• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2022年07月04日 イイね!

スロコン検討中

スロコン検討中アルテオンのパワーには満足しているのですが、スロコンを付けた方々のご意見を伺った結果「低回転からの加速が良くなった」とか「燃費が上がった」などメリットが多い事に気付かされました。

そこで来年あたりに取り付ければ良いかなぁ程度で思っていたスロコンを、今は取り付けたくて仕方がありません。

私の調べたところでは下記4社6機種がVW車に取り付け可能と分かったのですが、それぞれメリ/デメがあって決めかねています。
どれにしょうかなぁ( ˘•ω•˘ ).。oஇ

ちなみに、私は操作パネルは表に出したい派(;^_^A

※使用時の特性などは使ってみないと分からないため、メリ/デメは表面的かつ私個人の主観に基づいています

---------------------------------------------------
①【NEW PPT】型番:3712
(税込価格+送料:33,765円)
---------------------------------------------------

○コントローラがコンパクト
×形が独特で、コンソール周辺に貼りつけると目立ってしまう
×LEDの光が強過ぎて、夜の運転時邪魔になる
×値段が高い

---------------------------------------------------
②【PedalBox+】型番:10723712
(税込価格+送料:27,150円)
---------------------------------------------------

○コントローラがコンパクト
○価格が安め
×シルバーの外装含め、コンソール周辺に貼りつけると目立ってしまう
×①より厚さがあり、形が昔の無線マイクみたい

---------------------------------------------------
③【PIVOT 3-drive·PRO】ハーネス型番:TH-9A
(税込価格+送料:32,400円)
---------------------------------------------------

○コントローラ部が13.5mmと薄く、メーター周辺に貼りつけても馴染む形状
○LEDの英数表示で設定状態が分かり易い
×ユニット部が別のため収納場所を考えねば、、、
×価格が高い方

---------------------------------------------------
④【PIVOT 3-drive·EVO】ハーネス型番:TH-9A
(税込価格+送料:24,270円)
---------------------------------------------------

○価格が安い
○LEDの英数表示で設定状態が分かり易い
×コントローラが大きいため、取り付け場所に困る

---------------------------------------------------
⑤【BLITZ】型番:ATSL2
(税込価格+送料:34,909円)
---------------------------------------------------

○コントロー12mm最薄で、メーター周辺に貼りつけてもマッチし易い形
◎英数表示で設定状態が分かり易いうえ、白文字なので目立たない
×ユニット部が別のため収納場所を考えねば、、、
×価格が一番高い
×メーカーの対応表が古く、アルテオンの記載が無い

---------------------------------------------------
⑥【BLITZ】型番:ASSL2
(税込価格+送料:20,500円)
---------------------------------------------------

○価格が一番安い
○シフトレバー横のVW純正スイッチに内蔵すれば、出っ張りは無くなる
×コンパクトスイッチだけが表面に出るため、設定状態が見えにくい
×ユニット部が大きいため、取り付け場所に困る

機能とコストのバランス的には④を選びたいところですが、何を一番に考えるかだなぁ、、、
Posted at 2022/07/04 23:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 悩み | クルマ
2021年11月03日 イイね!

夏タイヤ用ホイール購入計画に暗雲

夏タイヤ用ホイール購入計画に暗雲来春目標だった夏タイヤのホイール購入計画に、暗雲が立ち込めて参りました。。。

候補を3つにまで絞り込んだので、B8パサートでもお世話になったフジ・コーポレーションさんに相談しました。
各ホイールについて状況を調べて貰いましたが、それぞれに問題がある事が判明し、悩める事態に( ˘•ω•˘ ).。oஇ


【選考基準】
◎ 純正タイヤからのタイヤ付け替えのため幅は8J〜8.5J
◎ 赤く塗ったキャリパーが良く見えるシンプルなデザイン
◎ 冬タイヤのホイールがグロスブラックのため色は①シルバー②ガンメタ③ブラックの順だが、デザインによる優先順位変更あり
◎OP&付け替え工賃入れて、諭吉さん25枚まで

※画像は、べるちち号に履かせた時のイメージ

ENKEI RS05RR 20x8.5J 5/112 +40
(色:マットダークメタリック)
alt
<メーカー在庫>なし
先月メーカーの発表として原材料や製造コストの高騰により、
2022/1/1出荷分から価格改定があるとの事。
少しぐらい上がっても買えない訳ではないが、今までの価格を
知っているだけに1万円/本アップとかだと損した気分になりそう、、、
《 ENKEI 価格改定のご案内 》

RAYS HOMURA HP10 20x8.5J 5/112 +36 or +44
(色:シャイニングシルバー)
alt
<メーカー在庫>なし
今後の製造スケジュールが発表されていない事から、本製品は
製造終了の可能性が高い(フジさんの見解)
冬タイヤに付けている2x9の輸入車用OPパーツが流用可能だった
事から、浮いたお金でRACE CHIPでもと考えていたのに、、、

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 20x8.5J 5/112 +42
(色:レーシングハイパーシルバー)
alt
<メーカー在庫>2セットあり
ただし、原材料や製造コストの高騰の影響なのかフジさんで買うと
諭吉さん30枚(輸入車用OPパーツ込)との事。
今の持ち金では届かず、春までに用意出来るか不透明。。。

対策としては、以下ぐらいでしょうか。
①ネットで「在庫あり」で売っているRS05RRを急いで買う
②3月までにRSⅡ購入金額を用意する
③その他ホイールで再検討する
④ランボルギーニ純正ホイールを中古で2セット(諭吉さん9枚ぐらい/セット)買い、
 前輪4本(20x8.5J 5/112 +??)だけ使って後輪の10Jは処分(maruzさん案パクリ)

追加案⑤
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 20x8.5J 5/112 +42
(色:グロスブラック)

<メーカー在庫>確か1セットありと言われた気がする
これならシルバーから4本価格で諭吉さん2枚減らせるし、よく見るとこれはこれでかっこよい♪

うーん、悩む~"(-""-)"
Posted at 2021/11/03 23:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 悩み | クルマ
2017年01月14日 イイね!

ACCって???

1/9に大洗まで行った際の話。

9:30に横浜町田ICから東名に入って都内を抜け、常磐道→北関東道で約160kmの道のり。

前日からの雨で出掛ける人が少なかったのか、首都高でも渋滞はなくスムーズに常磐道に入った。

やはり車が少なくこれなら他の車の影響を受けないと思い、ACC110km/h巡航で燃費が何キロまで伸びるか挑戦する事にした。

常磐道に入った際は平均燃費が11.8km/Lを表示していたが、30kmほど走ると13.0km/Lに到達♪

やはりACCを使うと燃費が上がる(^^)

でもまだまだ。
ここからが勝負!!

車線変更もせず、ハンドルも基本的にはレーンアシストにお任せして、極力車に負荷がかからないように気を配った。

すると5km程度進んだ地点で13.1km/Lに表示が変り、その後8km程度進んで13.2km/Lを示した。

その後はいくら走っても変化が無いのでこれで限界と判断し、挑戦を終了した。

うーん。。。
パサートより200kgも重いA4オールロードクワトロ(前車)でさえ、高速だけなら14.0km/Lまで伸びたのに、、、(;´・д・)=3ハァ

友部SAで昼食をとった後、残り20km強はACCを使わず運転を楽しむ事にしたのだが、2km程度進んだところで平均燃費が13.3km/Lに上がった。
そのまま進むにつれ、平均燃費がグングン上昇!!!
北関東道を降りる事には、13.8km/Lを示していた。

私の乱暴なアクセルワークより燃費の悪いACCって何(´-ω-`)う~む
Posted at 2017/01/14 23:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み | 日記

プロフィール

「長野県下半分の旅 http://cvw.jp/b/1363617/48590394/
何シテル?   08/14 00:35
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation