• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2022年06月29日 イイね!

飛騨高山に行ってきました(3日目)※最終回

※1ヶ月かかって、やっと完結、、、

───────────
3日目/2022/5/29(日) 
───────────
本日も快晴( ̄▽ ̄)

午前中に、高山の街をもう少し廻って帰路に発つ予定。

で、まずは『光ミュージアム』に行きました。


※これはまだ玄関前です(;゚Д゚)スッゲーヒロイ


※玄関からチケット売り場までの廊下で、またまた奥様の登場(´▽`*)


※著作権の問題で展示品をあまり近くで撮影できず、指定の撮影場所からの1枚

建物内には巨大な屋根の能の舞台がそのまま展示してあったり、題名が書いてあっても良くわからんちんな芸術品が飾ってあったりと奥様の欠伸が止まらない。。。
しかしゆっくり歩く奥様が、何かを発見し急に走り出した!(廊下は走っちゃいかん!)

このミュージアムに来た目的がこれ!

「恐竜コーナー」



※模造品だが、ここだけでも5分

更に進むと屋外に出る扉があり、外に出ると恐竜の模型が!!!





曇り空でも日傘をさすほどの紫外線嫌いの奥様が、これの周りを何周したことか(;'∀')

すると目的の物が見れて満足した奥様が、お腹が空いたと言いだした。

と言う事で、飛騨高山と言えば蕎麦が有名。
老舗『名代手打そば 寿美久』で昼食を取る事に。
が、ここからがケチの始まり。

外でメニューを見ながら待つこと10分、席が空いてので座り次第そばを注文。
しかし1時間経ってもそばは出てこない。
近くに座る我が家の前に席に座った若者5人組も、やっと1人目のそばが出てきた程度。

以下の公式に当てはまる事に、事前に気付くべきだった。。。

「老舗」=「店員が年寄」=「作るのも運ぶのも遅い」

結局1時間40分待って、食べてた時間は7分。


※しかも、これで1.800円(;一_一)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なんだか納得いかない気分のまま、14:30に高山を経つ。

まずは松本ICまで80km、国道158号線をひたすら進む。
迂回路がまったくないため、家路に向かう車たちで大渋滞。
17:10、松本ICから長野自動車道に乗るが高速でも渋滞が続く。。。
その段階で八王子を先頭に35km(150分以上)の渋滞が掲示板に表示されている。



その時はまだ双葉JCTの手前にいたので、ちょっと遠回りだけど東名高速に抜けるのも良いかな、と東名高速の渋滞を調べたところ、定番の綾瀬JCT付近7kmが最長だったので、軽い気持ちでいた。

しかし10分後、御殿場IC付近で事故が発生したと表示があり、正規ルート/迂回ルート分岐点の双葉JCTに到着する前に150分以上の表示変わっていた。。。



仕方が無いので、正規ルートで行く事に。

20:30、八王子JCTを起点とした150分以上の表示は変わらないので、ここは勝負!と上野原ICで高速を降りる。
DiscoverProのナビに従い20号線を進むも、またすぐ渋滞にはまる。
このまま進んでも自宅到着が午前様になると思い、スマホをべるちち号のUSB端子に接続し、

「神様、仏様、AndroidAuto様、私に良い道を授けたまえ」(人ω<`;)タノム~

そしてDiscoverProに映し出された到着時刻は「21:31」(60分後)
それも、信号も無い次のT字路で右折するよう指示される。
藁をもつかむ思いで指示されるがまま右折するが、他のクルマは全く曲がって来ない。
そのままだんだんと寂しい風景になっていくと共に道幅も狭くなり、センターラインも無い林道に入っていく。


※画像は昼間なので怖くないが、夜間走ったので他の光は全くなかったのですごく怖かった(゚Д゚;)

この林道を(20分程)指示通りに進んだ結果、自宅到着はなんと「21:31」ピッタリ!!!
パケット代がかかるデメリットはあるものの、これは使える(´▽`*)

今後、ヤバイ状況になったら積極的に使っていこうと思う。

AndroidAuto様、これからも( `・∀・´)ノヨロシク
Posted at 2022/06/29 23:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「2025秋の旅行(3日目)くすもん家とカルガモツアー http://cvw.jp/b/1363617/48770331/
何シテル?   11/17 00:13
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 6789 10 11
12 13141516 17 18
19202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation