• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

確率1%

確率1%9/25(日)にスタッドレスタイヤのホイールセットを、購入しました♡o。.(✿ฺ´∀`✿ฺ)

RAYSホムラ2x9(黒/リムが銀)19インチ+BS VRX 235/40R19です。
(写真はガンメタの20インチなので、ちょっとイメージが違いますが。)

検討を始めた当初は雪道での乗り心地を考慮し、18インチ+偏平率45にサイズダウンして検討していました。
候補はこんな感じ。

 ①エンケイRS05RR(ガンメタ)
 ②BBSドイツ SR(表面が銀/中が黒)
 ③RAYSホムラ2x9(黒/リムが銀)
 ④WORK WIL AL4(茶色)

ショップに通って4回目。
RS05RRに決まりかけたところで、定員がこんな一言を!

「関東だと1年のうち冬タイヤを履いているのは4ヶ月ぐらいなので、冬タイヤにRS05RRは勿体ない。気に入ったホイールなら、タイヤを夏冬逆にして夏用とした方が良いですよ。」

まさに目から鱗!
  ⊙  ⊙
 / /
( Д ) ピョーン

今まで冬タイヤのホイールはサイズダウンを基本と考え、それを買って終わりでした。
サイズを標準と同サイズにすることで、そこに夏タイヤ+純正ホイールが組み合わさり、無限の組み合わせが!!!
ソレハ、オオゲサダロ ( '-' )ノ)`-' ) ペシッ

そうしようと思ってはみたものの、RS05RRには19インチがありません。
そこで、19インチのあるホムラ2x9で考え直す事に。

納期は1ヶ月程度で、まだ1ヶ月以上先のパサートB8オフ会(11/6)にはそれで参加出来ると喜んで支払いを済ませました♪

翌9/26(月)。
9/22(祝)が出勤だったため、本日は振替休暇です。
奥様も出掛けているので、髪を切りに行ったり買い物したりと自由奔放に過ごしていると、スマホに一本の電話が。

「メーカーに2x9の在庫が無く現在製造中で、納品は11月下旬から12月初旬です。」

( ̄□ ̄;)!! ガーン

それじゃあオフ会に間に合わない!!!
何とか早められないのか!?と聞いてみたものの、1ヶ月早めるにはキャンセルが出たら先に廻してもらえるように裏調整が必要なうえ、キャンセルの確率は1%ぐらいでしょうとの回答が、、、
(´-`).。oO(ダメだ、11/6は諦めよう…)

冬のオフ会(あればですが)が初お披露目かと思った瞬間気が付いた!
冬って事は、純正ホイールじゃん!
急いで買ったものの2x9の登場は4月以降で、半年間お蔵入り。。。

( ̄□ ̄;)!! 更にガーン
Posted at 2016/09/26 20:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「’25猛暑対策始動 http://cvw.jp/b/1363617/48544666/
何シテル?   07/15 22:56
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation