• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

フロントワイパー交換

フロントワイパー交換フロントワイパーを購入しました。

買ったのは、BOSCH製品。
無難なところですかね(^^;)

まずはメーカーサイトの車種別適合品サーチで、
「アルテオンシューティングブレーク」を検索。

ちゃんとヒットしました♪



製品番号は、「A860S」(右ハンドル用運転席側/助手席側の2本セット)
その情報を元に、ネットで購入。



取り付け前に、純正と比較してみる。



「あれっ?運転席側の長さが違う!」

BOSCHのサイトで調べたのに、どう言う事だ!?
箱に記載の長さを確認したら、確かに「600mm+475mm」と書いてある。。。
(アルテオンの運転席側は650mm)
ちなみに、単品なら「AP26U」(650mm)がある。

憶測ですが、アルテオンは販売台数が少ないので650mm+475mmをセットにして専用の箱を作っても製作費や管理工数の回収が見込めないと判断して、「じゃあ、付くから一番近いコレでいいんじゃねぇ!?」って感じで車種別適合品サーチに載せた、と思いました。
手抜きにも程がある"(-""-)"

一旦これで車検通して、そのうち交換しようっと。(BOSCH以外で)
Posted at 2024/06/20 16:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年06月20日 イイね!

続・AndroidAutoワイヤレスアダプタ取り付け例

続・AndroidAutoワイヤレスアダプタ取り付け例先日のAndroidAutoワイヤレスアダプタ取り付け例ではUSBアダプタをつなげてアダプタ本体を宙づり状態にしたため、走行中の振動で時々通信が切れたりした。

その改善策として、接続コネクタが横になるようにUSBアダプタを変更。

加えて家具の足に付けるフェルトのシールを貼ることで高さを合わせたり、アダプタ本体とUSBアダプタの間にも貼り、固定してみた。
また、ホコリ防止と見栄えのためUSBアダプタの接続箇所を黒のステッカーで覆った。



この改善により、全体の高さも抑えることに成功!



おっと、忘れてた(^^;)
ついでに追加したパーツの紹介も。

8色の色に変更可能なUSB-C接続の小型LED。



ひじ掛けを閉じるとまったく光が抜けないので意味ないんだけど、USBポートのホコリ防止で付けてみた。

<オマケ>
最近分かったのだが、AndroidAutoワイヤレスアダプタを使うまで使っていたクルマとの直接通信用Bluetooth設定が入ったままだと、クルマとしてはどちらの経由で接続して良いか分からず、Bluetooth接続に失敗するケースが何度も見られた。
AndroidAutoワイヤレスアダプタを利用する場合は、直接通信用Bluetooth設定は削除しておいた方が良さそうです。



良く切れて困る人は、こんな状態にしてからAndroidAutoワイヤレスアダプタを接続してみましょう。

つづく
Posted at 2024/06/20 01:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「’25猛暑対策始動 http://cvw.jp/b/1363617/48544666/
何シテル?   07/15 22:56
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819 202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation