• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

危機一髪(;´◦ω◦`;)

危機一髪(;´◦ω◦`;)6/24(金)~25(土)にかけて、新潟に行ってきました。

奥様の実家に顔を出すことが目的ですが、宿泊は実家ではなく旅館に。

圏央道→関越道と進んで、越後川口ICを降りる。
下道で北上し、山古志村へ向かう。

そうです!あの新潟県中越地震で大打撃を受けた場所です。
地震から18年経過しているはずなのに、山道にはひび割れの箇所が多数残っている。
また、写真には納められなかったが壊れた橋もそのまま残っていた。

すると、何だか垂れ幕や看板が立ち並ぶ村に到着。
ここは錦鯉の一大産地なので、華やかなデザインの鯉の看板を掲げ我が家の鯉が1番!と競い合っているようだった。

それを抜けたところにポツンと小さな一軒家があり、よく見るとそれは犬小屋で大きな看板があった。
そうです!本にも映画にもなった「マリと三匹の子犬」の記念碑です。



当時、コーギー(名は「べる」)を飼っていた我が家は、一部が寄付されると言う事だったので本も買っています。(映画も観た(><;)ナケター)



宿までのコース途中にこんなものがあるとは思いもよらず、コーフンしながら撮影をしました。

そこから10kmほど山道を進み、宿に到着。
今夜は『よもぎひら温泉 和泉屋』です。

鯉処らしく玄関前には沢山の鯉が泳ぐ池があり、宿泊客を出迎えてくれます。
人間は1人も出迎えてくれませんでしたが(笑)



宿については、食事が美味しかった事以外良いところが無かったのでスルーします。

翌朝は7時に朝食を済ませ、早々に新潟市街にある奥様の実家へ。
明日は日曜でゆっくり出来るからと実家で夕方まで過ごし、明るいうちに家路に着く。

交通情報を見ると、川越あたりで少し渋滞しているものの鶴ヶ島JCTから圏央道に乗り換えるべるちち号には関係なし。
のんびりと運転し続ける。
関越トンネルを抜け群馬県を休まず通過、埼玉県で3車線になる。

そこで大変な事が!

21時過ぎ、花園ICを過ぎたところ。
走る車が少なく、3車線中央を制限速度で走るべるちち号のライトだけが地面を照らす。
そのライトの範囲に、急に黒い物体が飛び込んで来た!


※ドラレコの画像(上半分がフロント側、下半分がリヤ側)

アップにしてみた!



そうです、事故です!!!

少し先の路側帯には5台ほど車が停まっており、このタイヤやパーツが外れた本人か踏んでしまった車たちと思われる。

私は跨いだパーツか何かが当たって「カツン!」と小さな音はしたものの、被害は無し。

本当に無事でよかったです(;一_一)

場所は、ここ。

Posted at 2022/06/30 23:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2022年06月30日 イイね!

再会♥

再会♥思いもよらぬ、出来事がありました。

先週べるちち号を1年点検に出していて、栃木出張の帰りついでにDラーに受け取りに行きました。

駅までの送迎車のシャランを降りた瞬間、Dラーのお客さま駐車場に停まる(オリックスマザーなんちゃらホワイトの)Passat Variant 2.0TSI R-Lineを発見。
下取りで出した前べるちち号と全く同じ仕様だったので懐かしさのあまり見続けていると、純正ホイールの奥にある赤いキャリパーに白のbremboロゴを発見。

そうです!
紛れもなく、前べるちち号が別のナンバープレートを付けて停まっていたのです。


※著作権の問題から、画像は全てべるちち所有だったころのものを使用

同じ店舗内に前べるちち号を可愛がってくれている人がいると思うと、嬉しくてついつい現オーナーを探すためキョロキョロ^(・・ )( ・・)^

が、見つかったところで名乗るのも変ですし、そっとして現べるちち号に乗って帰りました。
Posted at 2022/06/30 00:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「’25猛暑対策始動 http://cvw.jp/b/1363617/48544666/
何シテル?   07/15 22:56
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 6789 10 11
12 13141516 17 18
19202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation