• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2022年04月07日 イイね!

(べるちち流)バルコニーのホイール保管術

(べるちち流)バルコニーのホイール保管術先々週のタイヤ交換(冬→夏)を兼ねたタイヤ移植(純正ホイール→NEWホイール)の際の帰りは外した冬タイヤ一式を持ち帰ったため、タイヤを外した純正ホイールはショップに預かって貰っていました。
日曜の大雨の中そのホイールをショップへ取りに行き、バルコニーに収納します。



使っていないタイヤ付きホイールは保管した事はあるものの、ホイール単品では保管した事が無くキズが付かないように綺麗に保管する方法を色々と練っていましたが、いよいよそれを実現する時が来ました!

準備したものは、以下の通り。
①ラックを組むためのパイプ+ジョイント(最近お気に入り(^^♪)
②45cmサイズのジョイントマット4枚


※画像は①の組み立て後と②の角を落としたもの

※②は片面がコルク仕様になっているものを使いました。これは、ポリエチレンのマットが夏の高温となるホイールへの貼り付きを防止するためです。



③軽自動車用ホイール収納袋4本分



④3Mの両面ファスナー(マジックテープ)



⑤20cm×30cmの雑巾8枚
⑥ホイール用ビニール袋4枚
その他、少々

では、作業を進めます。
収納袋にジョイントマットを入れ、ホイールとのサイズを確認してみました。
「うん、ドンピシャ!」



雑巾2枚をラックの幅に合わせた位置にマジックテープで取り付けます。
この雑巾が、ラックとの緩衝材の役目をします。



それを収納袋に入れ、紐で縛り閉じます。
本当に、このホイール(直径55cm×幅25cm)に合わせて作ったんじゃないかと思う程、ピッタリです!



後はそれをショップで付けてくれた段ボールと一緒にビニールに入れ、掃除機で空気を抜いた後収納袋の口を縛るだけ。

先週収納した冬タイヤたちと一緒に、バルコニーに置いて出来上がり(^^♪

Posted at 2022/04/07 22:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2022年04月02日 イイね!

ホイールアーチ シルバー化検討

ホイールアーチ シルバー化検討奥様の買い物のため、ニコタマにいます。

長い待ちのため、新ホイールを中心にした一人撮影会を開催。

そんな中、光のかげんで偶然ホイールアーチがシルバーに見える写真が撮れました(⌒‐⌒)

カッコいいと思ったので、シルバーの耐候ステッカーをカットして貼ってみようかなぁ、、、

オマケの別ショット。

Posted at 2022/04/02 13:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:アルテオンシューティングブレーク、2021年式、3BA-3HDNUF

Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:いいえ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/04/01 17:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「’25猛暑対策始動 http://cvw.jp/b/1363617/48544666/
何シテル?   07/15 22:56
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3456 789
10111213141516
1718 19 20 212223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation