• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

納車から半月経過σ( ̄∇ ̄;)

発生した事象と気が付いた事をここにまとめる。(カッコ内矢印は、その気持ち)

まず、事象(デジタル系不具合多し)。

 ①ブログで紹介したD2&1200rpmでのノッキング事象(↘)
  …学習機能でいつの間にか解決した(↗)

 ②エンジンスタート後、デジタルメーターのナビ起動中の画面が30分走ってもナビ表示にならない(↘)
  …エンジン再起動で回復
  …その状態での店舗持ち込みに向け、再現待ち

 ③エンジンスタート後、画面上の曲の時間は進むのに曲が流れない(↘)
  …ハンドルのボリュームボタンを1回押したら、通常のボリュームで音が出た
  …同事象の報告は多く、本国で調査中

次に使い勝手。

 ④他の人も言っているが、使える収納スペースが少ない(↘)
  …無駄に奥行きが深く、使えない収納スペースは多い

 ⑤ドアが大きいのにヒンジが2段階しか止まらない(↘)
  …狭い駐車場では1段目が役立つが、普通の駐車場では開け具合に合わせ手で押さえるか、1段目の狭い幅で乗り降りするしかない

 ⑥人間工学を意識していないボタン配置(↘)
  …運転中に操作するボタンは運転席側に集中配置すべきだが、エンジンスタートボタンが手前、その他ボタンが助手席側にある(EU仕様のままだから?)

 ⑦ジャッキアップ箇所マーク(↗)
  …サイドスカートに▽のマークが付いていて、ジャッキを置く場所が一目瞭然♪

 ⑧モンスター級のサブトランク(↗)
  …前車でトランク上に置いていた荷物(スーパーのカゴ3個分)のうち、2個分を入れてもまだ余裕がある

 ⑨トノカバー収納(↗)
  …前車では後席を前に倒して大きな荷物を運ぶ際トノカバーの置き場に困ったが、⑧に格納(設置)出来る設計になっている

 ⑩インテリアアンビエントライト(↗)
  …ココケンさんのブログで教えて貰ったドアの光を、反射と思っていたので得した気分(´✪ω✪`)♡

 ⑪運転しない奥様を虜にする運転席シート
  …マッサージ機能がお気に入り♥(奥さんが↗)

ざっとこんな感じ。
Posted at 2016/10/05 22:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025秋の旅行(2日目)福井県立恐竜博物館でプチオフ http://cvw.jp/b/1363617/48764280/
何シテル?   11/13 23:16
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 45678
910111213 1415
161718 1920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation