• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

ずっと雨の沖縄旅(3)

その他、沖縄旅の乗り物を一挙公開!



沖縄唯一の鉄道である、モノレールに乗りました。
車両の写真はブレブレだったためアップ出来ませんが、珍しい切符だったのでアップしてみました。
切符にはバーコードが付いていて、改札にはそれより一回り大きなリーダーが付いています。(ホント!一回りだけ)
それを合わせて通過するのですが、乗り慣れていない観光客は合わせるのが一苦労(¯∇¯٥)
これを東京で導入したら、絶対渋滞するわぁ( ̄∀ ̄;)
相棒はカードを買いました。
その名は「OKICA」。
その名の通り沖縄でしか使えません。



普天間基地が見える高台の公園からの撮影。
「沖縄 オスプレイ 見える場所」のキーワードで検索したところ、すぐ表示されました。
唯一の撮影スポットらしく、お国の偵察やテレビ局も利用する場所らしいです。
でも遠く、天気が悪い事もあり、20倍ズームのデジカメでもこのレベル。。。
晴れていれば、もう少しキレイに写った事でしょう。

最後は、帰りの飛行機。


狙った訳ではありませんが、運良く3月から期間限定で飛んでいるボーイング777「C3-PO」モデルに乗れました(*´▽`*)♬*゜

内装はヘッドレストカバーの一部が専用デザインとなっているだけですが、


CAさんのエプロンが専用デザインだったのが、とてもヨカッタです♥(///́Д/̀//)'`ァ'`ァ♡


ヘッドレストカバーは、お持ち帰り可能でした♥

Posted at 2017/06/29 08:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月24日 イイね!

ずっと雨の沖縄旅(2)

ずっと雨の沖縄旅(2)お待たせ致しました。

沖縄で借りたBMW Z4のインプレッションです。

借りたのは、2012年式 直列6気筒DOHC2.5L(204馬力)
久しぶりのNA車です。
一応ギリギリ現行モデルですが、流石レンタカー!
ボタン類の文字が消える程使い込まれていて、ちょっと古さを感じました。
( ̄◇ ̄;)まあ、仕方ないか、、、

ショップで車の説明を聞いて最初に衝撃を受けたのが、

「この車、SDカードスロットが無い!?」

私が前に乗っていた2011年式AudiA4でさえ2スロットも付いていたのに、翌年製造のこの車はCDとAUX入力だけ。


用意されたケーブルで、スマホのイヤホンジャックと繋いで音楽を掛ける事に。。。

仕方が無い。気を取り直して出発進行ε=ヾ(*・∀・)/

いつもの如く、車の中はダンスミュージック!

  L(・_L)ズン♪

  (ノ_.)ノドコ♪

  L(・_L)ズン♪

  (ノ_.)ノドコ♪

まず走り出して思ったのは、車高の低さ。
当たり前ではありますが、目線がいつもより低いためスピードは1割増しぐらいに感じます。
最初数分はそれで楽しめたのですが、その気持ちもこの薄っぺらいシートが台無しにしてくれました(ノд`@)アイター

沖縄の道は、路面がデコボコ。
その振動を薄いシートが身体に伝え、飲み物も飲み辛い状況が続く。

下道を数キロ走って、いよいよ沖縄自動車道で高速体験。


最高速度は全線80km/hですが、車高が低いため少しは楽しめるだろうとETCゲートを通過後アクセルを踏み込む。

「あれ!?加速が遅い!!」

年式の古さを差し引いても、この遅さは何!?

何だか飽きて来たので、運転手交代。


相棒もスタートして数分は楽しそうに運転していたが、すぐ飽きて来てパドルシフトで遊びだした!
NAのためシフトダウンで急にエンブレがかかったり、シフトアップで急に抜けたり。。。

(-ω-;)ウーン、助手席に乗ってる私は気持ち悪いぃぃ

目的地についてちょっと雨が弱まったので、オープンにトランスフォーム!
でも開ける際、写真撮り忘れたので閉じる写真をどーぞ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ



でも1回で飽きた┐('~`;)┌

そろそろ夕方。
国際通りで夕食の予約をしていたため、那覇に戻らなくてはいけない時間。
でも2人ともこの車に飽きたため、ジャンケンで負けた方が運転する事に。

ジャンケンポン!(o゚Д゚)=◯ V=(-_-;)

はい、私が運転します。。。

この車は1泊2日で借りたのですが、そのまま返却してリムジンでホテルまで送って貰いました。

おしまい
Posted at 2017/06/24 02:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2017年06月20日 イイね!

ずっと雨の沖縄旅(1)

20年ぶりの沖縄です♪

事前にレンタカーの手配や美味しいと評判のお店の予約など
色々と準備したのに、晴れたのは日曜の午前中だけ。。。

絶対に持ってるわぁ( ̄∇ ̄;) ハッハッハ

前振りはこれくらいにして。。。

沖縄の旅で重要なのが、レンタカー!
せっかくなので今回はパナメーラを借りようと探したのですが、
既に予約が入っていて借りられませんでした(´×ω×`)ザンネン

狙った車が借りられないことが分かると急に財布の紐が硬くなり、
キャンペーンで保険込み1泊2日15,120円のBMW Z4を借りる事に。


BMW Z4のロードインプレッションは後で記載しますが、
その前にテンションMaxの出来事が♪

ホテルまでの無料送迎付きだったのですが、
迎えに来た車がコレ↓

クライスラー300Cリムジン

沖縄にはこの1台しか無い上、最近入庫したばかりのため
中も外もピッカピカ(๑✪∀✪ノノ゙✧

超ブラックのスモークフィルムのためゲストルームは真っ暗ながらも
真っ赤な照明に照らされて、相方が女の子なら間違いなく
飛びかかっていた事をここに断言する。
キイテネーヨ(  '-' )ノ)`-' )ペシッ



運転席を覗くと、さすが最新モデル!
インパネにデジタルを採用。
スピードメーターとタコメーターはアナログを採用するもののその間には
デジタルパネルが付けられており、車のインフォメーションが表示されている。
全体的に青で統一されたデザインが斬新で、パサートで真似したいと
思った程でした。
(トーゼン赤で(๑•̀ㅂ•́)و✧)



これを空港やホテルまでの送迎専門で用意する「セレブレンタカー」は、
超オススメです!

CMでした☆٩(。•ω<。)و ウソ

【オマケ】
店にあった2台のマスタングがカッコ良かったです♪

後期型

前期型
Posted at 2017/06/20 21:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タブレット装着 http://cvw.jp/b/1363617/48735859/
何シテル?   10/31 22:13
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 20212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation