• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

一泊二日で静岡旅して来ました♪

ある日、ふるさと納税サイトにて良さげなお礼の品を見つけました。

  静岡県掛川市「森林果樹公園アトリエ 自然食ビュッフェレストラン食事券(2名分)」

10,000円の寄付で4,564円(※)のお礼と言う、45%超の還元率は驚異的! (゚ロ゚*)(゚ロ゚*)オオォォォ
※食事券(税込1,782円)+スムージー無料券(税込500円)が2名分

思わずポチっと、寄付をしてしまいました。

静岡に行く理由が出来たので急いで宿を探し、一泊二日の旅へレッツGO!

まずは今回1番の目的である掛川市のビュッフェにてランチ♪


ビュッフェは、

  ・野菜中心でヘルシー
  ・地産地消で新鮮
  ・野菜の味が濃く美味しい

と三拍子揃っていて、お礼の金額以上のお得感がありました。
また隣接するカフェで飲めるスムージーは、食後のデザートとして満足のいくものでした♪

続いて、有名な「春華堂 うなぎパイファクトリー」に行って来ました。


思った以上に混雑していて、週末の原宿を歩いているよう。
ちょっと疲れました。。。

なので、浜名湖畔にある今回の宿「界 遠州」に向かいました。
星野リゾート系列は良く宿泊先として調べるのですが、いつも希望する部屋が予約で埋まっていて今まで1度も泊まれた事がありません。
なので、今回が初「星野」泊です(^^)


窓からは浜名湖が一望♪

和洋室に、この部屋だけ特別にキッチンカウンターが付いている。(この部屋だけ特別)
流石お茶どころ♪

他にもお茶の体験が出来たり、

夕食を食べながら花火が見られたりと、なかなか良かったです。
今まで泊まった”リノベーションホテル(&旅館)”の中では、間違いなく1位です♪

------------------------------
オヤスミ、Zzz…(。′ω`)。o○ ムニャムニャ
------------------------------

翌朝、雨天予報が一転して33℃の晴天に。
予定していた屋内スポットから切り替えて、フルーツ好きの奥様が一番行きたがっていたメロン狩りをする事に。


かしまハーベストにて。(お土産1玉 + 試食(1/2カット)で、2,500円)
私のお腹の前だとメロンも小さく見えますが、結構大きいです。

いただきます!

そしてお土産。

その他、舘山寺、はままつフルーツパーク時の栖、ららぽーと磐田にも寄りましたが、大したことないので割愛。

帰路は東名高速で事故渋滞に巻き込まれ、帰宅に5時間掛かってしまいました。。。
_ノフ○ グッタリ
Posted at 2018/08/18 23:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年08月18日 イイね!

<走行インプレッション>純正プレミアムエンジンオイルのみ

<走行インプレッション>純正プレミアムエンジンオイルのみ最近車に乗る機会が少なく「純正プレミアムエンジンオイル」の走行インプレッションが出来ていませんでしたが、やっと遠出が出来たので「高速走行&燃費」について報告します。

<高速走行>

先のインプレッションでお伝えした通り、低速(もしくは停止)からの加速としてはWAKO’S CORE503入りに引けを取らず滑らか感がありますが、80 km/h程度からアクセルを踏んだ際はWAKO’S CORE503の方が軽く加速したような気がします。

また巡航時のエンジンノイズは走り始めはとても良いのですが、長距離高速で走り続けると小さなザラザラ感を感じるようになりました。

続けて試した訳ではないのでCORE503を贔屓目に見ている可能性も否めませんが、私の実感としては加速感、振動ともにWAKO’S CORE503の方が上に思えました。
(あくまでも主観です)

<燃費>※全て110 km/hでの巡航

--------------------------------------
(今回)純正プレミアムエンジンオイルのみ

  【時期】2018年8月
  【環境】東名道(ほぼ無風)
  【瞬間最高燃費】14. 2 km/L

--------------------------------------
(比較①)純正標準オイル+WAKO’S CORE503

  【時期】2018年3月
  【環境】圏央道(強い追い風)
  【瞬間最高燃費】14. 4 km/L

--------------------------------------
(比較②)純正標準オイルのみ

  【時期】2017年2月
  【環境】東名道→常磐道→北関東道(弱い横風)
  【瞬間最高燃費】13. 8 km/L

--------------------------------------

環境の違いも影響しているかもしれませんが、今回の結果としてはWAKO’S CORE503入りに軍配が上がりました。
次回、純正プレミアムエンジンオイル+WAKO’S CORE503をご報告します。
Posted at 2018/08/18 19:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記

プロフィール

「フレッシュキーパー施工 http://cvw.jp/b/1363617/48551526/
何シテル?   07/19 22:04
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation