• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

車検を終えて思う事

車検を終えて思う事3年目の車検は、以下を実施て貰った。

●クーラント交換
●ファイナル・ドライブ・オイル交換
●リヤワイパー交換(社外品にはピッタリするのが無いので)
●コーティングメンテナンス施工
●ブレーキオイル交換(無料)
●キー電池交換(無料)
●ウォッシャー液追加(無料)
●室内抗菌・防臭チタニア施工(無料)

この他に、以下を追加依頼。

●納車前日に、右ミラーの流れるウインカーを純正に戻してもらう連絡済み
(左は自分で戻せたが、右はドアミラーからミラーが外れず、、)

●入庫に向かう途中、オートホールドでエラー発生!
ブレーキから足を離すと、前進してしまう(;^_^A
なので、こちらのチャックも追加。



その2日後、べるちち号を受け取りに行った。

いつも冗談を言い合っている仲の良いサービススタッフが、今日に限って低姿勢。
理由を聞くと、社外ウインカーを外す際爪を折ってしまったらしい。



あちゃー!(=_=メ)
欲しい人へのプレゼント商品に回そうと思っていたのに、これでは人にあげられない。。。
まあ自分でも外せなかったので、文句は言えないか。
と言う事で、交換の工賃(3,850円)をチャラにしてもらう事で諦めて岐路に立つ。

と、走り出して早々に異変に気付く。



交換したばかりの右ウインカーがエラー状態に!!!
UターンしてDラーに戻り、エラーを指摘。
ハザードを点けると、やはり右ミラーのウインカーが点滅しない。

その場で原因調査&緊急手術を慣行。

1時間後、原因が判明。
社外品のコネクタ端子が純正品より太かったらしく、ドアミラー内を通るケーブルのメス側端子が広がり接触不良を起こしているとのこと。(言い訳は信用していないが)
結局、ジャンク品のメスコネクタ(10cmぐらいのケーブル付き)があったらしく、途中で切断して繋いで対処することになった。

更に1時間後。
手術完了。

今回の車検では、メカニックのレベル低下を痛感。
今後のDラーとの付き合い方を、考えさせられました。
Posted at 2024/06/26 00:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「2025秋の旅行(2日目)福井県立恐竜博物館でプチオフ http://cvw.jp/b/1363617/48764280/
何シテル?   11/13 23:16
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819 202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation