• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

春仕様になりました!

春仕様になりました!受付から取り付けまで、待った時間は6時間!

冬が終わり、ショップがタイヤ交換で多忙なこの時期に午後から行くなんて、GW初日の朝9時に旅先に向け自宅を出発するぐらい無謀な事をしてしまいました。。。

14時半に「タイヤ&ホイール館 フジ 相模原店」に到着したものの、30台は停められるショップの駐車場は満車寸前状態。
店内に受付をしに行くと、交換待ちのお客さんで密状態。
受付時にいつもの店員さんから「19時くらいにはなります、、、」と言われたので、軽くドライブしたり、クルマの中で昼寝したり、タブレットをいじっていたりしたけど、まだ18時過ぎ。
やる事なくなったので、店内をブラブラ。

飾ってあった57FXZをパシャリ!


土日祝の閉店時間18時半を超えて19時になったものの、まだ店内には10人程度のお客さんが待っていて、全く私が呼ばれる気配が無い。。。

すると、店員さんが店内から大きなホイールを持って作業場に向かっていくのを発見。
あれ!?と思ってRAYSコーナーに戻ると、先ほど撮影した57FXZがありません。
そうです!私のが飾られていたんです(;゚Д゚)
確かに注文してから3か月以上保管して貰うのも申し訳ないなぁとは思っていましたが、展示しておくなんて、、、
お客様の商品にキズが付く可能性もあるし、他の客がベタベタ触ったものを「新品」と呼ぶにはふさわしくないと感じました。
ここは改善して欲しいところです。

20時ちょい前にキーを預け、やっとべるちち号の番です。

※リフトアップ前の風景


※タイヤ取り付け前(展示状態と同じ(;'∀'))


※純正ホイールからのタイヤ移設後


エアバルブはブルー(^^♪


作業が完了したのが20時半。
同じRAYSでもハブリングの径がシリーズごとに異なるようで、冬用のHomura2x9のが合わず手こずったとの事。
ショップに丁度合うのがあったとの事で、無料で付けてくれました💛


帰り際に長らくお待たせしたお詫びと言う事で、大量のペットボトル(お茶)を頂きました。


【後日談】
RAYSに問い合わせた結果、シリーズの違いではなく年式の違いとのでした。
(前は57.1でしたが、最近は66.6が主流らしいです。)
Posted at 2022/03/28 10:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ
2022年03月27日 イイね!

いよいよNewホイール(*^^*)

いよいよNewホイール(*^^*)「オラ、ワクワクすんぞー!」

と思いながらショップに到着すると、タイヤ交換シーズンのため4時間待ち(@_@)
(季節的に予約不可)

まあ、想定どおり♪

今回は純正ホイールからの夏タイヤ移し替えと、冬→夏への履き替えの2段階で作業があるので、他の作業待ちの人と違い1つ目の作業は店内で待つ必要なし。
夏ホイールを預けて、べるちち号でドライブへGO!
と言うことで、ショップからクルマで15分、第6回アルテオンパーティーの企画初期段階での会場だった「津久井湖城山公園」に行きました。


※交換前最後のRAYS2x9画像





水の苑地駐車場は駐車台数70台と思ったより狭く、季節も相まって桜の花見客が多く来ていたのでほぼ満車状態。
時期が違うとは言え、この会場のまま開催していたらと思うとちょっと寒気がします。

やはりここは、会場として使えないな。

うーん、まだまだ時間が余ってる。
なにして待とう(^-^;
Posted at 2022/03/27 14:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月26日 イイね!

絵心ゼロ%

絵心ゼロ%テレビ番組に感化されやすい奥様の要望で、横浜のカップヌードルミュージアムに行ってきました。

そこで何をするかと言うと、、、



世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作ること。

まずは400円で買ったカップに、10色程の油性マジックで絵を描きます。

しかしこれが、スッゲー難しい!!!
太いマジックを使っての作業のため細かいところを描こうとすると線が繋がっちゃったり、カップの外周に真っすぐ長い線を描こうとするとカップを持つ手が書き終えた線を隠してしまい、いざ全体を見ると右さがりになっていたりと悪戦苦闘(゚Д゚;)

実は今回図柄に選んだのがこの画像。


何度もデザインし直したおかげで、見なくても書けるぐらいイメージ出来ていたんですが、フロントライト周りは汚いながらも4本線を描いた後ボンネットの3本線が重なってしまい、急遽ボディは塗り潰しに変更。
そのせいで以降のイメージが崩れ、だんだん適当に。。。
で、あんなこんなで完成したのがコチラ。




下に「ARTEON」の名前を入れた後、何だか急に恥ずかしくなって「に見えん(><)」と即時付け足しました(≧▽≦;)

でも、思った以上に楽しめました!
Posted at 2022/03/26 21:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2022年03月19日 イイね!

アンビエントライトって変わった!?

アンビエントライトって変わった!?気分によって時々変更しているアンビエントライト。
私の設定はだいたいが赤⇔青の入れ替え程度なのですが、いつものように設定変更しようと設定画面を操作していたところ、違和感を感じました。



私の記憶違いかもしれませんが、「自動」なんてモード最初からあったっけか!?



「自動」に切り替えてみると、画面下に”「走行モード選択」の設定に応じてカラーが選択されます。”だって。



後期の方へ
これ最初からだったりしますか?
分かる方、コメント下さいm(_ _)m
Posted at 2022/03/19 17:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月16日 イイね!

オフ会の画像で遊んでみました♪

オフ会の画像で遊んでみました♪当日撮った画像を使って、某番組のとあるコーナーをオマージュした動画を作成してみました(^O^)/
※選考に漏れた方、ごめんなさい

※音を出して見て下さい

Posted at 2022/03/16 00:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「’25猛暑対策始動 http://cvw.jp/b/1363617/48544666/
何シテル?   07/15 22:56
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
131415 161718 19
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation