• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

2024秋の旅行(5日目前編)

2024秋の旅行(5日目前編)10月7日(月)

朝、ホテルのカーテンを開けると昨日のオフ会会場が良く見えた。
奥様と楽しかった話をしながら、神戸を後にする。
向かうは昨年天気が悪く断念した「びわ湖テラス」。
奥様が楽しみにしていたジップラインでしたが、この日もびわ湖は午後から大雨予報。
今回の旅はラッキーで一度も傘をさすシーンがなかったので、その運を継続して「何とか間に合え!」と向かいましたが、進行方向の空は真っ黒で吹田PAを過ぎたあたりでパラパラ始まった。。。

今回もジップラインを諦め、作戦会議のため桂川PAに入る。
1泊目のホテルでたまたま手にした京都旅行誌(分厚いのにフリー)が車内にあったので、雨の京都散策に変更。



京都旅行誌から奥様のピックアップで、まずは嵐山の唐辛子屋さんへ。



店の入口横にある茶室には百人一首が飾ってあり、京都らしくセンスの良さを感じる。
子供のころは百人一首で育った私は、懐かしさに涙が出そうになった(´;ω;`)ウッ…



商品の飾り方も綺麗で、見とれていたら気づかず長居してしまった。




昼前になったので、京都駅近くの人気のラーメン屋へ移動。



約10組(20人前後)が並んでいたが、小雨が始まった途端外国人を中心に列から半分が離れたため45分待ちで入れた。
ラッキー(^^♪

メニューはコチラ。



私は特製蛤らぁ麺にゆで卵をトッピング(+貝のしぐれ煮ご飯)。



中毒になりそうな程、美味しかった💛
店を出た時は小雨は止んでいたが、クルマに乗った瞬間土砂降りに。。。
止む気配もないため、屋根のある祇園商店街へ。


※雨のせいで八坂神社も空いていた

(日付も含め)ちょうど12年前に歩いた商店街。
懐かしさを感じながら歩いていると、土砂降りの影響でいつも大行列が出来ている「都路里」が1組しか並んでいない。
これはチャンス!
数分で席に座れ「抹茶カステラパフェ」をオーダー。



旨かったぁ(*´Д`)

カステラ、アイス、ゼリー、すべて苦味があり大人な味。
糖質制限が無ければ、お代わりしていたと思う。
(゜▽゜ )\(ーー;)ダメダロ!

店を出ると、雨も止んでた。
次のホテルのチェックイン時間まで商店街をブラつき、京都を発つ。
後席ではお腹いっぱいの奥様がウトウトしていた。
この後事件が起こることも知らずに、、、

<続く>

<関連記事>
2024秋の旅行
(1日目)
(2日目)
(3日目)
(4日目)アルテオン西日本パーティー
(5日目前編)
(5日目後編&6日目)完結
(後日談)
Posted at 2024/10/12 22:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2024年10月12日 イイね!

2024秋の旅行(4日目)アルテオン西日本パーティー

2024秋の旅行(4日目)アルテオン西日本パーティー10月6日(日)

朝早く起きて、ホテルの地下駐車場で愛車のボディ拭き。
自宅出発からの高速移動中はずっと豪雨で運転は大変でしたが、その分フロントに虫も付かず綺麗なもの。
不幸中の幸いでした(^^♪
30分ほど水撥ねの跡を拭き取って、作業完了!

ホテルからオフ会会場までは20分ほど。
早めに着いたつもりでしたが、半数以上が既に到着。
皆さんもこの日を指折り数えていた感じが伺えます。
主催者として感動( ;∀;)



春の東日本パーティーでは忘れたクラブのフラッグも、今回はちゃんと持って来ましたよ♪



快晴なうえ、スマホを変えたので撮影ヘタっぴの私でも綺麗に撮れました( ´∀` )



皆さんの愛車のボディがテカテカです。
力の入れ具合が、楽しみだった事を物語っていますね(#^^#)



ダベったり写真を撮ったりと楽しんでいる最中、すぐそばに停まっていた施設利用車(レクサス)が自爆。
(駐車場のポールに「バコッ!」と横っ腹をぶつけ左ドア2枚がベコリ)
それを見たメンバー全員の会話が止まり、数秒シ~ン、、、
その後会話は修理の話で再開し、「帰路は気を付けましょう!」の意見で全員一致(人ω<`;)ブジデ!



自称ホイールコレクターが集めた、参加者のホイール一覧です♪



楽しんでいたら、あっと言う間に第一部終了の時間。
第二部は、カルガモ走行で次の会場へ移動。


※出発前に急遽動画撮影が決まり、作戦会議で待機中

市街地入口までは11台の隊列を組めていたが、やはり神戸!急に信号が増えて3グループに分断されてしまった。。。
そんなこんなで、第二会場に到着。
場所は、ポートタワーをバックに撮影出来る駐車場。





ここでオフ会は解散。
参加の皆さん、ありがとうございました!
また企画しますね(^o^)/



ここからは、神戸在住のくすもんさん&Steven_Artさんと3台で神戸をガイドして頂きました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

umie mosaicで昼食をとった後、徒歩で「神戸海洋博物館」へ。
船の模型や日本に入港した豪華客船の歴史を勉強した後、併設展示の「カワサキワールド」を見学。
こちらが楽しみでした。

実家で鉄道模型を趣味にしていた父(元都電の運ちゃん)の影響から久しぶりに見る0系新幹線に目を輝かせ、



モトクロッサーだった頃を思い出し新型マシンを舐めるように見て、


※私はヤマハ党でしたが

映画マニアの血が騒いで「トップガン」に登場したGPZをパシャリ!



そこから、3台つるんで東六甲展望台へ。
午後の神戸は大渋滞で展望台への到着が遅くなったが、景色はサイコー!



夕焼けがかったバックで愛車のカッコよさがワンランクアップ(笑)



ここで解散。
くすもんさん、Steven_Artさん、ありがとうございました!
今度関東に来てください、私がアテンドしますよ(^^♪



<関連記事>
2024秋の旅行
(1日目)
(2日目)
(3日目)
(4日目)アルテオン西日本パーティー
(5日目前編)
(5日目後編&6日目)完結
(後日談)
Posted at 2024/10/12 20:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「プチオフは突然に、、、 http://cvw.jp/b/1363617/48771868/
何シテル?   11/17 22:38
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2 3 45
6 7891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation