• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

本日から入院です

本日から入院です遅い1ヶ月点検を兼ね、本日から数日Dラーに入院します。
まあ入院と言っても不具合による外科手術的なものではなく、
どちらかと言うとプチ整形に近いんですけどね( ̄▽ ̄)
(あっ、ネタバレか!?)

ちなみにその他として、バックオーダーだったフロントライト周辺のメッキパーツも本国から届いたと言う事なので、退院時にはフロントも完璧になって帰って来ることでしょう♪

当分べるちち号に触れないので、ちょっと遠回りしてDラーへ入庫に向かいました。

すると走行中、急に「ETCカードが挿入されていません」とのメッセージが画面に表示されました。


OKで進めると、DiscoverProの「ETC」の文字も薄くなっています。


実際にグローブボックスを開けETCカード車載器を見ると、赤いランプが点灯していました。(画像無し)
ETCカードを一度抜いて挿し直したところ、赤いランプは消え緑のランプが点灯したので認識されたと思いましたが、DiscoverProの「ETC」は薄いまま。


DiscoverProの強制リセット(電源ボタン長押し)をしても状況は変わらず、10分程度イグニッションをOFFにし再度ONにしたところ、やっと認識しました。
Dラーに相談したところ、We Connect搭載車では定期的に発生する事象らしく、VWJに「メーカーで調査中と言って欲しい」とDラーでは言われているらしいです。
(本当に調査しているかは、疑わしいですが。)
Posted at 2021/08/29 23:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2021年08月06日 イイね!

絶句(゜Д゜)

納車から3週間が経過し、だんだん見えてきた不具合箇所の相談と1ヶ月点検日の相談をしに、Dラーへ行きました。

不具合箇所について、まずはジャブを。

┌─────────────────
│ ”eSIMが使えないから何とかして!”
└─────────────────
正常に繋がっていれば、赤丸マーク内の地球儀の絵が他のマークと同じ白字になります。
しかし、何をやってもダメで8/1からグレーのまま繋がりません。



VWのeSIMはドコモ回線(MVNO?)を利用し、独本国のサーバで通信を管理しています。
audiなど多くのメーカーが同じ方式をとっており、各メーカーが同じ「繋がらない」事象で苦しんでいると営業マンは言っていました。
eSIMを日本仕様に変更した際の関係者の利害の関係とか、政治的な問題が絡むのかは分かりかねますが、なぜまともに繋がらない「We Connect」のまま販売にGO!サインを出した人の人間性を疑います。
まあ、搭載車の台数が増えクレームが増えてくれば動かざるを得ない状況になるでしょうから、もう少し我慢して様子を見る事にします。

続いて、本題。
┌─────────────────
│ ”フロントライト周りのメッキがグラグラ”
└─────────────────
洗車をしていた時、フロントライト周りのメッキ(赤丸箇所)がツメでハメ込まれただけの構造で、それが緩んでグラグラ状態である事が分かりました。


営業マンが一生懸命ハメようと対処をしてくれている後で、私はある事に気づき愕然としました。

その時に見た私の視線。
皆さん、分かりますか?


気付いた人は、流石です!

そーです、向かって右、外側ライトのメッキが取れて無くなっていました。


7/29-30の箱根旅の旅館前での写真では付いていたので、Dラー営業マンが7/30に走った帰りの小田原厚木道路での高速走行(瞬間MAX90km/hですが)により飛んだとか、その翌日にGSで洗車して貰った際の拭き作業で取れたとか色々と推測してはくれますが、しかし実際にグラグラで取れそうな内側のメッキがあるので強くは言えず、1ヶ月点検で対応してくれる事になりました。



M/C版アルテオンを購入された皆さんも、フロント周りのメッキの再点検をオススメします。

↓2021/07/30旅館出発前は付いてました。
Posted at 2021/08/06 22:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2016年11月13日 イイね!

バルコニーの掃除(その後)

本当は、スムーズに冬タイヤセットをバルコニーに設置して「オシマイ!」となるはずでしたが、ここで1つ問題が発生!!!

RAYSに純正で付いて来たタイヤを組み付け、純正ホイールに「新品」のBSの冬タイヤを組み付けて頂いて、持って帰って来ました。

ここで言う「新品」と言うのが曲者でした。。。

マンションの駐車場で、純正ホイールの冬タイヤセットを台車に乗せました。
その時ホイール同士が当たる感覚がありましたが、気にせずそのままガラガラと押し始めました。
私のマンションは築15年を過ぎており駐車場の路面も結構ガタガタで、押してる途中で何度タイヤが崩れそうになった事か。

あれ!?
前車の冬タイヤセットは、こんな事なかったぞ(。´・ω・)?

違いを考えていたところ、ある点に気が付きました。
前車の冬タイヤの扁平率が55%だったの対し、今回の冬タイヤは40%でタイヤ部分が薄い。
また、未走行のためタイヤの幅が広がっていない事で、ホイールの方が先に当たってしまう事に。

このまま重ねては置けないと、試行錯誤の末DIYショップでコレを買いました!


コレを加工して間に挟む事で、ホイール同士の干渉は無くなると思い、やってみました。


取り付け後重ねた結果、まあ悪くはない♪


カバーを被せれば、完成!


ホイールのリムの状態は怖くて今回確認していませんが、1ヶ月後泣く心構えが必要かもしれない(´^`;)
Posted at 2016/11/13 17:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2016年11月07日 イイね!

MY2017の不具合について

MY2017の不具合について不具合の件について、オフ会の後に私が買った直営店に寄って色々聞いて来ました!

列挙すると、こんな感じです。

★下記不具合は、来年1月ごろにアップデートする方向で、メーカーにて対応を進めている。

 ⇒イグニッションON後に、デジタルメーターがナビ起動中(準備中)からナビ画面に切り替わらない
 ⇒イグニッションON後、音楽の音が出ない

★イグニッションON/OFFに合わせ、乗り降りし易いようにシートが自動的に前後する仕様は、MY2016で動作する時としない時があるとユーザーからの不具合報告が多数あり、原因が判明していない事からMY2017では仕様から削られたらしいとの事。(Dの推測)
  ただ、コーディングで動作しないようにセッティングを入れているだけの可能性が高く、コーディングで対応出来るかもとの事ですが、まだ変更項目は分かっていないうえ、動作状況が不安定な事には変わりなし。
  なおこの仕様削減については、直営店では事前に情報を入手済みだったとの事。

★直営店でのみ、今後納車されるMY2017のルーフアンテナはボディ同色になるとの事。
  また実費ですが、持ち込みで同色に塗って貰う事も可能。

★MY2017のナビ入力が面倒くさくなった件は、まだユーザーからの報告が少なく○イシン社にて動いてはいないとの事。

あああ、限界!!!
(´-εヾ )ネヨウ・・・
Posted at 2016/11/07 02:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記

プロフィール

「長野県下半分の旅 http://cvw.jp/b/1363617/48590394/
何シテル?   08/14 00:35
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation