• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

私は隙だらけ?( ̄◇ ̄;)

先日のMoonEyesで某国営放送のスタッフに声を掛けられた一件に続き、昨日夜行ったオートバックスでも店内入り口で急に店員に声を掛けられた!

(´-`).。oO(私って声掛けやすいのかなぁ?)

その店員、後で聞いた話で、B8パサートが欲しくて堪らないらしいのだが、奥様も運転するため大きさ的に買えず、ゴルフヴァリアントで我慢しているそう。

店員「あのぅ、、、あのホイールは19インチですよねぇ。
   乗り心地はいかがですか?」

唐突に質問され困惑する私に、矢継ぎ早に質問を浴びせて来る。

店員「2リッターですか?パワーはどうですか?」

(^o^).。oO(おっ!遠くから見ただけで気が付いた♪)
私「はい。」

店員「エンブレムとキャリパーが赤いようですが、塗られたんですか?」

∑(ºロºlll).。oO(そこまで気付くって凄い!)
私「はい♪」

そんな感じで、寒空の下パサート談議に花が咲き、もしパサートに乗り換えたなら「VWB8OCを宜しく!」と伝えて、私は店内に消えたのだった。

それからずっと私は気分がイイ♪

春になり、RAYSのホイールで行って見せたらどんな顔するか、とても楽しみである(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2017/01/30 23:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月28日 イイね!

某国営放送

オフ会の報告は皆さんにお任せするとして、その後の出来事を記載します。

以前、B-Styleさんからオフ会後に本牧にある「MoonEyes」と言うカーショップに行くかも!?との言葉に興味を持った私は、オフ閉会の挨拶後にB-Styleさんとの2.0R-Line 2台で行く事にした。

<奥が店舗/黄色い目のマークの看板が目印>


<店舗内はこんな感じ。超アメリカチック>


店舗内には食事処も併設(これもアメリカン)されており、そこで食事をする事にしました。
しかし、そこにあるメニューもアメリカナイズされており、どれも高カロリー!

医者に食事制限を言い渡されている私でしたが、気分もハイだし、医者も高カロリーな食事はしている事は分からないだろうからと、思い切ってチーズとマッシュループをベースとしたロコモコランチを注文した。(軽く1000キロカロリーオーバーだな、こりゃ!?)

食事処は西洋人やアジアンが客の50%を占めており、インタビューワーのお姉ちゃんとカメラを担いだお兄ちゃんが一緒にうろついていた。
某テレビ東京「YOUは○しに日本へ?」の撮影か何かで日本人には声を掛けて来ないだろうと余裕をかまして食事をしていたところ、後方からインタビューワーのお姉ちゃんが声を掛けて来た。

  「某国営放送ですが、情報番組で本牧を特集していて、食事をしているシーンの撮影とインタビューをさせて下さい。」

快諾し、食事をするシーンを撮影。

ナイフとフォークを持った手が私です。


自由に食べて良いのかと思ったのだが、お姉ちゃんがカメラの向こうで「あーして、こーして」と要求してくる。
ハッキリ言って、美味しさが分からなくなった!

その撮影協力の戦利品がこちら。(「MoonEyes」のオリジナルロゴ入りグラス)



欲しいものではないので、処分方法に困っています(◞‸◟ㆀ)ショボン

【追記】
放送されるか分からないが、医者と奥様に放送見られたら、高カロリーなの食べるな!って怒られるんだろうなぁ((´д`)) ブルブル…

【放送翌日】
残念ながら、全く映りませんでした。。。
レストランでのインタビューが余程まともなのが撮れなかったのか、インタビューワーのお姉ちゃんが一口食べて「美味し♪」と言って終わり。

  川・ε・川 チョームカツクー!!(コギャル風)
Posted at 2017/01/29 00:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

白地には赤が似合う♪(そしてカッコイイ!)

タイトルの通り、ホント「赤」ってカッコ良いですよね♪

本日のオフ会で初披露する事を画策し、頑張ってこの軽い口を抑える事一週間、本当に辛かった!!!

で、何がかと言うと、、、



↓足の中が、こーなりました!

<フロント>


<リア>



あのメーカーの色に近い耐熱塗料を使って、キャリパーを赤くしたのです!
ドッキ(*♥д♥*)ーン!!

ちなみに、施工はDです。

元々自分でやるつもりで塗料を購入しましたが、キャリパー塗装によるマイナス査定額が気になりDに確認することにしました。

結果、キャリパー塗装は項目対象外のため「査定に影響なし」との回答が。

喜んでいたところ、更なる提案が♪

 「塗って欲しい塗料を持ち込んで頂ければ、こちらでやりますよ!」

これは予想外の提案!!!

3~4回繰り返し塗らないと綺麗にならないと聞いていたため、乾きの遅い冬に土日だけでどうやろうか悩んでいたので、私には神の声に聞こえた。
それも、キャリパー自体を外して塗ってくれるとの事で、裏まで綺麗に。

作業費も4輪セットで「25,000円」とショップと比べて 「チョー激安!!!」
(べるちち調べでは、ショップ最安値は4輪50,000円でした。。。)

もう!即決でお願いした。
その後カメラを家に取りに行き、3泊4日の作業過程を撮るように依頼した結果が、これ!

  ↓↓↓↓↓


①ホイールを外した直後のフロント



②パーツ外し後のクリーニング(こんなことまで!!!(@ ̄□ ̄@;)ナンダトッ!)
※下の「Audi」シートのロゴは気にしないぃ♪



③塗装1回目(ちょっとオレンジ色に見える)



④飛んで、3回目塗装→乾燥完了後の組み付け(赤さが違う♪)



で、完成品がコチラ!



精算時、まだ納車から4ヶ月経っていないのに、「キャリパー用ボルトも交換しておきました!」(2,400円が無料)とのオマケまで(^^)

うちのDは、本当に何でもやってくれます。
感謝、感謝♪

あ~、早くRAYSの黒ホイールで合わせて見たいです♪
ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪
Posted at 2017/01/28 22:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2017年01月14日 イイね!

ACCって???

1/9に大洗まで行った際の話。

9:30に横浜町田ICから東名に入って都内を抜け、常磐道→北関東道で約160kmの道のり。

前日からの雨で出掛ける人が少なかったのか、首都高でも渋滞はなくスムーズに常磐道に入った。

やはり車が少なくこれなら他の車の影響を受けないと思い、ACC110km/h巡航で燃費が何キロまで伸びるか挑戦する事にした。

常磐道に入った際は平均燃費が11.8km/Lを表示していたが、30kmほど走ると13.0km/Lに到達♪

やはりACCを使うと燃費が上がる(^^)

でもまだまだ。
ここからが勝負!!

車線変更もせず、ハンドルも基本的にはレーンアシストにお任せして、極力車に負荷がかからないように気を配った。

すると5km程度進んだ地点で13.1km/Lに表示が変り、その後8km程度進んで13.2km/Lを示した。

その後はいくら走っても変化が無いのでこれで限界と判断し、挑戦を終了した。

うーん。。。
パサートより200kgも重いA4オールロードクワトロ(前車)でさえ、高速だけなら14.0km/Lまで伸びたのに、、、(;´・д・)=3ハァ

友部SAで昼食をとった後、残り20km強はACCを使わず運転を楽しむ事にしたのだが、2km程度進んだところで平均燃費が13.3km/Lに上がった。
そのまま進むにつれ、平均燃費がグングン上昇!!!
北関東道を降りる事には、13.8km/Lを示していた。

私の乱暴なアクセルワークより燃費の悪いACCって何(´-ω-`)う~む
Posted at 2017/01/14 23:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み | 日記
2017年01月01日 イイね!

(〃・ω・)ノ~☆・゚+。*゚・.+´あけおめ*ことよろ`+.・*´゚+・。*☆

いやいや、最初くらいちゃんとご挨拶しなくては!

明けまして おめでとうございますm(_ _"m)ペコリ

今年も ヨロシク>【・ω・`三´・ω・】<ヨロシク

ダメだ、最後まで続かん♪(≧▽≦)ゞ エヘヘヘ
Posted at 2017/01/01 00:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「’25猛暑対策始動 http://cvw.jp/b/1363617/48544666/
何シテル?   07/15 22:56
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation