• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

スロコン、取り付けました。

スロコン、取り付けました。取り付けたと言うよりも、取り付けて貰っちゃった(^-^;

別の用事でmaruzさんとプチオフ。

その際先日到着したスロコン(ハーネス交換も無事完了)の取り付け位置の相談をしたら、心の優しいmaruzさんが取り付け手順をレクチャーしてくれる事に。

maruzさんが「ハンドル下のこのパネルを外すとアクセルケーブルのカプラーが見えますよ」と言いながらパネルを外し、「あの赤いカプラーです」と言いながらカプラーを外してハーネスを挟む。

私は「フム、フム」と言いながら見ていると、アレヨアレヨと作業が進み取り付け完了( ̄▽ ̄;)
私は口で「取り付け方法の相談」と言いながら、実は顔に「取り付けて欲しいなぁ_(^^;)ゞ」って書いてあったのかも知れない、、、

maruzさん
ありがとう(^ー^)
このお返しは、近いうち♥️

ちなみにスロコンを付けてる人の意見として一番多かった設定が、E2モード(エコの2)。
それに合わせて乗ってみたところ、減速し低回転になった後の加速で感じていたモッサリ感が消えスムーズに加速するようになりました。
これだけでも、スロコンを取り付けた意味を感じています♪
これからちょっとずつ設定を変更してみて、自分に合った設定を見つけたいと思います(⌒‐⌒)
Posted at 2022/07/17 23:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

悪天候を押しのけて、ナイトオフ会しました♪

悪天候を押しのけて、ナイトオフ会しました♪各地で大雨警報の中、沼津でナイトプチオフを開催しました。
(到着したら、止みました!)

参加者は、エンスー太郎さん、matsusabuさん、紫妃さんと私の4人。
沼津のぐるめ街道に20:30に集まり、まずは夕食を♪



もつ鍋、串焼き盛り合わせ、餃子と、たらふく頂きました。
matsusabuさん、ゴチそうさま~!

食後、4台で「ぷらっとパーク NEOPASA駿河湾沼津」までツーリング。
アルテオンでつるんで走る事が初めてだったので、ワクワクしてしまいました( ̄▽ ̄)


※画像は紫妃号のお尻

で、現地に到着。
駐車場はとてつもなく広く横に長いため、50台くらいなら横並び可能。
ここは普通のオフ会でも使えそう。


※手前から、紫妃号、べるちち号、matsusabu号


※アルテオンOBのエンスー太郎号

いやあ、やっぱオフ会はいいわぁ(´▽`*)
Posted at 2022/07/16 02:28:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2022年07月13日 イイね!

スロコン、到着しました!が、、、

スロコン、到着しました!が、、、コンパクト性とお財布事情の両方から、スロコンはバランスの取れた「PIVOT 3-drive PRO」にしました!

3連休中で天気の良い日があれば、取り付けようと思います。

って思って良く見たら、ハーネスが注文したのと違うのが入ってた!(;´д`)ガーン



この後交換手続き、週末の取り付けは間に合わないだろうなぁ、、、
Posted at 2022/07/13 17:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月17日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
→360度ドラレコ
→RAYSホイール2種(夏用/冬用)
→AUDI S3用エンジンカバー
→シーケンシャルウインカー
→リヤバンパープロテクター
→小物パーツ多数
→自作ステッカー多数

■この1年でこんな整備をしました!
→キャリパー赤化
→Rラインエンブレム赤化
→ウインドウモールプロテクションフィルム貼りました(自作&途中)

■これからいじりたいところは・・・
→スロコン
→車内断熱施工
→自作のウインドウモールプロテクションフィルムが途中なので、全部貼りたい♪

■この1年でこんな事がありました!
【第3位】圏央道の舗装不備でクルマがジャンプしました(>_<)
【第2位】関越道で事故に巻き込まれそうになった(; ゚ ロ゚)
【第1位】アルテオンオーナーズクラブの管理者になっちゃった _(^^;)ゞアララ

■愛車に一言
価格高騰のガソリン代が払える限り、乗り続けるからね~♥️
だから、壊れるなよ~(⌒‐⌒)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/07/11 23:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月04日 イイね!

スロコン検討中

スロコン検討中アルテオンのパワーには満足しているのですが、スロコンを付けた方々のご意見を伺った結果「低回転からの加速が良くなった」とか「燃費が上がった」などメリットが多い事に気付かされました。

そこで来年あたりに取り付ければ良いかなぁ程度で思っていたスロコンを、今は取り付けたくて仕方がありません。

私の調べたところでは下記4社6機種がVW車に取り付け可能と分かったのですが、それぞれメリ/デメがあって決めかねています。
どれにしょうかなぁ( ˘•ω•˘ ).。oஇ

ちなみに、私は操作パネルは表に出したい派(;^_^A

※使用時の特性などは使ってみないと分からないため、メリ/デメは表面的かつ私個人の主観に基づいています

---------------------------------------------------
①【NEW PPT】型番:3712
(税込価格+送料:33,765円)
---------------------------------------------------

○コントローラがコンパクト
×形が独特で、コンソール周辺に貼りつけると目立ってしまう
×LEDの光が強過ぎて、夜の運転時邪魔になる
×値段が高い

---------------------------------------------------
②【PedalBox+】型番:10723712
(税込価格+送料:27,150円)
---------------------------------------------------

○コントローラがコンパクト
○価格が安め
×シルバーの外装含め、コンソール周辺に貼りつけると目立ってしまう
×①より厚さがあり、形が昔の無線マイクみたい

---------------------------------------------------
③【PIVOT 3-drive·PRO】ハーネス型番:TH-9A
(税込価格+送料:32,400円)
---------------------------------------------------

○コントローラ部が13.5mmと薄く、メーター周辺に貼りつけても馴染む形状
○LEDの英数表示で設定状態が分かり易い
×ユニット部が別のため収納場所を考えねば、、、
×価格が高い方

---------------------------------------------------
④【PIVOT 3-drive·EVO】ハーネス型番:TH-9A
(税込価格+送料:24,270円)
---------------------------------------------------

○価格が安い
○LEDの英数表示で設定状態が分かり易い
×コントローラが大きいため、取り付け場所に困る

---------------------------------------------------
⑤【BLITZ】型番:ATSL2
(税込価格+送料:34,909円)
---------------------------------------------------

○コントロー12mm最薄で、メーター周辺に貼りつけてもマッチし易い形
◎英数表示で設定状態が分かり易いうえ、白文字なので目立たない
×ユニット部が別のため収納場所を考えねば、、、
×価格が一番高い
×メーカーの対応表が古く、アルテオンの記載が無い

---------------------------------------------------
⑥【BLITZ】型番:ASSL2
(税込価格+送料:20,500円)
---------------------------------------------------

○価格が一番安い
○シフトレバー横のVW純正スイッチに内蔵すれば、出っ張りは無くなる
×コンパクトスイッチだけが表面に出るため、設定状態が見えにくい
×ユニット部が大きいため、取り付け場所に困る

機能とコストのバランス的には④を選びたいところですが、何を一番に考えるかだなぁ、、、
Posted at 2022/07/04 23:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 悩み | クルマ

プロフィール

「’25猛暑対策始動 http://cvw.jp/b/1363617/48544666/
何シテル?   07/15 22:56
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation