• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

不信感(*´-Д-)ハァ=3

昨日、先々週買った車の保険証書が自宅に届いた。

車購入の交渉の過程で、VWで扱っている保険は東京海上と三井住友海上の2社と聞き、うちの車は代々東京海上と契約しているので変える必要はないと回答した。
しかし送られて来たのは、三井住友海上からΣ(ŎдŎ|||)ノノ

確かにこちらにも、納車の際にサインした書類の会社名を確認しなかった落ち度はあるものの、前車の下取り見積もりの際、車検証と一緒に入れていた東京海上の証書も見ているはず!!!

それなのに、「保険会社を変えますが良いですか」との相談も無し。

代理店としてのディーラーは、同じ保険会社への車種切り替えよりも別の保険会社への切り替えの方が報酬が多いことは想像付くが、客の立場を考えず勝手に保険会社を変更する事に、とても怒りを感じている(#^ω^)ピキピキ

明日、ディーラーに行って、色々説明して貰おう!

【その後…】

ディーラーに再度説明して貰った。
結果、東京海上より三井住友海上の方が100円高いが保証が断然良いからと言う理由でした。
契約時に説明はしたらしいのだが、説明の際「東京海上と比べて」と言う言葉は無く、使用した三井住友海上の3案記載された提案書を見ながらだったため、3案の中で100円高いが保証が断然良いからと勘違いした模様。
東京海上の提案書と比較しながらなど、もう少し分かり易く説明して欲しかったなぁ。
Posted at 2016/09/30 12:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

あせも製造機

【前回のあらすじ】
ハイソな友達に新車を見せたが反応無くガッカリ。。。

【続き】
帰る準備を始める。
フットサルで異常に火照った身体からは、汗が滝のように流れ落ちる。
皮シートに汗が付かないよう、前車のアウディから使用しているウエットスーツ素材のシートカバーを運転席に取り付け座る。
シートベルトのベルト部分を、大きめのタオルで包んで装着。
さてと、帰ろう!

走っていると、何だか身体の熱さが更に上昇。
加えて腰周辺に、かゆみを感じ始めた。
冷却のため窓を全開にしたが効果無く、更に暑さを感じる。
アウディではこんなこと無かったのに、違いはナンだろう?一つ一つ確認する。

体調は…いつも通り、
車のシート…11日間乗ってるが今まで良好、
シートカバー…前のを流用、
タオル…新調したけど背中には触れてない。。。

これは迷宮入りか!?
と思った瞬間閃いた!

スポーツシートにピッタリのぽっちゃり体型を包み込む通気性の無いシートカバーが、シートと身体の隙間を埋め風が入らない状態に。
家に着き、腰のあたりを鏡で見る。
ちょー真っ赤&ちょーかゆい!

あーっ、あせもだぁ…(*´-Д-)ハァ=3
次からはクールダウンのため、シャワー浴びて帰って来よう。

それより、痩せなさいby奥様 ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
Posted at 2016/09/28 21:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月28日 イイね!

フットサル仲間へのお披露目

隔週で、火曜の21時から2時間フットサルをしています。
車を乗り換えて11日目、メンバーに初めてのお披露目で、反応を楽しみにしながら家から20分の会場に向かいました。

フットサルが終わり、すぐにお披露目会を開催。
みんなデジタルメーターには食い付いたものの、その他については見ても無反応…(¯―¯٥)

 (´-`).。oO(そうか!こいつら皆、Eクラスやポルシェの現所有者だったり、AMGベンツやスーパー7の元所有者だった…)

ただ1人、A8が家にあるヤツが後部座席の広さに反応。

 「この後席の足元の広さは、ウチのA8より広いぞ!?」

確かに広いけど、思ったことは心の奥に仕舞うことにした。

 (´-`).。oO(それは俺の足が短くて、運転席位置が普通より前だから…)

続く
Posted at 2016/09/28 09:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月26日 イイね!

確率1%

確率1%9/25(日)にスタッドレスタイヤのホイールセットを、購入しました♡o。.(✿ฺ´∀`✿ฺ)

RAYSホムラ2x9(黒/リムが銀)19インチ+BS VRX 235/40R19です。
(写真はガンメタの20インチなので、ちょっとイメージが違いますが。)

検討を始めた当初は雪道での乗り心地を考慮し、18インチ+偏平率45にサイズダウンして検討していました。
候補はこんな感じ。

 ①エンケイRS05RR(ガンメタ)
 ②BBSドイツ SR(表面が銀/中が黒)
 ③RAYSホムラ2x9(黒/リムが銀)
 ④WORK WIL AL4(茶色)

ショップに通って4回目。
RS05RRに決まりかけたところで、定員がこんな一言を!

「関東だと1年のうち冬タイヤを履いているのは4ヶ月ぐらいなので、冬タイヤにRS05RRは勿体ない。気に入ったホイールなら、タイヤを夏冬逆にして夏用とした方が良いですよ。」

まさに目から鱗!
  ⊙  ⊙
 / /
( Д ) ピョーン

今まで冬タイヤのホイールはサイズダウンを基本と考え、それを買って終わりでした。
サイズを標準と同サイズにすることで、そこに夏タイヤ+純正ホイールが組み合わさり、無限の組み合わせが!!!
ソレハ、オオゲサダロ ( '-' )ノ)`-' ) ペシッ

そうしようと思ってはみたものの、RS05RRには19インチがありません。
そこで、19インチのあるホムラ2x9で考え直す事に。

納期は1ヶ月程度で、まだ1ヶ月以上先のパサートB8オフ会(11/6)にはそれで参加出来ると喜んで支払いを済ませました♪

翌9/26(月)。
9/22(祝)が出勤だったため、本日は振替休暇です。
奥様も出掛けているので、髪を切りに行ったり買い物したりと自由奔放に過ごしていると、スマホに一本の電話が。

「メーカーに2x9の在庫が無く現在製造中で、納品は11月下旬から12月初旬です。」

( ̄□ ̄;)!! ガーン

それじゃあオフ会に間に合わない!!!
何とか早められないのか!?と聞いてみたものの、1ヶ月早めるにはキャンセルが出たら先に廻してもらえるように裏調整が必要なうえ、キャンセルの確率は1%ぐらいでしょうとの回答が、、、
(´-`).。oO(ダメだ、11/6は諦めよう…)

冬のオフ会(あればですが)が初お披露目かと思った瞬間気が付いた!
冬って事は、純正ホイールじゃん!
急いで買ったものの2x9の登場は4月以降で、半年間お蔵入り。。。

( ̄□ ̄;)!! 更にガーン
Posted at 2016/09/26 20:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

気持ちが萎える

2.0TSI R-Lineが納車された9月17日(土)は三連休の初日。
街の午後は交通量が多く、買って早々ノロノロ運転ばかり。。。
ちょっと動いては停まって、また動く。
少し長めに動いても、低速域の時間が続く。
その途中、何度か小さくノッキングのような振動を感じたが、まだ気分がハイだったので余り気にも留めなかった。

翌、9月18日(日)。
高速のIC近くに住んでいる事もあり、やはり道は混んでいる。
「スポーツシートは狭い」と助手席を嫌う奥様は、今日が初めての乗車。
今までのA4allroadでは助手席だったため、後部座席に乗り車内をキョロキョロと落ち着かない。
その状況でショッピングセンターに向かう途中、奥様が気が付いた。

 「このクルマ、変な動きしない!?」

やはり、ノッキングの動作に気が付いたようだ。

俺も冷静になり、ノッキングの発生タイミングを探りながら運転してみた。
結果として、以下の状況で発生する事を確認した。

 ・停止状態からアクセルを薄く踏んで緩い加速中、
  D1からD2へシフトアップしエンジン回転が900rpmへ下がった後から上昇した1,200rpm付近
 ・走行中アクセルを離し、エンジンブレーキの力でD3からD2へシフトダウンした後の
  1,500rpmから下降した1,200rpm付近

(これは、1,200rpm付近でD1とD2のシフトが定まらないと言う不具合では???)

買い物から帰り、即行でディーラーに行き事情を説明。
再現テストのためメカニックを助手席に乗せ、近所をグルっと一周。
車をメカニックに預け、同様にグルっと一周して来て貰った。

結果は俺が予想した通り、D1とD2で迷っているためとの事。
パサートの2.0TSI R-Lineは220psとハイパワーに対応すべく実績のある6速ミッションを採用している。
これはゴルフGTIとエンジンも含め同じ物を利用しているが、車重やホイールベースなど特性の違いからセッティングが異なり、ゴルフGTIでは事象発生の報告は無いらしい。

学習能力があるのでしばらく乗り続けていれば消えると思うとの回答に、渋々了承し帰宅した。
奥様も、「小刻みに前後に揺れる動きに気持ち悪くなる。。。」との言葉に、当分上記事象が発生しないよう気を使いながらの運転が続きそうである。
(なんか、楽しめない(>o<))

【その後】
学習能力の力は恐ろしい(*゚∀゚*)
1週間で事象が出なくなりました♥
Posted at 2016/09/24 01:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「’25猛暑対策始動 http://cvw.jp/b/1363617/48544666/
何シテル?   07/15 22:56
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation