青を買って最近お気に入りカラーの赤のカバーを買って取り付けました。

値段の割に色合いや質感が良くとても気に入ったのですが、赤一色でのっぺりした感じが見た目にシンプル過ぎて、カッティングマシンでジオン軍のステッカーを貼りシャー専用化しました。

と言うのが、ブログでのお話。

で、その後のお話♪

障り心地が良い分、カバー表面へのステッカーのり面が定着せず、ステッカーデザインの尖った部分からすぐに剥がれてしまい、何度も貼り直しする事に。。。

なので、カバー自体買い直しする事にしました。

しかし、色々買ってはみたものの気に入るのが見つかわず、こんな事に。





そんな中VWマークのカバーを発見し、それを購入。
これに落ち着きました♪

Posted at 2018/11/24 01:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2017年09月30日 イイね!

久しぶりの赤化♪

久しぶりの赤化♪訳あって、2セット買いました。

1セット目(右)がホイールナットキャップ(キャップリムーバー付き)、
2セット目(左)がキャップリムーバー(ホイールナットキャップ付き)。

1セット目が配達され中身を開けた瞬間、
ふっと気が付きました!

「あれっ!?
ナット外す時にキャップリムーバーの爪部分は大きいしアーム部分の背面形状がフラットだと、ホイールのナット穴とナットの隙間に入らなくねぇ?」



1個だけ軽くハメて試してみましたが、案の定隙間に入りません。゚(゚´Д`゚)゚。

仕方が無いので百均で毛抜きを購入し、広げてDIYしてみました。


早速先ほど軽くハメたキャップで試してみましたが、隙間にスムーズに入るものの、今度はキャップの縁を引っ掛ける部分の角度が緩いうえつまむ部分の強度が足りず、1個掴んだだけで変形してしまいます。

そこで仕方なく、条件に合致するキャップリムーバーを購入する事にしました。
とは言え、キャップリムーバーだけでは売っていないので、別メーカーのホイールナットキャップセットを購入する事に。。。

「うん!これならダイジョウブそう(^^)」

実際の取り付けレポートは洗車してからになるので、しばらくお待ちください(●´ω`●)ワクワク♪
Posted at 2017/09/30 12:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2017年02月22日 イイね!

またやっちゃいましたヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

またやっちゃいましたヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ完全に私、「赤」中毒です!


アマゾソでポチったハンドルセンターの
VWマークを囲むリングカバーですが、
R-Lineのは普通のハンドルと違い数ミリ
大きくて付きませんでした。
物は良かったのに残念です。
と言うか、自分の車を理解できていない
事を露呈してしまいました。。。

もし、4月のオフ会に参加予定かつR-Line
以外のグレードの方で、欲しい方が
いればプレゼントします!

【ハンドル形状の違い】
Posted at 2017/02/22 21:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2016年12月04日 イイね!

大荷物

前出の『SDカード大救出劇』を終えて自宅マンションに帰ると、宅配ボックスに大きな荷物が届いていた。

それが、コレ!


(写真下部の青いのは、比較用としてわざと写した私のスリッパ)

細かいものも含め最近毎日荷物が届くため、この大きさは何だろうと思ったが、持ち上げた瞬間に分かった!

皆が絶賛していたトルクレンチとクロスレンチ(^^;)



今までは用具にはあまり興味が無く、標準のレンチを使ってタイヤ交換をしていたが、RAYS様にキズが付かないように配慮して購入した。

しかしまだこれを使って作業はしていないのに、私の目の前では充電式のインパクトレンチの「購入」ボタンを押そうとしている左手(サウスポー)と、それを必死で阻止しようしている右手が戦っている(´Д`ι)アセアセ
Posted at 2016/12/05 00:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2016年11月12日 イイね!

装着しましたヾ(⌒(ノ'ω')ノわーい

装着しましたヾ(⌒(ノ'ω')ノわーい夕方、店舗に行ってRAYS Homura 2x9を取り付けて頂きました~((((●・ω・)ノ♡






縁に小さくワンポイント入ってます!


カッコいいセンターキャップは、交換出来ません。。。


タイヤ組み付け後、こんな感じ(^^)


現行タイヤをRAYSに取り付けるため、4本外されています。


赤いエアバルブで、ワンポイント入れてみました♪

Posted at 2016/11/12 23:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入 | 日記

プロフィール

「長野県下半分の旅 http://cvw.jp/b/1363617/48590394/
何シテル?   08/14 00:35
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation