• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

DiscoverProの再生可能音楽フォーマット

私は最近、音楽の録音フォーマットにwavを使うようになりました。

DiscoverProの対応フォーマットは、mp3/aac/wmaの3種類とのマニュアル記載がありますが、もしかしてwavファイルも聴けるのではと思い、SDカードに入れて再生してみました。

結果としては、案の定wavファイルも再生出来ました。
しかしDiscoverProの画面を見ると、ファイル名が表示されているだけで曲名やアーティスト名、レーベルの画像も表示されません。

やはり、再生は出来るのにwavファイルをマニュアルに記載しないのは、ここに理由がありそうです。

<mp3>


<wav>
Posted at 2017/09/18 15:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2017年08月07日 イイね!

Golf7.5 Alltrack

Golf7.5 Alltrack本日愛車の1年点検でした。

車を預け、代車にGolf7.5 Alltrackを1日借りる事になりました♪
それも、私の好きな「赤」。ヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ

まず座った瞬間に感じたのは、アイポイントの差。

同車種では無いので正確ではないかもしれませんが、最低地上高の比較では35mmの差があります。

★Passat Variant 2.0R-Line・・・130mm
★Golf 7.5 Alltrack・・・・・・・・・・165mm
(参考:Golf7.5 Variant・・・・・・・140mm)

これをアイポイントの差と仮定して考えても、体感ではもっと差があるように感じました。

次に、アクセルを踏んでみると4Motionの接地力と180psの1.8Lターボの組み合わせの相性が良く、ゼロスタートで強く踏んでもフロントがバタつくこともなく、安定した走りでグイグイとトルクフルな加速感を感じられます。
この車は運転することが楽しく、アクセルをもっと踏み込みたくなる1台です。
(FF+2.0Lターボも、じゃじゃ馬ではありますが、それはそれで楽しい♪)

次に液晶画面の変化について。



DiscoverProの液晶が大きく、また解像度アップしたことにより、ナビ+電話+サウンドの同時表示が出来るようになりました。
また、デジタルメーターの液晶も解像度が上がったようで、細部のデザインがカッコ良くなっています。


(変化点)※赤枠
 ・スピード&タコメーターの針が凝ったデザインに
 ・メーターの目盛りが立体的に
 ・タコメーターのレッドゾーンが500rpm単位に
 ・メーター内側のリングが立体的に

最後にマイナス点を。

Golf7 Alltrackからですが、燃費がとても悪いです。

★Passat Variant 2.0R-Line(車重:1,560kg)・・・15.0km/L
★Golf 7.5 Alltrack(車重:1,540kg)・・・・・・・・・・・13.5km/L

上記の通り、排気量が200cc小さく車重も20kg軽いのに、私の愛車に負けています。
今日、渋滞20kmを含む40kmほど街中を走ってまましたが、結果は6.3km/Lでした。
(私の愛車も6.7km/Lと悪いですが、、、)

確かにギア比が低めにセッティングされているためではありますが、1.8Lターボとは思えない燃費には正直驚きました。

Posted at 2017/08/07 22:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2017年06月24日 イイね!

ずっと雨の沖縄旅(2)

ずっと雨の沖縄旅(2)お待たせ致しました。

沖縄で借りたBMW Z4のインプレッションです。

借りたのは、2012年式 直列6気筒DOHC2.5L(204馬力)
久しぶりのNA車です。
一応ギリギリ現行モデルですが、流石レンタカー!
ボタン類の文字が消える程使い込まれていて、ちょっと古さを感じました。
( ̄◇ ̄;)まあ、仕方ないか、、、

ショップで車の説明を聞いて最初に衝撃を受けたのが、

「この車、SDカードスロットが無い!?」

私が前に乗っていた2011年式AudiA4でさえ2スロットも付いていたのに、翌年製造のこの車はCDとAUX入力だけ。


用意されたケーブルで、スマホのイヤホンジャックと繋いで音楽を掛ける事に。。。

仕方が無い。気を取り直して出発進行ε=ヾ(*・∀・)/

いつもの如く、車の中はダンスミュージック!

  L(・_L)ズン♪

  (ノ_.)ノドコ♪

  L(・_L)ズン♪

  (ノ_.)ノドコ♪

まず走り出して思ったのは、車高の低さ。
当たり前ではありますが、目線がいつもより低いためスピードは1割増しぐらいに感じます。
最初数分はそれで楽しめたのですが、その気持ちもこの薄っぺらいシートが台無しにしてくれました(ノд`@)アイター

沖縄の道は、路面がデコボコ。
その振動を薄いシートが身体に伝え、飲み物も飲み辛い状況が続く。

下道を数キロ走って、いよいよ沖縄自動車道で高速体験。


最高速度は全線80km/hですが、車高が低いため少しは楽しめるだろうとETCゲートを通過後アクセルを踏み込む。

「あれ!?加速が遅い!!」

年式の古さを差し引いても、この遅さは何!?

何だか飽きて来たので、運転手交代。


相棒もスタートして数分は楽しそうに運転していたが、すぐ飽きて来てパドルシフトで遊びだした!
NAのためシフトダウンで急にエンブレがかかったり、シフトアップで急に抜けたり。。。

(-ω-;)ウーン、助手席に乗ってる私は気持ち悪いぃぃ

目的地についてちょっと雨が弱まったので、オープンにトランスフォーム!
でも開ける際、写真撮り忘れたので閉じる写真をどーぞ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ



でも1回で飽きた┐('~`;)┌

そろそろ夕方。
国際通りで夕食の予約をしていたため、那覇に戻らなくてはいけない時間。
でも2人ともこの車に飽きたため、ジャンケンで負けた方が運転する事に。

ジャンケンポン!(o゚Д゚)=◯ V=(-_-;)

はい、私が運転します。。。

この車は1泊2日で借りたのですが、そのまま返却してリムジンでホテルまで送って貰いました。

おしまい
Posted at 2017/06/24 02:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記

プロフィール

「長野県下半分の旅 http://cvw.jp/b/1363617/48590394/
何シテル?   08/14 00:35
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation